このページの本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

戸田市議会 本会議録画配信

前へ12登録件数 184 件    
発言種別 録画内容 リンク
 平成29年3月定例会(第2回)
会議日:平成29年3月24日(本会議)
本会議
・委員長報告並びに質疑
・議案等の討論、採決
・閉会
 会議録を表示
討論・採決 再開〜議案第23号 討論、採決 反対討論 本田哲議員 (21分40秒) 録画配信へのリンク
 平成28年12月定例会(第5回)
会議日:平成28年11月30日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第116号 質疑 本田哲議員

会議録を表示
◇議案第116号 平成28年度戸田市一般会計補正予算(第6号)
 款3民生費、項1社会福祉費、目3障害者福祉費、事業7障害者自立支援事業について
 (1)行動援護の増加による増額補正とのことだが、増額理由は何か。
 款3民生費、項2児童福祉費、目2児童福祉運営費、事業1施設型給付事業、節19負担金、補助及び交付金について
 (1)ICT化、ビデオカメラ設置の補助金として「保育所等における業務効率化推進事業費」が計上されているが、具体的な事業内容は。
 款3民生費、項2児童福祉費、目2児童福祉運営費、事業10地域型保育給付事業、節19負担金、補助及び交付金について
 (1)ICT化、ビデオカメラ設置の補助金として「保育所等における業務効率化推進事業費」が計上されているが、具体的な事業内容は。
録画配信へのリンク
会議日:平成28年12月1日(本会議)
本会議
・一般質問(1)
 会議録を表示
一般質問 再開〜
本田哲議員
(日本共産党)
〜休憩

会議録を表示
1.戸田市公共施設等総合管理計画及び戸田市公共施設再編プラン(案)について
 (1)戸田市公共施設等総合管理計画及び戸田市公共施設再編プラン(案)について、以下の2点について伺う。
  @戸田市公共施設等総合管理計画及び戸田市公共施設再編プラン(案)を作成した目的は。
  A本計画に示されている、図書館・郷土博物館、市民医療センター、学校給食センターなどの民営化、少年自然の家、保養所白田の湯等の廃止などは、市民や施設利用者の声を聞かず、行政が一方的に決定し進めてはならないと考える。市民や施設利用者の意見は聞いているのか。
2.新曽小学校への単独校調理場の早期建設について
 (1)新曽小学校への単独校調理場の建設は、子供を学校に通わせている保護者、これから入学をする園児の保護者にとっても早期実現が望まれている。平成27年6月議会で、同趣旨の質問を党市議団として行っているが、確認を含め、以下の4点について伺う。
  @第一種住居地域で単独校調理場が建設されている小学校は複数あるが、同様に第一種住居地域にある新曽小学校への単独校調理場の建設の可否について確認したい。
  A現在、新曽小学校は既存不適格建物であり、この問題を解消しないと、単独校調理場の建設はおろか、児童増に伴う校舎増築、プレハブ建設などもできないと伺っている。既存不適格建物解消についての検討は行っているのか。
  B平成27年6月議会の答弁から、食物アレルギー対応の除去食の実施についての進展は。
  C給食センターでの除去食対応ができないため、弁当を持参している家庭への給食費減免を求めたが、その後の検討はどうなっているか。
3.駅自転車駐車場の利用料引き下げについて
 (1)党市議団は、現在、市民アンケートを実施しており、駅自転車駐車場の利用料値上げに対する怒りの声が多く届いている。本年6月議会の一般質問で、利用料引き下げを求めたが、「3年を目安に料金の適正化を検討したい」との答弁であった。利用者、市民の声に応えて、来年度から利用料引き下げを行うべきではないか。
4.tocoバスの運賃の引き下げについて
 (1)平成26年12月議会において、75歳の高齢者のtocoバス運賃の無料化を求めた。高齢者の無料化は蕨市も実施しており、党派を超えて複数の議員に要望が寄せられ、一般質問でも取り上げられている。この声に今こそ応えるべきではないか。
 (2)蕨市では、障害者無料、小学生半額も実施している。この部分についても、戸田市も同様に実施すべきではないか。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
本田哲議員
(日本共産党)

会議録を表示
1.戸田市公共施設等総合管理計画及び戸田市公共施設再編プラン(案)について
 (1)戸田市公共施設等総合管理計画及び戸田市公共施設再編プラン(案)について、以下の2点について伺う。
  @戸田市公共施設等総合管理計画及び戸田市公共施設再編プラン(案)を作成した目的は。
  A本計画に示されている、図書館・郷土博物館、市民医療センター、学校給食センターなどの民営化、少年自然の家、保養所白田の湯等の廃止などは、市民や施設利用者の声を聞かず、行政が一方的に決定し進めてはならないと考える。市民や施設利用者の意見は聞いているのか。
2.新曽小学校への単独校調理場の早期建設について
 (1)新曽小学校への単独校調理場の建設は、子供を学校に通わせている保護者、これから入学をする園児の保護者にとっても早期実現が望まれている。平成27年6月議会で、同趣旨の質問を党市議団として行っているが、確認を含め、以下の4点について伺う。
  @第一種住居地域で単独校調理場が建設されている小学校は複数あるが、同様に第一種住居地域にある新曽小学校への単独校調理場の建設の可否について確認したい。
  A現在、新曽小学校は既存不適格建物であり、この問題を解消しないと、単独校調理場の建設はおろか、児童増に伴う校舎増築、プレハブ建設などもできないと伺っている。既存不適格建物解消についての検討は行っているのか。
  B平成27年6月議会の答弁から、食物アレルギー対応の除去食の実施についての進展は。
  C給食センターでの除去食対応ができないため、弁当を持参している家庭への給食費減免を求めたが、その後の検討はどうなっているか。
3.駅自転車駐車場の利用料引き下げについて
 (1)党市議団は、現在、市民アンケートを実施しており、駅自転車駐車場の利用料値上げに対する怒りの声が多く届いている。本年6月議会の一般質問で、利用料引き下げを求めたが、「3年を目安に料金の適正化を検討したい」との答弁であった。利用者、市民の声に応えて、来年度から利用料引き下げを行うべきではないか。
4.tocoバスの運賃の引き下げについて
 (1)平成26年12月議会において、75歳の高齢者のtocoバス運賃の無料化を求めた。高齢者の無料化は蕨市も実施しており、党派を超えて複数の議員に要望が寄せられ、一般質問でも取り上げられている。この声に今こそ応えるべきではないか。
 (2)蕨市では、障害者無料、小学生半額も実施している。この部分についても、戸田市も同様に実施すべきではないか。
録画配信へのリンク
会議日:平成28年12月15日(本会議)
本会議
・委員長報告並びに質疑
・討論、採決
・閉会
 会議録を表示
討論・採決 請願第6号 討論、採決 賛成討論 本田哲議員 録画配信へのリンク
 平成28年9月定例会(第4回)
会議日:平成28年9月5日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 本田哲議員
(日本共産党)
〜休憩

会議録を表示
1.給食費未納者に対する法的措置について
 (1)7月28日に開かれた戸田市教育委員会会議(第8回定例会)において、給食費未納者に対し、今後、簡易裁判所を通じた法的措置を実施するとの報告がなされている。この法的措置をとることに対し、以下の4点について伺う。
  @学校給食の役割をどのように考えているか。
  A給食費未納の現状は。
  B給食費未納者への対応は、現在どのように行っているのか。
  C法的措置を実施することを決定した理由は何か。
2.図書館・郷土博物館への指定管理者導入の検討について
 (1)戸田市行財政改革プラン(第6次行政改革)では、平成28年(2016年)から平成32年(2020年)までの5カ年で、図書館・郷土博物館への指定管理者制度導入を検討するとしている。図書館・郷土博物館は、戸田市の「知と文化の拠点」として直営での運営が望ましいと考えるが、指定管理者制度の導入を検討するに当たり、以下の3点について伺う。
  @図書館・郷土博物館の役割と機能、存在をどのように考えているか。
  A指定管理者制度の導入を検討する理由は何か。
  B5カ年で調査、検討をし、指定管理者制度導入の可否を判断するとのことだが、どのようなスケジュールで進めようと考えているのか。
録画配信へのリンク
会議日:平成28年9月27日(本会議)
本会議
・委員長報告並びに質疑
・討論、採決
・閉会
 会議録を表示
討論・採決 議案第88号 討論、採決 反対討論 本田哲議員 録画配信へのリンク
 平成28年6月定例会(第3回)
会議日:平成28年6月14日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 本田哲議員
(日本共産党)

会議録を表示
1.駅自転車駐車場の運営について
 (1)駅自転車駐車場は、4月から、スライド式ラックへの変更、ICカードの導入、利用料の2.6〜3倍値上げなど指定管理者のもと大きくさま変わりし、2カ月半が経過しているが、この間、市民、利用者から苦情や要望などの声は出ているか確認したい。
 (2)障害を持っている市民が駅自転車駐車場を利用している。これまでは、戸田公園駅北自転車駐車場を利用していたが、4月からは、戸田公園駅南第2自転車駐車場の利用となってしまった。障害を持って駅自転車駐車場を利用している方に対し、駐車場所などの配慮を行うべきと考えるが対応は可能か。
 (3)ICカード導入による弊害が出ている。ある夫婦が経済的な理由から自転車登録を1台にしたが、ICカードが1枚のみの発行となるので、「入庫と出庫が夫婦でもできなくなってしまったため、子供の保育園の迎えが困難となり、フルタイムの仕事をやめなくてはならない」との相談を受けた。それぞれの家族や利用状況に応じた、きめ細やかな対応が必要と考えるが、市の考えを伺う。
 (4)4月から、値上げをされた新たな利用料体制となったが、引き続き、利用料引き下げの声が寄せられている。利用料の引き下げについて市の考えを伺う。
2.青少年の広場の安全対策について
 (1)青少年の広場を囲う金網がめくれ上がっていて大変危険な状況である。早急に対応し、子供たちが安全に遊べる環境にすべきと考えるが対応は可能か。
3.tocoバス停留所と運行の改善について
 (1)tocoバス利用者から、「戸田公園駅西口のtocoバス停留所にベンチを設置してもらいたい」との要望を受けた。現在、3路線の停留所があるが、ベンチは設置されていない。ベンチを設置すべきと考えるが、市の考えを伺う。
 (2)南西循環を利用する市民から、「7時台から運行してもらいたい」との要望を受けた。他路線は時間の差はあるが7時台に運行を開始している。南西循環も7時台からの運行は可能か伺う。
録画配信へのリンク
会議日:平成28年6月27日(本会議)
本会議
・委員長報告並びに質疑
・議案等の討論、採決
・閉会
 会議録を表示
討論・採決 請願第4号 討論、採決 反対討論 本田哲議員 録画配信へのリンク
 平成28年3月定例会(第2回)
会議日:平成28年3月4日(本会議)
本会議
・議案に対する質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第16号 質疑 本田哲議員

会議録を表示
◇議案第16号 戸田市消費生活センターの組織及び運営に関する条例
 (1)第4条第2項について、「いわゆる『雇いどめ』を行うことがその職の特性に反するものであるとの考えから明文化した」との説明があったが、「雇いどめ」を禁止する条文が盛り込まれた経過をお聞きしたい。
録画配信へのリンク
質疑 議案第25号 質疑 本田哲議員

会議録を表示
◇議案第25号 戸田市建築基準法等関係事務手数料条例の一部を改正する条例
 (1)長期優良住宅の普及の促進に関する法律の改定により既存建物の増改築も長期優良住宅に認定されるとのことだが、手数料が8万5,000円となっている。戸田市内での申請は年間どの程度あると予測されているか。
 (2)建築物省エネ法において、新たに行う認定業務の具体的内容はどのようなものか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第29号 質疑 本田哲議員

会議録を表示
◇議案第29号 平成27年度戸田市一般会計補正予算(第7号)
 款3民生費、項2児童福祉費、目2児童福祉運営費、事業2認可外保育施設運営支援事業
 (1)運営費支援(A型)の4,587万7,000円の減額補正の理由は。
録画配信へのリンク
質疑 議案第29号 質疑 本田哲議員

会議録を表示
◇議案第29号 平成27年度戸田市一般会計補正予算(第7号)
 第3表 債務負担行為補正、相撲場賃借料について
 (1)今回の相撲場賃借料が廃止になる理由と経過は。
録画配信へのリンク
会議日:平成28年3月7日(本会議)
本会議
・一般質問(1)
 会議録を表示
一般質問 本田哲議員
(日本共産党)
〜休憩

会議録を表示
1.ALTの雇用形態について
 (1)ことし4月からALTを直接雇用から派遣へ戻すための予算措置が臨時議会で提案され、可決された。派遣から直接雇用、そして派遣へと、ALTの雇用形態は数年単位で変更が行われている。なぜこのようなことが起きるのか、以下の3点について伺う。
  @ALTの活用をなぜ行っているのか。その目的と教育的効果をどのように考えているのか伺う。
  AALTを派遣から直接雇用にした理由は何だったのか。そして今回、直接雇用から派遣へ戻す理由は何なのか。
  B直接雇用されてきたALTは同意したのか。
2.小中学校における非常勤職員の雇用・労働条件について
 (1)学校における非常勤職員の役割について、以下の3点について伺う。
  @非常勤職員の活用により、どのような教育的効果を上げているのか。
  A教育委員会が求める人材とは。また、学校現場の要求は何か。
  B継続雇用による教育的効果について、どのように考えているか。
 (2)小中学校の教育関係非常勤職員の雇用・労働条件について、以下の5点について伺う。
  @年次有給休暇の付与は。
  A労災保険、雇用保険の適用は。
  B正規職員の4分の3以上の労働時間及び労働日数の条件に該当する場合の社会保険加入は。
  C雇用継続の申し出に対する対応は。
  D労働条件の不利益変更について。
録画配信へのリンク
会議日:平成28年3月25日(本会議)
本会議
・委員長報告並びに質疑
・議案等の討論、採決
・閉会
 会議録を表示
討論・採決 議案第21号 討論、採決 反対討論 本田哲議員 録画配信へのリンク
討論・採決 議案第51号 討論、採決 反対討論 本田哲議員 録画配信へのリンク
 平成27年12月定例会(第5回)
会議日:平成27年12月1日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第77号 質疑 本田哲議員

会議録を表示
◇議案第77号 戸田市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例
 (1)重度障害者等福祉金の支給などの8業務について、番号法にかかわる市の独自利用を行えるようにするとのことだが、なぜ、この8業務なのか。
 (2)今後、他業務へ展開は考えているのか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第93号 質疑 本田哲議員

会議録を表示
◇議案第93号 戸田市学童保育室条例の一部を改正する条例
 (1)児童たちの新たな受け皿となるそれぞれの学童保育室に通う児童は、どのように選ばれるのか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第96号 質疑 本田哲議員

会議録を表示
◇議案第96号 戸田市就学支援委員会条例及び戸田市いじめ問題調査委員会条例の一部を改正する条例
 (1)今回の改正において「教育委員会事務局指導課」を「教育委員会事務局教育政策室」に改めるとのことだが、具体的に業務にどのような影響があるのか。
録画配信へのリンク
会議日:平成27年12月2日(本会議)
本会議
・一般質問(1)
 会議録を表示
一般質問 本田哲議員
(日本共産党)
〜休憩

会議録を表示
1.自転車駐車場の利用料金について
 (1)新たな自転車駐車場の利用料金等について、3点伺う。
  @利用料金の設定金額は幾らになったのか。
  A新たなサービス等は何かあるのか。
  B現在働いている方々の雇用形態はどうなるのか。
2.障がい者福祉サービスの移動支援事業について
 (1)9月末に行われた、利用者向け説明会において、保護者等からはどのような意見が出されているのか。また、市からの新たな提案等はなされているのか。
 (2)現在、どのような調整をしており、来年度からの実施を考えているのか。
録画配信へのリンク
 平成27年9月定例会(第4回)
会議日:平成27年9月7日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第68号 質疑 本田哲議員

会議録を表示
◇議案第68号 平成27年度戸田市一般会計補正予算(第3号)
 款2総務費、項2徴税費、目2賦課徴収費、事業5収納事務費、節13委託料の納税コールセンター運営業務について
 (1)自主納付向上のために行うとの説明であったが、主な業務内容はどのようなものか。
 (2)納税コールセンターは、どこに設定をされ、業務は誰が行うのか。
録画配信へのリンク
会議日:平成27年9月8日(本会議)
本会議
・一般質問(1)
 会議録を表示
一般質問 本田哲議員
(日本共産党)

会議録を表示
1.戸田ボートコース内のキョウチクトウの剪定について
 (1)戸田ボートコース内北側に植えられているキョウチクトウの剪定は、これまで一本置きに行われてきたが、今後、全てのキョウチクトウの高さをそろえて剪定ができるかどうか県と協議できないか。
2.障がい者福祉サービスの移動支援事業について
 (1)来年度から、障がい者福祉サービスの移動支援事業の内容が大幅に変更されようとしている。サービスを利用している保護者から、サービス内容が変更されることで、「必要なサービスが受けられなくなる」との相談を受けた。そこで、以下の4点について伺う。
  @移動支援事業をどのように位置づけているか。
  Aサービス内容をなぜ変更しなくてはならないのか。
  Bサービス内容変更の検討は、どのような手順で進んでいるのか。今後のスケジュールは。
  Cサービス内容変更の検討を行う際に、サービスを利用している保護者やサービスを提供している事業者などの意見等は聞いているのか。また、今後、聞く予定はあるのか。
3.18歳選挙権について
 (1)選挙権年齢が18歳以上に引き下げられ、来年夏の参院選から適用される。そこで、以下の2点について伺う。
  @来年夏の参院選では、約240万人が新たな有権者となると報道されているが、戸田市内における18歳以上の新たな有権者は何人になるのか。
  A18歳以上の新たな有権者に対し、選挙権を行使してもらうために市として新たな取り組みは考えているのか。
録画配信へのリンク
会議日:平成27年9月29日(本会議)
本会議
・委員長報告並びに質疑
・討論、採決
・閉会
 会議録を表示
討論・採決 議案第65号 討論、採決 反対討論 本田哲議員 録画配信へのリンク
 平成27年6月定例会(第3回)
会議日:平成27年6月12日(本会議)
本会議
・一般質問(1)
 会議録を表示
一般質問 本田哲議員
(日本共産党)
〜休憩

会議録を表示
1.空き家対策について
 (1)2012年(平成24年)11月、文教・建設常任委員会から、「空き家条例制定に向けての提言書」が提出されているが、市として空き家に対する対応や、条例制定などの検討はどうなっているのか伺う。
 (2)2015年(平成27年)5月26日、「空き家等対策の推進に関する特別措置法」が施行された。この特別措置法を受けて、空き家対策などは変わっていくのか伺う。
2.「選挙公報」の配布について
 (1)ことし4月に行われた埼玉県議会議員一般選挙において、「選挙公報が届いていない」との連絡を受け、選挙管理委員会に問い合わせをし、状況を確認してもらい、すぐに対応してもらったことがあった。そこで、以下の3点について伺う。
  @「選挙公報」の配布体制はどうなっているのか。
  A配布トラブルなどがあった場合の対応はどうなっているのか。
  B「選挙公報」配布について、改善すべき点はないのか。
録画配信へのリンク
 平成27年3月定例会(第2回)
会議日:平成27年3月5日(本会議)
本会議
・議案に対する質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第16号 質疑 本田哲議員(日本共産党)

会議録を表示
◇議案第16号 戸田市学童等災害共済条例を廃止する条例
 (1)条例廃止に至るまで、学校やPTA等との話し合いはなされてきたのか。また、理解等は十分得られているのか。
 (2)これまで積み立てられたお金は、どのように取り扱われるのか。
録画配信へのリンク
会議日:平成27年3月6日(本会議)
本会議
・一般質問(1)
 会議録を表示
一般質問 再開〜
本田哲議員
(日本共産党)

会議録を表示
1.成人式の開会時間の変更について
 (1)市内の理美容店から、成人式の開会時間が変更できないかとの声が出ている。開会時間等の変更の検討ができないか、市の考えを伺う。
2.高齢者の生きがい対策について
 (1)千葉市では、高齢者の生きがい対策として、市内の公共施設の体育館やトレーニング室、プール等の利用料を減免し、高齢者の健康増進に取り組んでいる。市でも、高齢者の生きがい対策、健康増進の一環として、同様な制度の導入は検討できないか、市の考えを伺う。
録画配信へのリンク
 平成26年12月定例会(第4回)
会議日:平成26年12月2日(本会議)
本会議
・議案等に対する質疑
・請願の上程
・議案等の委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第105号 質疑 本田哲議員 録画配信へのリンク
会議日:平成26年12月4日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 再開〜
本田哲議員
(日本共産党)

会議録を表示
1.惣右衛門公園サッカー場専用駐車場の整備について
 (1)惣右衛門公園サッカー場は、市外の方も多く利用し、ほとんどの方が車を使用しサッカー場に来ている。しかし、施設内の駐車台数は限られており、市外利用者から、「施設外に駐車場を整備してほしい」との声が寄せられているが、施設外に専用駐車場を整備できないか伺う。
2.tocoバスの運行改善等について
 (1)高齢者の外出支援策の一つとして、例えば75歳以上の高齢者の無料化はできないか。
 (2)戸田駅、北戸田駅は、改札を出てからtocoバス停留所に行くまで、視覚障がい者のための点字ブロックが途切れている。早急に整備すべきではないか。
 (3)日本共産党市議団が行った市政アンケートで、tocoバスの逆回り運行を望む声が多く寄せられている。このような市民の声に応えるべく、逆回り運行の実施に向け検討を始めるべきではないか。
録画配信へのリンク
会議日:平成26年12月16日(本会議)
本会議
・議案等に関する委員長報告
・議案等の討論、採決
(議員提出議案、委員会提出議案の上程〜採決)
・閉会
 会議録を表示
討論・採決 請願第9号 討論、採決 賛成討論 本田哲議員 録画配信へのリンク
 平成26年9月定例会(第3回)
会議日:平成26年9月4日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第67号 質疑 本田哲議員(日本共産党)

会議録を表示
◇議案第67号 戸田市地域交流センター条例
 (1)新たな条例制定における上戸田地域交流センターの社会的役割を、どのように位置づけているのか。
 (2)使用料の料金設定は、どのように算出しているのか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第70号 質疑 本田哲議員(日本共産党)

会議録を表示
◇議案第70号 戸田市保育の必要性の認定基準に関する条例
 (1)保育需要がどれくらいふえると考えているか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第85号 質疑 本田哲議員(日本共産党)

会議録を表示
◇議案第85号 平成26年度戸田市一般会計補正予算(第4号)
 第3表 債務負担行為補正、市営自転車駐車場改修等工事設計業務委託料
 (1)自転車ラックの改修を行うと駐車できる自転車の台数が減ると考えるが、自転車駐車場をふやす計画はあるのか。
録画配信へのリンク
会議日:平成26年9月8日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 本田哲議員
(日本共産党)
〜休憩

会議録を表示
1.競艇場送迎バス発着場の移設について
 (1)競艇場送迎バス発着場が、戸田公園駅の旧西口ロータリーに移設されることについて、市民の方から心配の声が寄せられている。さまざまな対応は、戸田競艇組合が行うことになるが、旧西口ロータリーの管理者は戸田市である。したがって、お互いに情報を共有し、問題が起きないように協力することが必要と考える。よって、確認を含め3点について伺う。
  @現在のバス発着場では、送迎バスの誘導員が配置されているが、旧西口ロータリーに移設した場合のバス誘導員の配置や安全対策について、どのように取り組むか情報は得ているのか。
  A現在、自転車はバス発着場内にとめられるが、旧西口ロータリーに移設した場合の自転車利用者への対応などについて、どうするのか情報は得ているのか。
  B喫煙やごみ等の問題にも対応しなくてはならないと考えるが、戸田市から競艇組合へ、マナー遵守について要望などを出し、お互いに協力し対策等を考えるべきではないか。
2.本村橋への歩道橋の設置について
 (1)本村橋南側への歩道橋設置については、市民の安全確保の立場から、早期実現を求め取り上げてきた。2012年6月定例会後の取り組み状況について、2点について伺う。
  @「橋梁長寿命化修繕計画」が策定されたが、今後の修繕計画はどのようになっているのか。
  A「橋梁長寿命化修繕計画」を踏まえた、本村橋南側への歩道橋設置は、どのように検討されているのか伺う。
3.「医療・介護総合法」成立による戸田市への影響と対応について
 (1)6月18日に、多くの高齢者を介護サービスの対象から除外し、入院患者の“追い出し”をさらに強化する、「医療・介護総合法」が成立した。この法律による戸田市への影響と対応に関し、4点について伺う。
  @「予防給付の見直し」により、要支援者の訪問介護、通所介護が市町村の事業となる。この移行により、サービスの削減、打ち切りへとつながることが懸念されている。現在、戸田市内の要支援者は何人いるのか。また、市の事業として、訪問介護、通所介護をどのように実施していく考えなのか伺う。
  A「特養の機能重点化」により、入所対象が原則要介護3以上に限定され、要介護1、2の方が事実上、排除されることになる。戸田市内の要介護1、2の方は何人いるか。
  B「一定以上の所得者の利用者負担の見直し」として、現在1割の利用負担が2割に引き上げられる。負担増の対象は、所得160万円以上(単身・年金収入のみで280万円以上)となっている。戸田市内で該当する方はいるのか。
  C「補足給付の見直し」によって、配偶者の所得、資産(預貯金)などを勘案することが追加され、施設入所者が締め出される状況が発生する。戸田市内で該当する方はいるのか。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
本田哲議員
(日本共産党)

会議録を表示
1.競艇場送迎バス発着場の移設について
 (1)競艇場送迎バス発着場が、戸田公園駅の旧西口ロータリーに移設されることについて、市民の方から心配の声が寄せられている。さまざまな対応は、戸田競艇組合が行うことになるが、旧西口ロータリーの管理者は戸田市である。したがって、お互いに情報を共有し、問題が起きないように協力することが必要と考える。よって、確認を含め3点について伺う。
  @現在のバス発着場では、送迎バスの誘導員が配置されているが、旧西口ロータリーに移設した場合のバス誘導員の配置や安全対策について、どのように取り組むか情報は得ているのか。
  A現在、自転車はバス発着場内にとめられるが、旧西口ロータリーに移設した場合の自転車利用者への対応などについて、どうするのか情報は得ているのか。
  B喫煙やごみ等の問題にも対応しなくてはならないと考えるが、戸田市から競艇組合へ、マナー遵守について要望などを出し、お互いに協力し対策等を考えるべきではないか。
2.本村橋への歩道橋の設置について
 (1)本村橋南側への歩道橋設置については、市民の安全確保の立場から、早期実現を求め取り上げてきた。2012年6月定例会後の取り組み状況について、2点について伺う。
  @「橋梁長寿命化修繕計画」が策定されたが、今後の修繕計画はどのようになっているのか。
  A「橋梁長寿命化修繕計画」を踏まえた、本村橋南側への歩道橋設置は、どのように検討されているのか伺う。
3.「医療・介護総合法」成立による戸田市への影響と対応について
 (1)6月18日に、多くの高齢者を介護サービスの対象から除外し、入院患者の“追い出し”をさらに強化する、「医療・介護総合法」が成立した。この法律による戸田市への影響と対応に関し、4点について伺う。
  @「予防給付の見直し」により、要支援者の訪問介護、通所介護が市町村の事業となる。この移行により、サービスの削減、打ち切りへとつながることが懸念されている。現在、戸田市内の要支援者は何人いるのか。また、市の事業として、訪問介護、通所介護をどのように実施していく考えなのか伺う。
  A「特養の機能重点化」により、入所対象が原則要介護3以上に限定され、要介護1、2の方が事実上、排除されることになる。戸田市内の要介護1、2の方は何人いるか。
  B「一定以上の所得者の利用者負担の見直し」として、現在1割の利用負担が2割に引き上げられる。負担増の対象は、所得160万円以上(単身・年金収入のみで280万円以上)となっている。戸田市内で該当する方はいるのか。
  C「補足給付の見直し」によって、配偶者の所得、資産(預貯金)などを勘案することが追加され、施設入所者が締め出される状況が発生する。戸田市内で該当する方はいるのか。
録画配信へのリンク
会議日:平成26年9月25日(本会議)
本会議
・委員長報告並びに質疑
・討論、採決
・閉会
 会議録を表示
討論・採決 再開〜認定第1号 討論、採決 反対討論 本田哲議員 録画配信へのリンク
 平成26年6月定例会(第2回)
会議日:平成26年6月13日(本会議)
本会議
・議案質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第58号 質疑 本田哲議員(日本共産党)

会議録を表示
◇議案第58号 平成26年度戸田市一般会計補正予算(第2号)
 款2総務費、項1総務管理費、目14電子計算費、事業2電子計算組織運用事業、節13委託料、番号制度対応に係る住民情報システムの改修業務について
 (1)番号制度導入のスケジュールは。
 (2)今回、システム改修費として6,325万1,000円の予算計上であるが、制度導入に当たり、今後、新たな予算措置が行われる可能性はあるのか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第62号 質疑 本田哲議員(日本共産党)

会議録を表示
◇議案第62号 平成26年度戸田市新曽第二土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号)
 款3事業費、項1事業費、目2物件補償費、事業1建築物等補償事業費、節13委託料、旧戸田・蕨保健所解体工事に伴う緊急周辺対策業務について
 (1)近隣住民から要望書が提出され、防音と振動対策を講じるための補正予算の計上であるが、要望書の内容は。
 (2)防音と振動対策はどのようなことを行うのか。
録画配信へのリンク
会議日:平成26年6月16日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 再開〜
本田哲議員
(日本共産党)

会議録を表示
1.交通安全対策について
 (1)戸田ボートコース北側の一方通行となっている市道3149号線の交通安全対策を求め、2点について伺う。
  @市道3149号線の一部に、街灯が一灯も設置されていない区間があり、夜間の通行が大変危険な状況である。街灯を設置するなどの安全対策を講じるべきと考える。
  A県管理となるボートコース側に設置されているガードレールも全体的に古くなっており、さびや破損も目立つ。全体的な改修も含め、ガードレール側にも夜間交通の安全対策を講じるよう、県に協力を仰ぐべきではないか。
2.無戸籍児の対応について
 (1)5月21日、NHKのクローズアップ現代で、「戸籍のない子どもたち」が放送され、改めて、無戸籍児に対する積極的な自治体対応が必要であるということを実感させられた。そこで2点について伺う。
  @無戸籍児の把握や相談業務は行っているのか。
  A無戸籍児への行政サービスの提供はどうなっているのか。
録画配信へのリンク
会議日:平成26年6月27日(本会議)
本会議
・委員長報告、質疑
・討論、採決
・閉会
 会議録を表示
討論・採決 議案第50号 討論、採決 反対討論 本田哲議員 録画配信へのリンク
 平成26年3月定例会(第1回)
会議日:平成26年2月21日(本会議)
本会議
・議案等の質疑
・請願の上程
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第25号 質疑 本田哲議員(日本共産党)

会議録を表示
◇議案第25号 平成26年度戸田市一般会計予算
 款2総務費、項1総務管理費、目13行政振興費、事業2協働推進事業、節19負担金、補助及び交付金のAED購入費補助金について
 (1)町会会館にAEDの設置を希望する町会に補助を実施する事業で、予算が480万円、16団体が対象となっているが、補助内容はどうなっているのか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第25号 質疑 本田哲議員(日本共産党)〜休憩

会議録を表示
◇議案第25号 平成26年度戸田市一般会計予算
 款7商工費、項1商工費、目2商工業振興費、事業3商業振興事業、節19負担金、補助及び交付金の商店新業態転換支援事業について
 (1)過去に、戸田市店舗改修支援事業補助金があったが廃止となっている。今回の商店新業態転換支援事業は、以前の補助金と何が異なるのか。
 (2)380万円という予算だが、積算根拠は。
録画配信へのリンク
会議日:平成26年2月26日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 本田哲議員
(日本共産党)

会議録を表示
1.税の延滞金の減免制度創設について
 (1)平成24年第4回定例会の一般質問で、税の延滞金の減免制度創設を求めた。担当部長からは、「制度を設ける方向で検討していきたい」との答弁があり、実施も平成26年度からという考えも示された。そこで、以下の点について伺う。
  @平成24年第4回定例会の答弁のとおり、平成26年度当初からの制度運用となるよう、準備はされているのか。
  A税の延滞金の減免制度創設に当たり、既に実施している自治体を参考にしていると思うが、市として、どのような減免制度にしようと考えているか。
  B減免制度ができた後の市民への周知が大事と考えるが、周知方法はどのように考えているか。
2.「戸田華かいどう21」の整備と充実について
 (1)「戸田華かいどう21」は、埼京線沿いの環境空間の整備事業である。現在の環境空間は、戸田公園駅周辺は緑地帯になっているが、他の場所は、主に、飲食店や保育園などが整備されている。そこで、以下の点について伺う。
  @今後の環境空間の整備は、具体的にどのような目的を持って進めようと考えているか。
  A五差路にある、「大前緑地(どんぐりの森)」にトイレを設置してほしいとの要望がある。設置は可能か。
3.景観づくり推進地区について
 (1)平成22年第1回定例会で、景観づくり推進地区に指定されている、「戸田ボートコース周辺景観づくり推進地区」について質問を行ってから4年が経過した。そこで、以下の点について伺う。
  @「戸田ボートコース周辺景観づくり推進地区」の景観づくりの進捗状況と、今後の展開と進め方について、どう考えているのか。
  A前回の質問で、ボートコース内北側に植えられているキョウチクトウを移植し、眺めのよいボートコースとなるよう景観整備を求めた。引き続き、県などと協議し、キョウチクトウの移植の検討を進めるべきではないか。
録画配信へのリンク
会議日:平成26年3月12日(本会議)
本会議
・委員長報告、質疑
・討論、採決
・閉会
 会議録を表示
討論・採決 議案第2号 討論、採決 反対討論 本田哲議員
 
 会議録を表示
録画配信へのリンク
討論・採決 議案第25号 討論、採決 反対討論 本田哲議員 録画配信へのリンク
 平成25年12月定例会(第5回)
会議日:平成25年12月2日(本会議)
本会議
・議案質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第89号 質疑 本田哲議員

会議録を表示
◇議案第89号 戸田市新曽南多世代交流館条例
 (1)戸田市新曽南多世代交流館は、指定管理者による管理となる施設だが、交流館の設置目的を効果的に達成できる法人や団体などは、どのような団体を想定しているのか。
 (2)戸田市新曽南多世代交流館周辺の地域コミュニティー団体(町会、老人会、子ども会等)も施設利用の際に使用料は徴収するのか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第107号 質疑 本田哲議員

会議録を表示
◇議案第107号 平成25年度戸田市一般会計補正予算(第4号)
 款2総務費、項1総務管理費、目12交通対策費、事業2コミュニティバス運行事業
 (1)「バス停移設等業務」について。
  @バス停移設が行われるバス路線はどれか。
  Aどのような経過でバス停を移設することになったのか。
  B実際にバス停留所として利用されるのはいつごろからか。
 (2)「コミュニティバス運行経費」について。
  @美笹循環のコミュニティバスを交換するための車両購入費の補正だが、現在の車両からどういった車両に変更になるのか。変更の理由は何か。
録画配信へのリンク
会議日:平成25年12月3日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
議事進行 本田哲議員
(日本共産党)
〜休憩

会議録を表示
1.平成26年度組織改正について
 (1)11月20日の総務常任委員会で、平成26年度の組織改正において、収税推進室が収納推進室になること、そして、新たに債権管理担当を設置するとの報告があったが、その収納推進室、債権管理担当について、次の4点を伺う。
  @収税推進室から収納推進室へと変更を行うことになった経過は。
  A収納推進室に変更した目的は何か。
  B収税推進室では、税に関する納税相談や滞納整理業務を行っていたが、収納推進室に変更して、業務内容はどのようになるのか。
  C新たに設置する債権管理担当の設置目的と業務内容は何か。
2.民間賃貸住宅家賃助成制度の創設について
 (1)蕨市では、経済的負担の軽減や生活の安定に寄与することを目的に、高齢者世帯、重度障がい者世帯、ひとり親世帯で民間賃貸住宅に居住している市民に家賃助成を実施している。戸田市においても、行政からの経済的支援が必要と思われる世帯に家賃助成を実施すべきと考えるが、市の見解を伺う。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
本田哲議員
(日本共産党)

会議録を表示
1.平成26年度組織改正について
 (1)11月20日の総務常任委員会で、平成26年度の組織改正において、収税推進室が収納推進室になること、そして、新たに債権管理担当を設置するとの報告があったが、その収納推進室、債権管理担当について、次の4点を伺う。
  @収税推進室から収納推進室へと変更を行うことになった経過は。
  A収納推進室に変更した目的は何か。
  B収税推進室では、税に関する納税相談や滞納整理業務を行っていたが、収納推進室に変更して、業務内容はどのようになるのか。
  C新たに設置する債権管理担当の設置目的と業務内容は何か。
2.民間賃貸住宅家賃助成制度の創設について
 (1)蕨市では、経済的負担の軽減や生活の安定に寄与することを目的に、高齢者世帯、重度障がい者世帯、ひとり親世帯で民間賃貸住宅に居住している市民に家賃助成を実施している。戸田市においても、行政からの経済的支援が必要と思われる世帯に家賃助成を実施すべきと考えるが、市の見解を伺う。
録画配信へのリンク
 平成25年9月定例会(第4回)
会議日:平成25年9月6日(本会議)
本会議
・議案等質疑
・請願の上程
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第82号 質疑 本田哲議員

会議録を表示
◇議案第82号 平成25年度戸田市一般会計補正予算(第2号)
 款3民生費、項1社会福祉費、目10福祉企画費、事業2福祉関連施設再整備事業について
 (1)なぜ、約5,200万円もの福祉関連施設再整備事業の補助金が増額されたのか。増額の理由は何か。
 (2)増額された補助金で、どのような施設整備が追加されるのか。
録画配信へのリンク
会議日:平成25年9月9日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 本田哲議員
(日本共産党)

会議録を表示
1.市内の注意喚起看板の保守点検について
 (1)「飛び出し注意」「不法投棄禁止」など、さまざまな注意喚起の看板を市内で見かける。しかし、設置されている看板の中には、年数がたち色あせているものや破損しているものがある。そこで、改善を求め以下の点について伺う。
  @市内に設置している看板の設置目的は何か。
  A市内に設置している看板などの保守管理などは、どうなっているのか。
  B文字が色あせている看板や、破損している看板などは、随時、交換をすべきと考える。対応はできるか。
  C設置場所によっては、ガードレールと重なって、文字が見えない看板が見受けられる。看板という形態にこだわらず、文字がしっかりと見えるような工夫をし、交通安全対策を講じるべきではないか。
2.子ども、若者のひきこもり等の対応について
 (1)大阪府枚方市は、2013年(平成25年)5月に、「枚方市子ども・若者育成計画〜ひきこもり等の子ども・若者の自立に向けて〜」を策定し、ひきこもり、ニート、不登校などの子ども・若者を早期に発見し、相談から自立に至るまで一貫して支援する仕組みを構築し、取り組みを始めている。「子ども・若者の社会性を育み、自立を支援する」を基本理念とする枚方市の取り組みは、今後、戸田市でも力を入れるべき分野と考える。戸田市でも同様な取り組みを実施すべきと考えるが、市の見解を伺う。
3.青少年の広場のゴール設置について
 (1)現在、青少年の広場のフットサルゴールが一台破損し使用不能となっている。早期に新しいゴールを設置し、元の状態に戻すべきと考えるが、市の見解を伺う。
録画配信へのリンク
会議日:平成25年9月26日(本会議)
本会議
・委員長報告並びに質疑
・討論、採決
・閉会
 会議録を表示
討論・採決 認定第1号 討論、採決 賛成討論 本田哲議員 録画配信へのリンク
 平成25年6月定例会(第3回)
会議日:平成25年6月12日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 本田哲議員
(日本共産党)
〜休憩

会議録を表示
1.市内水路のユスリカ駆除について
 (1)毎年、水路のユスリカ駆除について相談を受けている。現在、市は相談や問い合わせがあれば、駆除剤をまくなどの対応をしているが、毎年、ユスリカが発生する場所については、事前に駆除を行うなどの対応はできないか。
2.交通安全対策について
 (1)埼京線戸田公園駅の戸田ボートレース場行きバス乗り場に接している市役所通り北側に、横断歩道と車の停止線を表記し、歩行者の安全対策を講じることはできないか。
3.雇用対策について
 (1)これまでも、青年を中心に雇用対策の充実について取り上げてきた。依然として、若い世代を中心とした就職環境は厳しい状況である。国はもとより、自治体においても、でき得る支援を行うことは重要である。そこで、以下の点について伺う。
  @今、年代を問わず、求職者が訪れる中、現在の戸田ふるさとハローワークは、大変、手狭と感じている。戸田ふるさとハローワークの拡充や、環境整備が必要と考える。対応はできないか。
  A過去の一般質問で、若者を対象に労働基準法などをまとめた「労働ハンドブック(仮称)」の作成を要望した。当時は、「法改正等も考慮するとホームページでの情報提供が望ましい」とのことから、ホームページ上での情報提供をしていただいた。しかし、現在、その情報提供がない。やめてしまった理由は何か。引き続き、情報提供を行うべきと考えるが、市の考えを伺う。
  B現在、戸田ふるさとハローワーク内の就職支援相談は、多くの方が利用され、「大変役立ちました」などの感想が寄せられている。就職支援相談を充実させるため、臨床心理士の巡回相談を実施し、求職者の心のケアをする環境を整備することはできないか。
  C教育委員会やこども青少年部等との連携で、若者の雇用対策充実を図ることはできないか。
録画配信へのリンク
会議日:平成25年6月24日(本会議)
本会議
・委員長報告、討論、採決
・市長提出議案(人事案件)の上程〜採決
・議員提出議案の上程〜採決
・委員会提出議案の上程〜採決
・閉会
 会議録を表示
討論・採決 議案第70号 討論、採決 反対討論 本田哲議員 録画配信へのリンク
討論・採決 議案第72号 討論、採決 反対討論 本田哲議員 録画配信へのリンク
 平成25年3月定例会(第2回)
会議日:平成25年3月4日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第41号 質疑 本田哲議員

会議録を表示
◇議案第41号 平成25年度戸田市一般会計予算
 款2総務費、項2徴税費、目2賦課徴収費、事業5収納事務費、節13委託料、MPN収納業務について
 (1)MPN収納業務とは、どういったものか。
 (2)MPN収納業務を導入するに至った経緯と目的は。
 (3)システム導入上のメリットとデメリットは。
録画配信へのリンク
質疑 議案第41号 質疑 本田哲議員

会議録を表示
◇議案第41号 平成25年度戸田市一般会計予算
 款8土木費、項2道路橋りょう費、目3道路新設改良費、事業3道路整備事業、節15工事請負費、歩行者自転車道路整備について
 (1)市内3カ所において整備を行うようだが、整備道路の選定はどのように行ったのか。
 (2)どのような道路形態になるのか。
 (3)部分的な整備となるが、今後の整備については、どのように考えているのか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第41号 質疑 本田哲議員

会議録を表示
◇議案第41号 平成25年度戸田市一般会計予算
 款10教育費、項2小学校費、目1学校管理費、事業5小学校教育振興費、節19負担金、補助及び交付金、小学校キャリア教育支援事業について
 (1)入場料のうち1,000円を補助するというものだが、具体的にどのような事業内容なのか。
 (2)130万円という予算だが、対象児童数や対象学年は、どうなっているのか。
録画配信へのリンク
会議日:平成25年3月6日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 本田哲議員
(日本共産党)
〜休憩

会議録を表示
1.分譲マンション政策について
 (1)戸田市は、埼京線開通をきっかけに分譲マンションの建設が増加している。議会においても、分譲マンションに対するさまざまな課題が取り上げられ、戸田市は、2008年(平成20年)に、「マンション管理に関するアンケート調査」を実施している。このアンケート実施をもとに以下の点について伺う。
  @「マンション管理に関するアンケート調査」を実施してから取り組んできた政策は何か。今後の取り組みについて、どのように考えているか。
  A「マンション管理に関するアンケート調査」の実施から、5年が経過している。改めて、調査を実施し、分譲マンションに対する課題を把握し対応すべきではないか。
  B分譲マンションなどへの対応は、専門性が伴うと考える。庁舎内に、「マンション課(仮称)」などの専門部署を設け、対応すべきではないか。
  C集会所、ごみ置き場、遊び場などの公共的性格をもつ場所の固定資産税を減免し、分譲マンション住民の負担軽減に努めるべきではないか。
2.埼京線駐輪場の増設と改修について
 (1)近年、戸田公園駅周辺では、自転車駐輪場の年間登録申請が可能な地域に大型マンションが建設されている。このような状況を考慮すると、近いうちに駐輪場が足りなくなる状況が出てくると推測できる。今後、駐輪場の増設について、どのように考えているのか伺う。
 (2)埼京線3駅で共通する苦情は、自転車ラックの使い勝手の悪さである。自転車ラックの間隔が狭く、自転車をとめづらい、自転車のライト・ベル等が破損したとの声は後を絶たない。自転車ラックの改修について、どのように考えているか伺う。
3.点字ブロックの整備について
 (1)戸田公園駅東口ペデストリアンデッキ上の点字ブロックの破損がひどい。部分補修ではなく、統一したものに早急に交換すべきである。
 (2)新曽南庁舎の点字ブロック配置を点検し、現在の基準に合わせた改修をすべき。
録画配信へのリンク
会議日:平成25年3月21日(本会議)
本会議
・委員長報告並びに質疑
・討論、採決
・閉会
 会議録を表示
討論・採決 再開〜議案第41号 討論、採決 反対討論 本田哲議員 録画配信へのリンク
 平成25年2月臨時会(第1回)
会議日:平成25年2月8日(本会議)
本会議
・各種選挙
・閉会
 会議録を表示
質疑 議案第5号 質疑 本田哲議員
 
 会議録を表示
録画配信へのリンク
 平成24年12月定例会(第5回)
会議日:平成24年12月4日(本会議(一般質問@))
本会議(一般質問@) 会議録を表示
一般質問 本田哲議員
(日本共産党)
〜休憩

会議録を表示
1.交通指導員の増員について
 (1)戸田南小学校に子供を通わせている保護者から、交通指導員の配置について相談を受け、教育委員会に要望したところ、「緊急措置」として配置された。しかし、あくまでも「緊急措置」であり、他の場所で配置要望が出ても同様の対応が望めないのが現状である。戸田市は、日々、住環境が変化している。その中で、子供たちの安全を確保するための交通指導員の増員が必要と考える。よって、配置要望に柔軟にこたえられるような体制整備を構築していくべきではないか。
2.AEDの設置と情報提供について
 (1)今年の防災訓練は町会会館を含め26カ所で実施され、AEDの講習も行われた。しかし、町会会館にはAEDが設置されていない場所があるとのこと。そこで、以下の点について伺う。
  @町会会館へのAED設置について、これまで、町会と協議などは行われてきたのか。また、すべての町会会館に設置されるのが望ましいと考えるが、どのような対応ができるのか伺う。
  A市内のAED設置場所については、県に報告し、県ホームページ上で確認できるようになっている。しかし、このことは市民に余り知られていない。広く市民に把握されることが重要と考える。市独自で、市民への周知に対し対策を講じるべきではないか。
3.税の延滞金の減免制度の実施時期について
 (1)9月定例会で、税の延滞金の減免制度の創設を求めた。部長から、「減免の制度を設けることを検討したい」との答弁で、平成25年度末か平成26年度から実施したいとの考えが示された。しかし、共産党議員団には、相変わらず、高い延滞金に対する相談が寄せられており、早期の実施が必要と考える。減免制度を設けることで検討を進めているのであれば、平成25年度当初からの実施をすべきではないか。
4.市税の減免について
 (1)市は、平成22年2月17日付の市長決裁で、市税の減免基準の全部改正を行っている。そこで以下の点について伺う。
  @平成22年に全部改正を行った理由と目的は何か。
  A全部改正後、減免基準に照らし申請を受理された市民はいるか。また、申請をしたが認められなかった市民がいれば、その理由は何か。
  B平成22年12月定例会の一般質問で、市税の減免申請の際に、申請者に同居人等がいる場合、同居人へ財産調査の同意を求める「同意書」の提出を求めることをやめるよう強く要望した。現在、「同意書」の提出は求めているのか。また、引き続き、求めているのであれば、その根拠は何か。
録画配信へのリンク
 平成24年9月定例会(第4回)
会議日:平成24年9月6日(本会議)
本会議
・一般質問(1)
 会議録を表示
一般質問 本田哲議員〜休憩

会議録を表示
1.道路整備について
 (1)自転車が車道を安全に通行できるよう、道路上のわだちがひどくなっている場所を点検し整備すべきではないか。
2.通学路の変更について
 (1)第一小前交差点の歩道橋撤去工事等に伴い、歩道橋を利用し通学をしていた児童の通学路が変更になった。現在は、歩道橋もなくなり、車も歩行者も普通に通行できる状況になっている。このような状況の中、歩道橋を通学路として利用していた子供たちの保護者から「通学路をもとに戻してほしい」との要望が出ている。通学路をもとに戻すことで、何か問題はあるか。問題等がなければ学校と関係する保護者と協議し、もとに戻してもよいのではないか。
3.オリンピック通りの交通安全対策について
 (1)オリンピック通りは、朝の通勤時間帯になると車の往来はもとより、戸田公園駅に向かう歩行者や自転車の通行も多くなる。歩道のバリアフリー化も行われ通行しやすくなったが、逆に交通安全上、取り組まなくてはならない課題もあると考える。オリンピック通りの交通安全対策に関し、以下の点について伺う。
  @オリンピック通りのバリアフリー化等の整備は、どこまで行う計画なのか。また、いつごろまでに整備を終了させる予定か。また、現在のオリンピック通りの通行状況をどのように認識しているのか。
  A地域住民から安全対策の相談を受けた場所は、戸田南小学校体育館裏の本町4丁目交差点である。南小体育館裏の歩道は幅が狭いにもかかわらず、朝の通勤時間帯は、戸田公園駅に向かう自転車が歩道を通行している状況である。歩道を通る歩行者や信号待ちをしている歩行者などが、駅に向かう自転車と交わる状況になっている現状は危険である。安全確保の観点から、県と協議し対策を講じるべきではないか。
4.延滞金の減免制度の創設を
 (1)草加市がことし4月から市税の延滞金の減免制度を設け、延滞金の減免申請を受け付けている。延滞金の年利は14.6%と余りにも高い延滞利息である。戸田市でも、現在の経済状況を勘案し、延滞金の減免制度を設け、対応すべきではないか。
5.惣右衛門公園サッカー場の運営について
 (1)惣右衛門公園サッカー場は、照明器具が設置されているが、長年、夜間利用を停止している。現在、戸田市出身のプロサッカー選手等が活躍をしている中、施設の改善も行った惣右衛門公園サッカー場の夜間利用について、近隣住民の理解を得ながら、再開に向け取り組んでいくべきではないか。
録画配信へのリンク
 平成24年6月定例会(第3回)
会議日:平成24年6月11日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 再開〜本田哲議員

会議録を表示
1.収税推進室における納税相談者を威圧する掲示物の撤去について
 (1)本年3月定例会の一般質問で、差し押さえ件数を表記した掲示物の撤去を求めたが、現在も掲示されている。速やかに撤去すべきである。また、相談窓口においても、「給与差し押さえ強化中」と書かれた用紙等が置かれている。納税相談者を視覚的に威圧するような掲示物も撤去すべきである。
2.土に親しむ広場の設備の改善について
 (1)土に親しむ広場利用者から、「広場内の水道が使いづらくなった」との相談を受けた。改善を求め、2点について伺う。
  @現在の水道は、手で蛇口をひねると水が出るが、蛇口から手を放すと蛇口が元の位置に戻り水が出なくなる。以前は、このような物ではなかったと認識しているが、このようなタイプに変わった経過は。
  A広場内の水道設備を使いやすく改善することはできないか。
3.本村橋南側への歩道設置について
 (1)本村橋南側への歩道設置については、早期実現に向け幾度となく取り上げてきた。車の通行量が多い新曽小通りにある本村橋は、一日も早く車道と歩道の区別をつけ、通行者の安全対策を講じるべきと考える。歩道設置に向けての考えについて伺う。
4.交通安全対策について
 (1)市内における交通事故の発生状況と対策は。
 (2)全国的に悲惨な交通事故が続いたが、改めて、日ごろから交通事故が発生する場所を点検し対策を講じるべきではないか。
 (3)市内の危険箇所の把握はどのように行っているのか。広く市民に呼びかけて危険箇所調査を行ってみてはどうか。
録画配信へのリンク
 平成24年3月定例会(第2回)
会議日:平成24年3月5日(本会議(質疑、請願の提出、委員会付託))
本会議(質疑、請願の提出、委員会付託) 会議録を表示
質疑 議案第13号 質疑 本田哲議員

会議録を表示
◇議案第13号 戸田市高齢者総合介護福祉条例の一部を改正する条例
 (1)第5期の介護保険料(基準額)の月額は幾らか。
 (2)保険料の算出根拠は。
 (3)階層の変更はあるのか。
 (4)高齢者訪問理美容サービス事業で新たに加わる店舗数は、どれくらいふえるのか。
 (5)このサービスを現在利用している高齢者の人数と、新たに美容を加えることで、どれくらいの利用者増を見ているのか。
録画配信へのリンク
会議日:平成24年3月6日(本会議(一般質問@))
本会議(一般質問@) 会議録を表示
一般質問 再開〜本田哲議員

会議録を表示
1.東京電力福島第一原子力発電所事故にかかわる損害賠償請求について
 (1)昨年3月の原発事故発生後、市が放射線量測定、放射性物質検査等で支出してきた金額は、担当部局別でどれくらいか。また、今後の見込みについて、どのように考えているのか。
 (2)市が支出してきた諸費用を、東京電力へ賠償請求として求めていくべきではないか。
2.市内での除染作業について
 (1)この間、日本共産党市議団は、公園などを中心に放射線量測定を実施してきた。測定の結果、次の場所において早急に除染作業を実施することを求める。
  @市内公園の砂場。
  A小中学校の敷地周りの側溝。
 (2)市は現在、放射線量測定の測定結果を、市ホームページ等で公表しているが、学校、公共施設、公園など、市民が集まる場所においては、測定場所での数値公表も必要ではないか。
3.収税行政における個人情報漏えい問題と差し押さえ件数を表記している掲示物の撤去について
 (1)今年1月、収税推進室の業務において、「差押調書謄本」が誤送されるという、個人情報漏えい問題が発生し、党市議団に相談が寄せられた。個人情報漏えいという重大な問題がなぜ発生したのか、以下の点について伺う。
  @なぜ、「差押調書謄本」という重要な書類が誤送されてしまったのか。事務処理は、どのように行われていたのか。どこに問題があったと分析しているのか。
  A誤送がわかったのはいつごろで、どのような状況であったのか。また、その後の対応はどのように行われたのか。
  B個人情報漏えいという、あってはならない問題が発生してしまったわけだが、今後、同じような問題が起きないよう、再発防止策などは、どう考えているのか。
 (2)収税推進室においては、納税相談者が座る相談窓口の正面に、「差押○○○件」と差し押さえ件数が書かれた掲示物が大きく掲げられている。「威圧的」「おどされているようだ」との声が寄せられている。納税相談者に対し、不快な思いをさせる掲示物は撤去すべきではないか。
録画配信へのリンク
 平成23年12月定例会(第5回)
会議日:平成23年12月6日(一般質問A)
一般質問A 会議録を表示
一般質問 本田哲議員

会議録を表示
1.PCB(ポリ塩化ビフェニル)の保管について
 (1)市内の小中学校で、PCB(ポリ塩化ビフェニル)が保管されている学校は、現在、何校あるのか。また、保管状況はどうなっているか。
 (2)PCBの処理は、どのようになっているのか。
 (3)各小中学校で、PCBを保管してから十数年となる。次の点を改めて確認し、より一層の安全管理に努めるべきではないか。
  @PCBを保管している物置の劣化等はないか。
  A安定器を入れている容器の劣化はないのか。また、交換等はしなくてもよいのか。
  BPCBの知識を、教員や学校職員に徹底させるべきではないか。
  C点検項目を設けて、定期点検を行うべきではないか。
2.上戸田福祉センター再整備について
 (1)平成27年度開設予定で取り組んでいる上戸田福祉センター再整備事業だが、以下の点で再考が必要と考える。
  @再整備スケジュールが、市長マニフェストの平成25年度工事着工を柱に組み立てられているため、基本計画、基本・実施設計に費やす時間が少ない。多くの市民が利用する施設の再整備であることから、基本計画、基本・実施設計には十分な時間をとって進めるべきではないか。
  A建設場所を、上戸田ふれあい広場(第1候補)としているが、東日本大震災を経験し、上戸田ふれあい広場は災害時の避難場所として残していくべきではないか。
  B再整備する施設の機能が、既存の公共施設や、「こどもの国再整備」に盛り込む機能と重複するものがある。市内で同様な機能を持つ施設を整備するのではなく、福祉センターの再整備として特徴のある施設にするべきではないか。
  C現在の福祉センターの機能から唯一、再整備事業で外されているのが「入浴機能」である。現在も多くの高齢者が利用しており、再整備においても盛り込むべき機能ではないか。
3.放射能汚染対策について
 (1)市内小中学校の教職員、公立保育園の保育士など、子供たちとのかかわりが多い職員に対し、継続的な放射能汚染問題の研修などを行い、子供たちを放射能汚染や内部被曝から守る環境整備を行うべきではないか。
録画配信へのリンク
 平成23年9月定例会(第4回)
会議日:平成23年9月8日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 本田哲議員

会議録を表示
1.社団法人戸田市シルバー人材センターの運営について
 (1)シルバー人材センターの会員登録について。
  @会員登録状況はどうなっているか。
  A会員の年齢構成と地域別登録状況はどうなっているか。
  B会員登録する高齢者の目的、理由は何か。
 (2)現在、会員に提供している仕事はどのようなものか。また、業務開拓はどのように行っているか。
 (3)現在、埼玉県の最低賃金は750円となっている。シルバー人材センターが提供している業務においても、最低賃金を下回らないことが重要と考える。この点について、現在どうなっているのか。
2.介護保険料の引き下げについて
 (1)「介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律」が6月15日に成立したが、新たな給付抑制策を盛り込む内容となっており、利用者、家族に重大な影響を与えるものとなっている。現時点において、国から制度改定についての説明等は受けているのか。
 (2)来年度、第5期分の介護保険料が決定となる。第4期分に引き続き、介護保険料の引き下げを行って、高齢者の負担軽減に努めるべきと考える。市の考えを伺う。
録画配信へのリンク
 平成23年6月定例会(第3回)
会議日:平成23年6月9日(本会議)
本会議
・(続)一般質問
 会議録を表示
一般質問 本田哲議員〜休憩

会議録を表示
1.市内公共施設避難者の今後の対応について
 (1)日本共産党戸田市議団は、5月17日に白寿荘で避難生活を続けている方々と懇談をした。避難者の方々は、6月30日以降も白寿荘での生活を希望している。引き続き白寿荘で避難生活が送れるように対応していくべきではないか。
 (2)福島第一原発事故は収束の見通しが立たず、日々、不安が広がっている。このような状況の中、今後も市内の親、兄弟姉妹、親戚などを頼りに避難をしてくる方々が出てくると考えられる。市は、今後の避難者受け入れをどのように考えているのか。また、このように市内公共施設でない場所で避難生活を続けている方々には、市は、現在どのような対応をとっているのか。また、今後の対応についてはどのように考えているのか。
2.スケートパークの整備と運営について
 (1)文教・建設常任委員会で、2号公園(仮称:ハツラツ公園)整備計画の報告があった。その中に、「スケボー場」として、スケートパークの整備も計画されている。スケートパークを整備するに当たっての担当課としての方針はどういったものか。
 (2)北戸田駅周辺の公園としても、2号公園の整備は早く進むことが望ましいと考えるが、全体の整備スケジュールはどうなっているのか。
 (3)2号公園以外での、スケートパーク整備の考えはあるのか。例えば、彩湖・道満グリーンパーク内で以前、「ローラースケート場」として利用していた場所に整備はできないか。
 (4)スケートパークの整備と運営については、スケートボード愛好者等との話し合いの場を設けて進めていくことが重要と考える。担当課では、どのように考えているか。
3.さいたま地方法務局戸田出張所の施設再利用について
 (1)現在、さいたま地方法務局戸田出張所の譲渡について、国との交渉はどうなっているのか。
 (2)さいたま地方法務局戸田出張所の施設再利用について、現時点での市の考えは。
 (3)今後の施設再利用については、議会でも要望が出され、地域住民からも、さまざまな声が出ている。このような声を十分に反映できる検討委員会などを設け、進めるべきと考えるが、市の考えは。
録画配信へのリンク
 平成23年3月定例会(第2回)
会議日:平成23年3月2日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第17号 質疑 本田哲議員

会議録を表示
◇議案第17号 平成23年度戸田市一般会計予算
 款3民生費、項2児童福祉費、目1児童福祉総務費、事業3保育園事務費、節13委託料の保育所保育料滞納管理システム構築業務について
 (1)保育料滞納管理システムとは何か。
 (2)システムを構築する目的は何か。
 (3)システム構築後の運用はどうなるのか。
 款3民生費、項2児童福祉費、目8こどもの国運営費、事業1こどもの国管理運営費、節13委託料の基本計画策定、及び基本設計について
 (1)再整備のスケジュールはどうなっているか。
 (2)上戸田保育園と複合化する計画だが、現在のこどもの国の施設内容などは、どのように変わるのか。
 (3)運営主体については、どう考えているのか。
録画配信へのリンク
会議日:平成23年3月3日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 再開〜本田哲議員

会議録を表示
1.新曽小通りの安全対策について
 (1)新曽小通りが、より安全に通行ができるように、以下の安全対策を求める。
  @より効果的な路面標示の再標示。
  Aカーブミラーの交換と設置。
  B夜間時の視覚誘導強化のため、「ソーラー式自発光縁石びょう」等の設置。
  C新曽小通りの北側歩道は、自転車通行可となっている。歩道面の色を統一するなどし、よりわかりやすくすることはできないか。また、一部、歩道幅が狭い場所があるが、歩道の拡幅はできないか。
2.「戸田市教育委員会会議傍聴人規則」等の改善について
 (1)より市民に開かれた教育委員会となるよう、「戸田市教育委員会会議傍聴人規則」等について、改善を求める。
  @傍聴人の受付時間の見直し。
  A会議の録画、録音、写真撮影の許可。
  B会議録の公開。
  C会議時に配布する資料の見直し。
3.視覚障害者誘導用ブロック(点字ブロック)の設置について
 (1)昨年の9月議会で、視覚障害者誘導用ブロック(点字ブロック)の設置促進について質問を行った。質問後の市の検討状況、設置促進の考え方について伺う。
  @検討状況はどうなっているか。また、設置促進についての考えは。
  A不適切な設置状況にある点字ブロックについての改修計画は立てられたのか。
  B点字ブロック設置における、市独自の考え方が必要と考える。市独自のガイドライン作成について伺う。
  C五差路の交通弱者用押しボタンが設置してある場所への点字ブロックについて、関係機関と協議し、柔軟に対応をすべきではないか。
録画配信へのリンク
 平成22年12月定例会(第4回)
会議日:平成22年12月7日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 再開、本田 哲議員

会議録を表示
1.戸田橋花火大会の運営について
 (1)戸田橋花火大会は、4年前から有料指定席を設けている。この4年間の有料指定席の販売実績はどうなっているか。
 (2)有料指定席を設けたことで、実行委員会には新たな収益となっているわけだが、この収益を活用し、有料指定席の金額を安くするなどの還元を行うべきではないか。
 (3)戸田橋花火大会実施においては毎年、通行規制を行って安全対策に取り組んでいる。しかし、この通行規制に対して、「通行許可証」を発行してほしいなどの要望も毎年出ている。関係機関と協議し、「通行許可証」の発行を実施していくべきではないか。
2.市県民税の減免申請について
 (1)市は、市県民税の減免申請を受け付ける際に、同居者がいる者に対し、「同意書」の提出を求めている。「同意書」は、市が同居者の財産調査等を行うことに対して同意を求めるものとなっている。個々人に課せられる市県民税の減免申請において、同居者の財産調査等を行うことへの同意を求める「同意書」の提出は必要ないと考える。「同意書」の提出の求めはやめるべきではないか。
録画配信へのリンク
 平成22年9月定例会(第3回)
会議日:平成22年9月6日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第88号 質疑  本田 哲議員 録画配信へのリンク
会議日:平成22年9月8日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 (4)本田哲議員、休憩

会議録を表示
1.視覚障がい者誘導用ブロック(点字ブロック)の設置促進について
 (1)現在、市内における視覚障がい者誘導用ブロックの設置状況と、今後の設置促進についての考えは。
 (2)視覚障がい者誘導用ブロックは、視覚障がい者の安全かつ快適な移動を支援するための大切な設備である。そこで次の点について早期の改善と設置を求める。
  @市内11カ所にある、交通弱者用押しボタン周辺に視覚障がい者誘導用ブロックの設置と交通弱者押しボタンまでの視覚障がい者誘導用ブロックの延長を。
  A市内3駅での統一した視覚障がい者誘導用ブロックの設置を。
  B市内公共施設へ誘導するための視覚障がい者誘導用ブロックの設置。また、市内公共施設において視覚障がい者誘導用ブロックが有効的に配置され、利用ができる状況になっているのかを確認し、必要とあれば早期改善を。
  C視覚障がい者誘導用ブロック設置におけるガイドラインの作成。
 (3)国道や県道での視覚障がい者誘導用ブロック状況はどのようになっているか。市から設置要望を上げたことなどはあるのか。また、今後は、どのような連携を図っていこうと考えているか。
2.tocoバス運賃の引き下げを
 (1)平成21年12月議会で、障がい者のtocoバス運賃の引き下げを要望した。「検討していきたい」と
の答弁であったが、その後どのような検討が行われてきたのか。
録画配信へのリンク
 平成22年6月定例会(第2回)
会議日:平成22年6月14日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 再開、本田哲議員

会議録を表示
1.市役所敷地内自転車駐輪場整備について
 (1)市役所敷地内の自転車駐輪場利用者から、「自転車をとめる場所がない」との声が出ている。市役所敷地内の自転車駐輪場の利用状況を確認し、市民が来ても自転車等がとめられるスペースを確保しておくべきではないか。
2.生活保護行政について
 (1)長引く景気低迷により、生活保護受給世帯が全国的に急増している。戸田市においても、生活保護申請件数や生活保護受給世帯数がふえていると思うが、現在どのような状況になっているのか。
 (2)生活保護に関する相談や申請手続等は、きめ細やかな対応が必要と考えるが、生活支援課の職員体制は現在どのようになっているのか。また、相談や申請手続は、現在どのように対応しているのか。
 (3)社会福祉法では、生活保護ケースワーカー1人当たりの標準担当世帯数は、市では80世帯となっている。しかし、戸田市では80世帯を超える世帯数を受け持っていると認識している。社会福祉法で定める標準担当世帯数80世帯となるよう、職員を増員すべきではないか。
録画配信へのリンク
 平成22年3月定例会(第1回)
会議日:平成22年2月19日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 (5)本田哲議員
休憩

会議録を表示
1.貨物自動車等の夜間における路上駐車対策について
 (1)市内での貨物自動車等の夜間における路上駐車の現状は。
 (2)市としての、これまでの対応と今後の取り組みについての考えは。
 (3)戸田市貨物自動車等路上駐車対策協議会が行っている「戸田競艇場バスターミナル夜間開放」の利用状況はどうなっているか。市としても協議会と積極的に連携し、貨物自動車等の夜間路上駐車をなくす取り組みを、より一層進めるべきと考えるが市の考えは。
2.市内の景観づくりについて
 (1)平成18年3月に「戸田市景観づくり推進地区基本計画策定業務委託報告書」がまとまっているが、現在、どのような運用がされているか。
 (2)景観づくり推進地区第2号として指定されている「戸田ボートコース周辺景観づくり推進地区」。現在の取り組み状況と今後の取り組みについての考えは。
 (3)ボートコース内北側に植えられている「キョウチクトウ」。ボートコース周辺を散歩やランニング、ボートを観戦する市民から「水辺をもっと見やすくしてもらいたい」との要望が出ている。「キョウチクトウ」を移植するなどして、眺めのよいボートコースとしての景観整備を県と協力して進めるべきではないか。
録画配信へのリンク
会議日:平成22年2月23日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
質疑 議案第52号 歳入 質疑 本田哲議員

会議録を表示
◇議案第52号 平成22年度戸田市一般会計補正予算(第1号)
 歳入 款14国庫支出金、項1国庫負担金、目1民生費国庫負担金、節2児童福祉費負担金
 (1)今回の子ども手当支給により、市内で対象となる人数は全体で何人か。
 (2)全体数の中で、新たに対象となった人数は何人か。
 (3)子ども手当は税の滞納による差し押さえの対象にしてはならないとの厚生労働省の見解だが、市も同様の見解か。
録画配信へのリンク
 平成21年12月定例会(第5回)
会議日:平成21年12月3日(本会議(質疑))
本会議(質疑)
1.開議
2.市長提出議案等に対する質疑
3.報告第20号の委員会付託、討論、採決
4.請願第7号の上程
5.市長提出議案並びに請願の委員会付託
 会議録を表示
質疑 本田哲議員の質疑

会議録を表示
◇議案第74号 戸田市介護給付費等の支給に関する審査会の委員の定数等を定める条例の一部を改正する条例
 (1)申請者自身が受けるサービスを決定する審査会をなぜ非公開とするのか。
 (2)申請者が審査会議事録の提出を求めれば提出はするのか。
録画配信へのリンク
質疑 本田哲議員の質疑

会議録を表示
◇議案第76号 戸田市高齢者総合介護福祉条例の一部を改正する条例
 (1)介護認定を決める認定審査会をなぜ非公開とするのか。
 (2)認定審査会の議事録は、本人が請求すれば提出されるのか。
録画配信へのリンク
質疑 本田哲議員の質疑

会議録を表示
◇議案第83号 平成21年度戸田市一般会計補正予算(第8号)
 款3民生費、項3生活保護費、目2扶助費
 (1)不足が見込まれるための補正だが、どれくらいの伸びを予想しているのか。
 (2)予想を上回った場合の対応は、どのように考えているのか。
録画配信へのリンク
会議日:平成21年12月8日(一般質問)
一般質問
1.開議
2.一般質問
 (8)花井伸子 議員
 (9)三浦芳一 議員
 (10)本田  哲 議員
 (11)馬場栄一郎 議員
 (12)冨岡節子  議員
 (13)菅原文仁 議員
 会議録を表示
一般質問 本田哲議員

会議録を表示
1.貧困問題の対応について
 (1)3月議会で要望した「ワンストップ窓口」の設置に対し、「各課、関係機関と連携を緊密にし、体制を強化していきたい」との答弁であったが、その後、どのような調整がとられているのか、お伺いする。また、市民に一番身近な自治体として、「ワンストップ窓口」の設置は緊急的な対応窓口として必要と考える。「ワンストップ窓口」を設置し、貧困問題などに積極的に対応すべきではないか。
 (2)これまでも労働基準法等を載せた「労働ハンドブック」の作成を要望してきた。就職難やサービス残業、突然の解雇などの労働問題が後を絶たない中、労働者の権利を知らせるため「労働ハンドブック」の作成は必要と考える。市として作成をし、成人式での配布や職業相談室を中心に各公共施設に置いて、多くの市民が気軽に見られるようにすべきではないか。
 (3)総務省が発表した8月の完全失業率は5.5%、完全失業者数は361万人と、最悪の水準となっている。このような数値が示される中、戸田市での実態はどうなっているのか労働状況調査を行って、自治体としてできる必要な施策を講じるべきではないか。特に青年分野での調査が必要と考える。
2.tocoバス運賃の引き下げを
 (1)これまでも高齢者や障がい者のtocoバス運賃の引き下げを要望してきた。長引く不況下において、運賃の引き下げを行って、市民の身近な乗り物として充実させていくべきではないか。
録画配信へのリンク
会議日:平成21年12月15日(本会議(討論、採決、閉会))
本会議(討論、採決、閉会)
1.委員長報告、質疑
2.議案の討論、採決
3.市長提出議案(追加)第102号の上程、説明〜委員会付託
(休憩中 総務委員会、文教・建設委員会開催)
4.議案第102号の総務委員長報告・質疑
5.市長提出議案(追加)第103号〜第109号の上程、説明〜討論、採決
6.委員会提出議案第4号〜第6号の上程、説明〜討論、採決
7.閉会中継続審査事件の委員会付託
8.市長あいさつ
9.閉会
 会議録を表示
討論・採決 議案第83号 反対 本田哲議員 録画配信へのリンク
討論・採決 議案第100号 反対 本田哲議員 録画配信へのリンク
 平成21年 9月定例会(第4回)
会議日:平成21年9月8日(本会議)
本会議
・議案質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 本田議員の議案質疑

会議録を表示
◇議案第62号 平成21年度戸田市一般会計補正予算(第6号)
 款3民生費、項2児童福祉費、目2児童福祉運営費、事業5病児・病後児保育事業
 (1)運営主体、場所はどこになるのか。
 (2)受け入れ人数は。
 (3)運営開始はいつごろか。
 (4)病児一時預かり保育室整備事業費となっているが、病児・病後児保育事業との違いは何か。
録画配信へのリンク
会議日:平成21年9月9日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 本田議員の一般質問

会議録を表示
1.戸田公園駅駐輪場の増設と改修について
 (1)平成22年度開設予定の「(仮称)戸田公園駅駅前行政センター」は、新たに専用の自転車駐車場をつくらず、現在ある戸田公園駅の駐輪場を利用する計画だが、どの場所で何台分の利用を考えているのか。
 (2)戸田公園駅での駐輪場申し込み数は、常に収納台数を超えている。駐輪場の増設が必要と考えるが、今後の計画は。
 (3)雨が降ると戸田公園駅赤羽寄りの駐輪場の2階通路に水たまりができ、利用するのに支障が出ている。早急に改修工事を行うべきではないか。
 (4)戸田公園駅3つの駐輪場のトイレの改修と水道の設置を。
2.本村橋への歩道設置について
 (1)市民の安全確保のため本村橋南側への歩道設置を要望してきた。歩道設置に向けた市の考えは。
録画配信へのリンク
前へ12登録件数 184 件    

Copyright © Toda City. All rights reserved.