市民の皆様には、日ごろから戸田市議会に対しまして、格別なご理解とご協力を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
去る2月2日の戸田市議会定例会におきまして、伝統ある戸田市議会の第58代議長及び第54代副議長に就任いたしました。
身に余る光栄と存じますとともに、その責務と使命の重大さに、改めて身の引き締まる思いでございます。
さて、新型コロナウイルス感染症と私達の戦いは、3年目に突入してしまいました。度重なる緊急事態宣言やまん延防止等重点措置等の状況下において、これまで、市民の皆様には、行動や事業経営の制限、感染防止対策など、様々な取り組みにご協力いただいておりますことに、深く感謝申し上げます。
昨年、市議会では、新型コロナウイルスから市民の安心、安全を守るための緊急要望書を2回に渡り市長へ提出し、様々な要望を早急に実現するよう強く促し、支援へとつなげてまいりました。
また、同日の定例会では、平成24年2月に制定しました議会基本条例の一部を改正する条例を可決いたしました。ここでは、今後、積極的に政策立案及び政策提言を行っていくことや、議会の災害時の対応の明確化、議会機能の充実強化を図ることなどを盛り込み、議員と議会事務局の協働による一体となった「チーム議会」として、進めていくことが大切である、と思いを新たにしております。
今後も引き続き、市民の皆様の信託に全力で応えるため、最善の努力を尽くす決意でございますので、今後ともご理解、ご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。