このページの本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

戸田市議会 本会議録画配信

1登録件数 87 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和6年3月定例会
会議日:令和6年3月6日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第39号 質疑 三輪なお子議員 (9分15秒)

会議録を表示
◇議案第39号 令和6年度戸田市一般会計予算
 款4衛生費、項1保健衛生費、目6親子保健事業費、事業1親子保健事業、節12委託料、産後ケア事業、産後サポート事業及び子育て支援アプリ導入業務について
 (1)産後ケア事業の拡大について。
  @事業拡大に至った経緯と事業の目的について伺う。
  A宿泊型及び通所型について伺う。
   (ア)対象者、内容、実施場所について伺う。
   (イ)実施担当者について伺う。
   (ウ)予約体制、費用について伺う。
 (2)産後サポート事業について。
  @事業の概要について伺う。
  A対象者について伺う。
  Bサポートの種類について伺う。
 (3)子育て支援アプリ「母子モ」の導入について。
  @アプリ導入の目的とその効果について伺う。
  Aアプリの詳細について伺う。
録画配信へのリンク
会議日:令和6年3月18日(本会議)
本会議
・一般質問(3)
 会議録を表示
一般質問 再開〜
三輪 なお子議員
(公明党)
〜休憩
(48分52秒)

会議録を表示
1.保育士の負担軽減について
 (1)保育環境の整備について。
  @処遇改善による保育士確保に向けた経緯と概要について伺う。
  A潜在保育士の確保に向けた施策について伺う。
  B国における保育士の配置基準見直しについて伺う。
 (2)保育士の業務負担軽減のための施策について。
  @保育所等の入所手続きのオンライン化について現状を伺う。
  A保育所等のICT化の現状について伺う。
2.若者の薬物乱用防止について
 (1)児童生徒への薬物乱用防止の取組について。
  @小中学校でのオーバードーズ(市販薬の過剰摂取)等を含む薬物乱用防止教育の取組はどのような内容か、予防啓発について伺う。
  A文部科学省の「令和3年度における薬物乱用防止教室開催状況調査」によると、薬物乱用防止教室を学校の計画に位置づけたという小中高等学校は、アンケートに回答した学校の97.4%を占めている。本市の小中学校でも、薬物乱用防止教室が学校の計画に位置づけられているか伺う。
  B家庭での見守りのために、どのように保護者への啓発を行っているか、学校としての取組について伺う。
 (2)若年層への薬物乱用防止の取組について。
  @福祉保健センターによる薬物乱用防止に関する取組について伺う。
  A薬物乱用に関する相談窓口について伺う。
録画配信へのリンク
 令和5年12月定例会
会議日:令和5年12月4日(本会議)
本会議
・質疑
・請願、陳情の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第85号 質疑 三輪なお子議員 (6分7秒)

会議録を表示
◇議案第85号 戸田市インターネット上の誹謗中傷等の防止に関する条例
 (1)条例を制定することに至った背景と趣旨について伺う。
 (2)第6条の基本的施策について伺う。
  @市民等の理解を深めるための施策について伺う。
  A市民等の年齢、立場等に応じたインターネットリテラシーの向上のための施策について伺う。
  B相談体制の整備について伺う。
録画配信へのリンク
会議日:令和5年12月11日(本会議)
本会議
・一般質問(3)
 会議録を表示
一般質問 三輪 なお子議員
(公明党)
〜休憩
(51分32秒)

会議録を表示
1.女性の健康課題と支援について
 (1)女性特有のがん対策について。
  @直近3カ年の乳がん・子宮がん検診受診率について伺う。
  A HPVワクチンについて直近までのキャッチアップ接種対象者の人数と接種率について伺う。
  B令和6年度がキャッチアップ接種最終年度となるが、未接種者に対する勧奨通知の実施時期と内容について伺う。
 (2)更年期やPMS(月経前症候群)に関する支援体制について。
  @具体的症状や不安がある市民に対する相談体制について伺う。
  A周知啓発について伺う。
 (3)市職員における女性特有の健康問題に対する相談体制や制度について。
 (4)経済産業省が推進するフェムテック(生理や更年期など女性特有の悩みをテクノロジーで解決へ導く製品やサービス)の促進について。
 @本市におけるフェムテックの概要とその活用について伺う。
2.環境対策について
 (1)近年の温暖化に対する適応と緩和の取組について。
  @温暖化の緩和を目的とした市街地緑化を推進すべきと考えるが市の取組について伺う。
  A自然の働きを生かしたグリーンインフラを活用した取組を推進すべきと考えるが市の取組について伺う。
 (2)クールシェアによるまちづくりの推進について。
  @「クールシェアとだ」の利用状況について伺う。
録画配信へのリンク
 令和5年9月定例会
会議日:令和5年9月15日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 再開〜
三輪 なお子議員
(公明党)
〜休憩
(47分58秒)

会議録を表示
1.聴覚障害者支援について
 (1)人工内耳装置の費用に係る負担軽減について。
  @本市の助成制度の現状について。
 (2)本市の窓口における耳の聞こえにくい高齢者や難聴者支援の現状について。
2.災害対策について 
 (1)避難所の可視化について。
  @避難所における多機能トイレの設置や、出入口の段差及びスロープの有無など、避難所のバリアフリー設備の状況などが事前に確認できるような対応について。
  A避難所の混雑情報について。
  B避難所開設キットについて。
 (2)避難所での電源確保について。
  @避難所での電源確保の現状について。
  A災害時の電力供給が可能になる電気自動車の活用について。
 (3)要配慮者支援について。
  @現在、避難行動要支援者名簿の内、個別避難計画が既に作成されている件数について。
  A福祉避難所への直接避難について。
録画配信へのリンク
 令和5年6月定例会
会議日:令和5年6月9日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 三輪 なお子議員
(公明党)
〜休憩
(23分19秒)

会議録を表示
1.がん予防について
 (1)胃がんハイリスク検診について。
  @血液検査によってピロリ菌をチェックする「胃がんハイリスク検診」について、所見を伺う。
  Aピロリ菌検診の導入について、所見を伺う。
2.障害者施策について
 (1)デジタル障害者手帳の活用について。
  @本市の障害者手帳の交付状況について伺う。
  A障害者手帳の提示により、障害者割引を受けられる公共施設やその他のサービスについて伺う。
  B内閣官房より障害者の本人確認等の簡素化についての事例として紹介されているスマートフォンアプリ「ミライロID」を導入してはどうか所見を伺う。
3.高齢者見守り施策について
 (1)美笹地区あんしんネットワークは高齢者が安心して暮らせるよう地域住民と関係機関が連携・協働し、包括的な支援を行うネットワークを構築している。取組と成果について伺う。
 (2)市内高齢者見守りネットワークの拡大と強化について伺う。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
三輪 なお子議員
(公明党)
(19分45秒)

会議録を表示
1.がん予防について
 (1)胃がんハイリスク検診について。
  @血液検査によってピロリ菌をチェックする「胃がんハイリスク検診」について、所見を伺う。
  Aピロリ菌検診の導入について、所見を伺う。
2.障害者施策について
 (1)デジタル障害者手帳の活用について。
  @本市の障害者手帳の交付状況について伺う。
  A障害者手帳の提示により、障害者割引を受けられる公共施設やその他のサービスについて伺う。
  B内閣官房より障害者の本人確認等の簡素化についての事例として紹介されているスマートフォンアプリ「ミライロID」を導入してはどうか所見を伺う。
3.高齢者見守り施策について
 (1)美笹地区あんしんネットワークは高齢者が安心して暮らせるよう地域住民と関係機関が連携・協働し、包括的な支援を行うネットワークを構築している。取組と成果について伺う。
 (2)市内高齢者見守りネットワークの拡大と強化について伺う。
録画配信へのリンク
 令和5年3月定例会
会議日:令和5年3月15日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 再開〜
三輪 なお子議員
(公明党)
(47分04秒)

会議録を表示
1.周産期グリーフケアについて
 (1)赤ちゃんを亡くした家族へのケアについて。
  @流産や死産などを経験された方のケアに関するニーズをどのように把握しているか。
  A利用できる制度や相談窓口など、当事者への情報提供の体制は。
  B関連する窓口職員や保健師等の専門職員の研修体制は。
2.予防接種について
 (1)風疹ワクチンについて。
  @新型コロナの影響もあって抗体検査、抗体がなかった場合の予防接種が進んでいない。本市の状況を伺う。
  A今後の対策について。
 (2)帯状疱疹ワクチンについて。
  @ワクチン接種費用の助成について市の考えを伺う。
 (3)HPV9価ワクチンの周知について。
  @HPV9価ワクチンの接種が可能となる方たち全員に郵送通知できないか。
3.誰もが投票しやすい環境整備について
 (1)郵便等投票制度の対象となる方々への啓発、広報、周知について伺う。
 (2)歩行困難な方々への移動支援について伺う。
 (3)選挙支援カードの作成について伺う。
録画配信へのリンク
 令和4年12月定例会
会議日:令和4年12月8日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 再開〜
三輪 なお子議員
(公明党)
〜休憩
(36分03秒)

会議録を表示
1.産後ケアについて
 (1)本年7月より本市の産後ケア事業がスタートした。周知方法と利用状況について伺う。
 (2)産後ケア事業の拡大について。
  @宿泊型・デイサービス型など産後ケア事業を拡充できないか伺う。
  A産後ドゥーラの活用について伺う。
  B産後ドゥーラの育成について伺う。
2.HPVワクチンについて
 (1)本市の積極的勧奨再開に伴う対応と現状について伺う。
  @積極的勧奨再開に当たり、定期接種対象者及びキャッチアップ対象者への周知はどのように行ったか伺う。
  A直近の接種率はどのようになっているか伺う。
  B勧奨再開後の市民の反響について伺う。
 (2)9価ワクチンと定期接種化の対応について伺う。
  @9価ワクチンの効果や安全性について伺う。
  A9価ワクチンの定期接種化に伴う本市の対応、対象者への周知方法について伺う。
録画配信へのリンク
 令和4年9月定例会
会議日:令和4年9月14日(本会議)
本会議
・一般質問(3)
 会議録を表示
一般質問 三輪 なお子議員
(公明党)
(35分18秒)

会議録を表示
1.高齢者福祉について
 令和4年4月1日から、地域支援事業実施要綱の一部が改定され、市町村が手がける認知症総合支援事業に、「認知症の人と家族への一体的支援事業」が加わった。
 (1)認知症の人とその家族への一体的支援について。
  @これまでの支援との違いについて、事業の詳細を伺う。
  A期待される効果について伺う。
  B本市の取組状況について伺う。
 (2)eスポーツで認知症予防の取組を。
  @高齢者支援としての「eスポーツ」について、本市の考えを伺う。
  A高齢者支援に「eスポーツ」を取り入れてみる方法として、民間企業との連携や協力は考えられないか伺う。
2.子育て支援について
 (1)低出生体重児の支援について。
  @低出生体重児の出生率について伺う。
  Aこれまでの支援について伺う。
  Bリトルベビーハンドブックの作成について伺う。
3.アピアランスケアについて
 (1)アピアランスケアの認知度を上げるための普及啓発や情報発信について伺う。
 (2)医療用ウイッグ等購入費用の助成について伺う。
録画配信へのリンク
 令和4年6月定例会
会議日:令和4年6月9日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 三輪 なお子議員
(公明党)
〜休憩
(40分59秒)

会議録を表示
1.ヤングケアラー支援について
 (1)ヤングケアラーの早期発見・把握について。
  @ヤングケアラーに関するこれまでの取組について。
  A実態の把握について。
 (2)相談支援について。
  @専用窓口の設置について。
  Aヤングケアラーコーディネーターの配置について。
 (3)訪問支援について。
 (4)ヤングケアラーの認知度向上について。
2.尿漏れパッドについて
 (1)男性用個室トイレへのサニタリーボックス(ごみ箱)設置について。
  @公共施設の男性用個室トイレへのサニタリーボックスの設置状況について。
  A公共施設の男性用個室トイレにサニタリーボックスを設置してはどうか。
  B市民が利用する民間施設にも働きかけるなど、この問題に取り組むべきと考えるが所見を伺う。
3.生理の貧困問題について
 (1)利用状況について。
 (2)生理用ナプキンを継続して提供していくための今後の計画について伺う。
録画配信へのリンク
 令和4年3月定例会
会議日:令和4年2月21日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第20号 質疑 三輪なお子議員 (7分1秒)

会議録を表示
◇議案第20号 令和4年度戸田市一般会計予算
 款4衛生費、項1保健衛生費、目6親子保健事業費、事業1親子保健事業、節12委託料、産後ケア事業業務について
 (1)事業の目的について。
 (2)サポートを受ける対象者と対象時期について。
 (3)支援内容について。
 (4)利用料について。
 款4衛生費、項1保健衛生費、目6親子保健事業費、事業1親子保健事業、節12委託料、妊婦健康診査の産後の健康診査について
 (1)本事業に至った経緯と目的について。
 (2)事業の対象者と対象時期について。
 (3)事業の概要について。
録画配信へのリンク
会議日:令和4年3月3日(本会議)
本会議
・(続)一般質問
 会議録を表示
一般質問 三輪 なお子議員
(公明党)
〜休憩
(36分30秒)

会議録を表示
1.育児休業について
 令和3年6月に育児・介護休業法が改正され、令和4年4月1日から段階的に施行される。
 (1)本市職員の育児関係の休業制度について。
 (2)職員の育児休業の取得状況について。
 (3)育児・介護休業法改正への対応と今後の目標について。
2.防災について
 (1)感震ブレーカー設置促進について。
  @これまでの取組と現状について。
 (2)家具転倒による被害対策について。
  @これまでの取組と現状について。
  A家具転倒防止器具の設置状況について。
  B家具転倒防止器具設置事業の拡充について。
録画配信へのリンク
 令和3年12月定例会
会議日:令和3年12月7日(本会議)
本会議
・一般質問(3)
 会議録を表示
一般質問 再開〜
三輪 なお子議員
(公明党)
〜休憩
(41分10秒)

会議録を表示
1.HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)について
 本年11月12日の厚生労働省の検討部会にて、HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)の積極的勧奨の再開について正式に承認された。
 (1)昨年10月に、国から対象者への情報提供に関する指示があったが、それに対する本市の対応について伺う。
 (2)本市において通知を実施した、令和2年度及び令和3年度の対象者数・接種者数・接種率と、通知未実施だった令和元年度の対象者の接種率について伺う。
 (3)積極的勧奨が再開された場合の、本市の情報提供の方法について伺う。
2.テレワーク環境の整備について
 (1)本市のテレワークについての認識と今後の方向性について、見解を伺う。
 (2)本市内でテレワークができる場所が少ないとの声がある。市内のテレワークの環境整備について伺う。
3.安全対策について
 (1)県立南稜高等学校とイオン北戸田の間にある美女木東地下道における安全対策について。
  @美女木東地下道(アンダーパス)において不審者の出没、暗いなどの声があります。美女木東地下道においてのこれまでの安全対策、取組について伺う。
録画配信へのリンク
 令和3年9月定例会
会議日:令和3年9月9日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 三輪 なお子議員
(公明党)
〜休憩
(32分41秒)

会議録を表示
1.住宅支援について
 (1)コロナ禍において生活困窮者自立支援制度における住居確保給付金の利用状況について伺う。
 (2)住居確保給付金の支給期間終了後、引き続き支援が必要な方に対し、住まいを失わないための本人や家族のニーズ及び状況等に応じた支援について伺う。
 (3)住宅セーフティネット制度に係る本市の取組について伺う。
2.防災について
 (1)気象庁では、地域防災支援の取組を推進し、気象台にて「担当チーム」を編成し、市町村に寄り添い、担当者同士の緊密な連携関係を構築するとされている。本市と管轄の気象台との連携状況について伺う。
 (2)防災業務を担当する職員の育成について伺う。
 (3)本市における気象防災アドバイザー活用の検討状況について伺う。
録画配信へのリンク
 令和3年6月定例会
会議日:令和3年6月7日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第56号 質疑
三輪 なお子議員
(公明党)
(2分43秒)

会議録を表示
◇議案第56号 令和3年度戸田市一般会計補正予算(第4号)
 款4衛生費、項1保健衛生費、目2予防費、事業2新型コロナウイルスワクチン接種事業、節12委託料について
 (1)新型コロナウイルスワクチン接種券印刷封入封緘発送及びコールセンター運営等業務の内容は。
録画配信へのリンク
会議日:令和3年6月10日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 三輪 なお子議員
(公明党)
(42分17秒)

会議録を表示
1.ワクチン接種について
 (1)ワクチン接種及び予約体制の強化について。
  @本市におけるこれまでのワクチン接種の状況とワクチン接種進捗率について。
  A集団接種会場の拡充と医療従事者の確保について。
  B戸田市コールセンターの周知徹底及び体制の強化について。
  C訪問診療医が必要に応じて訪問接種できる仕組みの導入について。
  Dワクチン接種を希望する障がい者の方々などへの配慮について。
 (2)ワクチン接種に係る情報提供の充実について。
  @安心してワクチン接種に臨める情報の周知について。
  A若年層への行動変容を促すための情報発信について。
  B今後のワクチン接種の推進について。
2.がん教育について
 中学校では今年度から保健体育の教科書が改訂されるなど「がん教育」が本格的に始まる。
 (1)学校におけるがん教育について。
  @本格実施されるがん教育のポイントとその目的について伺う。
  A外部講師の活用について伺う。
録画配信へのリンク
 令和3年3月定例会
会議日:令和3年3月8日(本会議)
本会議
・議案に対する質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第24号款3 質疑
三輪 なお子議員
(公明党)
(4分13秒)

会議録を表示
◇議案第24号 令和3年度戸田市一般会計予算
 款3民生費、項2児童福祉費、目2児童福祉運営費、事業11地域子ども・子育て支援事業、節19扶助費、産前産後支援ヘルプサービス助成について
 (1)事業を拡大するに至った経緯について。
 (2)事業の内容と目的について。
 (3)取組による効果について。
録画配信へのリンク
会議日:令和3年3月9日(本会議)
本会議
・一般質問(1)
 会議録を表示
一般質問 再開〜
三輪 なお子議員
(公明党)
〜休憩
(55分04秒)

会議録を表示
1.高齢者の見守りについて
 (1)「緊急通報システム」の普及について。
  @システムの機能について伺う。
  Aシステムの利用状況について伺う。
  Bサービスの拡大について伺う。
2.産後鬱予防について
 (1)コロナ禍において、産後鬱を発症する女性が増加している。産後の母親について現状を伺う。
 (2)妊娠、出産に関して悩みを抱える多くの女性が相談窓口等を活用できるよう、体制の充実について伺う。
 (3)産前産後の女性に寄り添い、家事や育児などの暮らしを支援する「産後ドゥーラ」利用の助成制度について伺う。
3.防災について
 (1)「気象防災アドバイザー」活用に向けた仕組みづくりについて、所見を伺う。
 (2)本市の段ボールベッドの調達について伺う。
 (3)女性防災リーダーの育成について伺う。
  @地域の自主防災組織において女性の参画が進んでいない。今後、どのように女性の参画を進めていくのか。
録画配信へのリンク
 令和2年12月定例会
会議日:令和2年12月1日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第95号 質疑
三輪 なお子議員
(公明党)
(3分27秒)

会議録を表示
◇議案第95号 町の区域を新たに画し及び変更することについて
 (1)美女木向田地区の町名地番を新たに変更することについて。
  @町名地番を新たに変更することとなった経緯について伺う。
  A今後、住所変更等にどのような手続が必要になるか伺う。
  B町名・町界変更の実施時期について伺う。
録画配信へのリンク
会議日:令和2年12月3日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 再開〜
三輪 なお子議員
(公明党)
〜休憩
(35分43秒)

会議録を表示
1.子宮頸がん予防ワクチンについて
 (1)10月9日付の厚生労働省健康局からの通知で、子宮頸がん予防ワクチン接種の対象者に、ワクチンの有効性・安全性に関する情報や接種を希望した場合の円滑な接種のために必要な情報等を届けるよう示された。通知の詳細について伺う。
 (2)対象者への今後の対応について伺う。
2.防災について
 (1)マンホールトイレについて。
  @国土交通省と内閣府は、災害時に避難所へ設置するマンホールトイレの整備を検討するよう求める通知を、市町村に対して初めて発出した。通知内容の概要について伺う。
  A市内におけるこれまでの整備状況及び普及促進について伺う。
 (2)防災備蓄食について。
  @水分・糖分が取れ、食べやすい備蓄ゼリーの導入について伺う。
3.道路の安全対策について
 (1)埼玉県立戸田翔陽高等学校の北東の交差点から戸田駅前さくら草保育園への一方通行道路の一部西側区間には、大雨によって道路脇にできる水たまりが、いつまでも引かず、歩行者・自転車の通行が困難になる場所がある。これから冬に向かい、路面の凍結が心配される。道路の安全対策について伺う。
 (2)こだま虹保育園の北側にある環境空間の側道部分の側溝に蓋がない。雑草が生い茂ると側溝に気付きにくく、暗くなるとなおさら危険である。蓋のない側溝を改善できないか、安全対策について伺う。
録画配信へのリンク
 令和2年9月定例会
会議日:令和2年9月3日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 再開〜
三輪 なお子議員
(公明党)
(1時間0分34秒)

会議録を表示
1.防災対策について
 (1)避難所について。
  @令和2年7月に暫定版としてまとめられている「避難所運営における感染症対策マニュアル」の内容について伺う。
  A避難所開設に当たり必要な資機材を、誰でもわかるように一まとめにし、「避難所開設キット」として市内小中学校等の防災備蓄倉庫内に整備してはどうか。
  Bペットの避難の現状について伺う。
  C「災害時の相互応援に関する覚書」により戸田市民でも利用可能なさいたま市の避難所において、相互応援の体制がとれているのか伺う。
 (2)コロナ禍で中止となった防災訓練等があるが、その影響をどう考えるか。
 (3)昨年の台風第19号により、避難行動要支援者の方々への支援に、どのような動きがあったのか伺う。
 (4)避難所までの経路を案内するQRコードつき街区表示板を設置してはどうか。
2.産前・産後ケアの取組について
 (1)コロナウイルス感染症予防のため、パパママ教室等が中止となっていたが、この間、妊産婦を孤立させないために、どのような支援を行ってきたか。また、今後の取組について伺う。
 (2)産後も安心して子育てができる支援体制を確保することを目的として、「産後ケア事業」が母子保健法上に位置づけられた。本市はどのように考えているか伺う。
 (3)ケアの行き届かない妊産婦の方々への新たな支援として、専門性を持つ民間サービスの活用を進めていくべきではないか。
3.「おくやみコーナー」の設置について
 (1)身内が亡くなった際の各種手続を一元化し、必要な手続を1か所で一度に進め、遺族の負担軽減を図る専用窓口の設置についての考えを伺う。
録画配信へのリンク
 令和2年6月定例会
会議日:令和2年6月8日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第44号 質疑
三輪 なお子議員
(公明党)
(5分49秒)

会議録を表示
◇議案第44号 戸田市手話言語条例について
 (1)平成23年の障害者基本法の改正後からこれまでの本市における手話に関する取組について。
 (2)第5条の施策の推進方針のうち、(6)の災害などの場合、手話等により必要な情報を取得できるようにするための施策について、市はどのように考えるか。また、(7)の「その他この条例の目的を達成するために必要な施策」について具体案はあるか。
 (3)この条例によって市が目指す社会像について。
録画配信へのリンク
会議日:令和2年6月10日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 再開〜
三輪 なお子議員
(公明党)
(1時間34分40秒)

会議録を表示
1.健康対策について
 (1)乳幼児健診の現状について。
 (2)今後の乳幼児健診の予定について。
 (3)予防接種について。
  @子供たちへの定期予防接種の現状について。
  A高齢者用肺炎球菌予防接種について。
  BHPVワクチン定期接種の通知について。
2.認知症対策について
 (1)認知症サポーターとして活躍している人数について。
 (2)認知症サポーター同士の交流の場について。
 (3)認知症サポーターへの積極的なアプローチについて。
 (4)認知症サポーターの育成について。
 (5)チームオレンジの整備に向けた具体的な取組について。
録画配信へのリンク
 令和2年3月定例会
会議日:令和2年3月4日(本会議)
本会議
・議案に対する質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第25号 質疑 三輪なお子議員 (3分21秒)

会議録を表示
◇議案第25号 令和2年度戸田市一般会計予算
 款9消防費、項1消防費、目4防災費、事業1防災事業、節12委託料、戸田市防災基本条例策定支援業務について
 (1)条例制定の趣旨について。
 (2)防災基本条例検討市民会議のメンバー構成と人数について。
 (3)制定に向けた今後のスケジュールについて。
録画配信へのリンク
 令和元年12月定例会
会議日:令和元年12月4日(本会議(一般質問B))
本会議(一般質問B) 会議録を表示
一般質問 再開〜
三輪 なお子議員
(公明党)
〜休憩
(1時間0分3秒)

会議録を表示
1.子育て支援について
 (1)幼児教育無償化の実施状況について。
  @無償化に伴い利用料を値上げする施設が全国的にふえている。本市の状況は。
  A給食費の設定と徴収方法について。
  B延長保育・預かり保育の利用状況について。
  C2020年度保育施設利用申し込みの状況について。
  D今後の課題について。
 (2)保育人材の確保について。
  @人材確保と定着の取り組みについて伺う。
2.認知症対策について
 (1)「認知症サポーター」の取り組みについて。
  @現在の人数と活躍の場について。
  A認知症サポーターステップアップ講座について。
 (2)「認知症カフェ」に関する本市の取り組みについて。
  @認知症カフェの設置状況を伺う。
 (3)QRコードシールを活用した身元確認システムの導入について。
3.風疹予防対策について
 (1)無料で抗体検査やワクチン接種を受けられる受診券の利用状況について。
  @本市の状況と今後の対策について伺う。
録画配信へのリンク
 令和元年9月定例会
会議日:令和元年9月3日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第26号 質疑 三輪なお子議員 (4分16秒)

会議録を表示
◇議案第26号 戸田市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例及び戸田市子どものための教育・保育給付に関する条例の一部を改正する条例について
 (1)幼児教育の無償化に伴い、保育園、幼稚園の副食費を徴収することになるが、その徴収方法の概要について伺う。
録画配信へのリンク
質疑 議案第37号 質疑 三輪なお子議員 (2分10秒)

会議録を表示
◇議案第37号 令和元年度戸田市一般会計補正予算(第4号)
 款2総務費、項1総務管理費、目6財産管理費、事業2庁舎管理費、節11需用費、修繕料
 (1)庁舎1階・2階の修繕の実施内容と実施期間について。
録画配信へのリンク
会議日:令和元年9月9日(本会議)
本会議
・一般質問(4)
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)
〜休憩
(59分18秒)

会議録を表示
1.発達障害の早期発見と早期支援について
 (1)発達障害の早期発見の取り組みを伺う。
  @乳幼児健診・就学時健診について。
  A保育所における行動観察について。
 (2)総務省行政評価局が調査している、発達障害のある子供の診断をしている受診状況では、半数以上の医療機関で、初診までに3カ月から10カ月以上待たされるという実態について言及されている。本市の現状を伺う。
 (3)早期支援の取り組みを伺う。
  @就学前の幼児に対する支援の取り組みについて。
  A市内小学校で行われている親子関係をよくしたり、保護者のストレスを減らしたりするための「ペアレントトレーニング」について現状を伺う。
2.公園管理について
 (1)市内公園の今後の整備計画について。
  @公園遊具の整備状況について。
  Aシニア向けの健康遊具の設置状況について。
 (2)惣右衛門サッカー場について。
  @サッカー場の利用状況について。
  Aトイレ、駐車場の整備について。
  B敷地内での喫煙について。
 (3)公園内の時計設置の現状について。
録画配信へのリンク
 令和元年6月定例会
会議日:令和元年6月13日(本会議)
本会議
・一般質問(1)
 会議録を表示
一般質問 再開〜
三輪なお子議員
(公明党)
(54分32秒)

会議録を表示
1.子育て支援と子供の安全について
 (1)認可外保育施設について、国では幼児教育・保育の無償化を契機に質の向上に取り組む必要性を示している。本市の現状と今後の取り組みを伺う。
  @国は、改正法で対象となる認可外保育施設について、地方自治体の条例で決められるとした。本市における条例制定についての考えを伺う。
  A認可外保育施設の現状と無償化をめぐる今後の認可外保育施設に対する監査体制を伺う。
  B認可保育所等への移行を希望する認可外保育施設があった場合には、市はどのような支援を考えているか伺う。
 (2)園児の移動経路に対する安全対策強化について、国は大津市での保育園児の交通事故を受け、警察と連携して全国の道路の点検を始めた。
  @市内園児の園外活動の状況について伺う。
  A園児が日常的に利用する散歩道の総点検と安全対策について伺う。
  B全保育施設での交通安全教室の実施について伺う。
  Cキッズゾーンの設置について伺う。
2.振り込め詐欺対策について
 (1)「振り込め詐欺被害ゼロ」に向けた対策について。
  @振り込め詐欺による被害が後を絶たず年々増加している。市内での被害状況と対策について伺う。
  A録音機能付き電話の設置補助についての考えを伺う。
録画配信へのリンク
 平成31年3月定例会(第2回)
会議日:平成31年3月4日(本会議)
本会議
・議案に対する質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第24号 質疑 三輪なお子議員 (3分49秒)

会議録を表示
◇議案第24号 平成31年度戸田市一般会計予算
 款8土木費、項4都市計画費、目3市街地開発費、事業2駅周辺建築物等整備事業、節13委託料、バリアフリー構想策定業務について
 (1)事業の内容は。
 (2)法定協議会の構成について、どのような方たちを考えているか。
 (3)現況調査やアンケート調査を行うとあるが、その調査方法について。
 (4)今後どのような方針を考えているか。
録画配信へのリンク
会議日:平成31年3月5日(本会議)
本会議
・一般質問(1)
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)
〜休憩
(52分45秒)

会議録を表示
1.健康行政について
 (1)風疹予防対策について。
  @昨年から首都圏などで風疹患者数が急増している。市の現状について伺う。
  A厚生労働省がことし4月から実施することとした風疹拡大防止対策の概要と実施方法について伺う。
 (2)献血の推進について。
  @市内で行われている献血事業において、その献血者数は把握しているか。またその年代別の傾向は。
  A戸田市での実施状況は。
  B日本赤十字社の行う献血事業について、戸田市はどのような協力を行っているか。
  C市民への普及啓発をどのように行っているか。
2.福祉サービスについて
 (1)「戸田市共通商品券(コイン型)」の使い道について。
  @敬老祝品「戸田市共通商品券(コイン型)」の使用実績について伺う。
  A協賛店舗の現況と拡大について伺う。
録画配信へのリンク
 平成30年12月定例会(第4回)
会議日:平成30年12月4日(本会議)
本会議
・一般質問(3)
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)
〜休憩
(23分48秒)

会議録を表示
1.子育て支援について
 (1)幼児教育無償化について。
  @制度の概要について。
  A無償化の対象範囲について。
  B制度の周知方法について。
  C制度化に向けた諸課題について伺う。
   (ア)ベビーシッター等、認可外サービスの無償化については何の基準もないのか伺う。
   (イ)認可保育所などに入れない待機児童はいまだ増加傾向にあるのではないか。「無償化」によって潜在的な需要が掘り起こされれば、待機児童問題が一段と深刻になるおそれもある。保育の受け皿について伺う。
 (2)こども医療費無償化の拡大について。
  @高校3年生までの医療費無償化について。
2.防災対策について
 (1)市民の防災意識を向上させるための対策について。
  @市の取り組みについて伺う。
  A「赤ちゃんとママの防災講座」を開催してはどうか。
 (2)災害時の備蓄品について。
  @食物アレルギー対応食品の備蓄の現状を伺う。
  A乳児用液体ミルクの導入について伺う。
 (3)マンホールトイレの普及について。
  @マンホールトイレ設置の状況について。
  A今後の設置予定について。
 (4)停電時の電源の確保について。
  @9月の北海道地震による国内初の全域停電を受けて、市の取り組みを伺う。
3.空き家対策について
 (1)管理不全となっている空き家対策について。
  @市内で管理不全となっている空き家はどのくらいあるのか、また、その理由と対応策について伺う。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
三輪なお子議員
(公明党)
(37分24秒)

会議録を表示
1.子育て支援について
 (1)幼児教育無償化について。
  @制度の概要について。
  A無償化の対象範囲について。
  B制度の周知方法について。
  C制度化に向けた諸課題について伺う。
   (ア)ベビーシッター等、認可外サービスの無償化については何の基準もないのか伺う。
   (イ)認可保育所などに入れない待機児童はいまだ増加傾向にあるのではないか。「無償化」によって潜在的な需要が掘り起こされれば、待機児童問題が一段と深刻になるおそれもある。保育の受け皿について伺う。
 (2)こども医療費無償化の拡大について。
  @高校3年生までの医療費無償化について。
2.防災対策について
 (1)市民の防災意識を向上させるための対策について。
  @市の取り組みについて伺う。
  A「赤ちゃんとママの防災講座」を開催してはどうか。
 (2)災害時の備蓄品について。
  @食物アレルギー対応食品の備蓄の現状を伺う。
  A乳児用液体ミルクの導入について伺う。
 (3)マンホールトイレの普及について。
  @マンホールトイレ設置の状況について。
  A今後の設置予定について。
 (4)停電時の電源の確保について。
  @9月の北海道地震による国内初の全域停電を受けて、市の取り組みを伺う。
3.空き家対策について
 (1)管理不全となっている空き家対策について。
  @市内で管理不全となっている空き家はどのくらいあるのか、また、その理由と対応策について伺う。
録画配信へのリンク
 平成30年9月定例会(第3回)
会議日:平成30年9月5日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)
〜休憩
(56分44秒)

会議録を表示
1.行政改革について
 (1)本庁舎2階ロビーの市民課前の階段を撤去する工事に当たり、スペースの広がりとその有効利用について伺う。
  @撤去に至る具体的な理由と今後の有効利用について伺う。
  Aわかりやすい案内看板・誘導サインの導入について伺う。
  B車椅子や障害のある方、高齢者、また、お子さん連れの方に配慮した待合室ロビーの改善について伺う。
  C総合窓口・ワンストップサービスの実現について伺う。
 (2)住民からの問い合わせに対応するAIの導入について考えを伺う。
2.介護支援について
 (1)高齢者福祉については、戸田市地域包括ケア計画がスタートするに当たり、高齢者が住みなれた地域で安心して暮らし続けることができる、地域包括ケアシステムの体制づくりが進められている。今後の介護予防、介護給付費抑制に向けた取り組みについて伺う。
  @地域包括ケアシステムにおける介護予防策の現況とその効果について伺う。
  A地域包括ケアシステムについて、広く市民に周知する必要があるのではないか。現状の周知について伺う。
 (2)介護認定調査について。
  @土日の調査について現状を伺う。
録画配信へのリンク
 平成30年6月定例会(第2回)
会議日:平成30年6月13日(本会議)
本会議
・一般質問(3)
 会議録を表示
一般質問 再開〜
三輪なお子議員
(公明党)
(59分15秒)

会議録を表示
1.子育て支援について
 (1)子ども食堂について。
  @子供の貧困をどのようにして把握しているのか。戸田市の子供の貧困の現状を伺う。
  A全国各地で広がる「子ども食堂」についての見解を伺う。
  B県の新規事業「彩の国子ども応援ネットワークづくり」を受けて、本市の取り組みについて伺う。
  C戸田市でも、「子ども食堂」を広げてみてはどうか。課題を伺う。
2.不育症対策について
 (1)不育症治療の助成について。
  @戸田市で実施している子育て相談ルーム・相談窓口等に寄せられている不育症について現状を伺う。
  A不育症について、厚生労働省によると検査と治療によって85%が出産にたどり着けると報告されている。不育症検査、治療への助成の導入について伺う。
  B不育症の原因や治療法、相談窓口の周知について伺う。
3.浸水対策について
 (1)北戸田Jキッズステーション及びその周辺の浸水対策について。
  @北戸田Jキッズステーションの浸水被害とその周辺対策について伺う。
  A台風や豪雨による浸水被害を軽減する止水板設置費用の助成について伺う。
録画配信へのリンク
 平成30年3月定例会(第1回)
会議日:平成30年2月19日(本会議)
本会議
・議案に対する質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第25号 質疑 三輪なお子議員 (3分45秒)

会議録を表示
◇議案第25号 平成30年度戸田市一般会計予算
 款3民生費、項2児童福祉費、目1児童福祉総務費、事業2児童福祉事務費、節13委託料、子どもの実態把握調査・分析業務について
 (1)本事業の目的。
 (2)実施方法と実施期間。
 (3)対象者について。
録画配信へのリンク
会議日:平成30年2月21日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)
(51分43秒)

会議録を表示
1.フードバンク事業の普及促進について
 (1)フードバンク事業の活用と積極的支援を。
  @農林水産省が平成21年度に実施したフードバンク活動実態調査事業の結果では、実に74.8%の方がフードバンク活動の存在を知らなかった。せっかく利用できるシステムがありながら、その存在を知らないがために貧困の連鎖が終わらない状況もあるのではないか。フードバンクについて、本市としての活用はどのようになっているのか伺う。
  A食品ロスをなくし、本来食べられる食品を循環させているフードバンクの仕組みを積極的に支援すべきと考えるが、今後の取り組みはどうか伺う。
  B賞味期限を迎える災害備蓄食品をフードバンク等へ寄付するなどの検討を行ってはどうか伺う。
2.防災対策について
 (1)災害時における「受援計画」について。
  @被害状況の早期把握について。
  A支援物資の受け入れについて。
  B人員受け入れ態勢について。
   (ア)業務分担の明確化と必要な人員確保について。
   (イ)災害時における宿泊施設の確保について。
  C平常時からの受援力を高める研修の実施について。
3.鳥のふん被害について
 (1)北戸田駅自転車駐車場内のハトのふん被害について。
録画配信へのリンク
 平成29年12月定例会(第5回)
会議日:平成29年12月6日(本会議)
本会議
・一般質問(4)
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)
(1時間0分46秒)


会議録を表示
1.介護支援について
 (1)仕事と介護の両立支援について。
 (2)介護備品の購入助成について。
 (3)介護予防の取り組みについて。
  @元気体操について。
  A認知機能検査の導入について。
2.生活習慣病予防について
 (1)減塩について。
  @市全体の取り組みを伺う。
3.外国人住民が安心して暮らせるまちへ
 (1)消防における多言語対応の救急活動について。
  @日本語によるコミュニケーションが困難な方から119番通報を受けた場合の多言語による対応について伺う。
  A119番通報時の多言語通訳サービスについて、民間の電話通訳サービスを活用している先進事例について、どのように認識されているか伺う。
 (2)外国人住民の医療支援について。
  @市民医療センターや福祉保健センターにおける対応について現状を伺う。
  A医療通訳派遣事業について見解を伺う。
録画配信へのリンク
 平成29年9月定例会(第4回)
会議日:平成29年9月4日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第65号 質疑 三輪なお子議員 (2分22秒)

会議録を表示
◇議案第65号 平成29年度戸田市一般会計補正予算(第5号)
 款2総務費、項1総務管理費、目14電子計算費、事業2電子計算組織運用事業について
 (1)希望する者のマイナンバーカード等へ旧姓の併記を可能とするとあるが、ほかに、旧姓併記となるものは何か。
 (2)旧姓併記が可能となるのはいつになるのか。
 (3)旧姓併記のメリットは何か。
録画配信へのリンク
会議日:平成29年9月6日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)
(58分21秒)

会議録を表示
1.聴覚障害者支援について
 (1)人工内耳装用者支援について。
  @認識・把握状況について。
  A助成制度について。
   (ア)人工内耳サウンドプロセッサー買いかえについて。
   (イ)交換用電池について。
 (2)聴覚障害者の防災支援について。
  @災害時避難行動要支援者の登録状況について。
  A防災マニュアルの策定について。
  B災害時に自分の状況を周りの者に伝える手段について。
2.福祉サービスについて
 (1)コミュニティソーシャルワーカー(CSW)について。
  @CSWの認識について。
  ACSWの配置について。
3.観光資源について
 (1)道満釣り場について。
  @利用人数の推移について。
  A釣り場としての競争力について。
  B料金について。
  C今後の運営について。
録画配信へのリンク
 平成29年6月定例会(第3回)
会議日:平成29年6月8日(本会議)
本会議
・一般質問(3)
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)
〜休憩
(13分37秒)

会議録を表示
1.子育て支援について
 (1)児童虐待の早期発見と防止について伺う。
  @児童虐待について、一連の対策のさらなる強化等を図るため、児童福祉法が平成28年に改正されたが、改正による市への影響はどうか伺う。あわせて、本市における、児童虐待相談対応件数とその内容について伺う。
  A児童生徒が虐待やいじめを受けた場合に、一人で悩まず、みずから相談することができる体制について伺う。
  B啓発活動として関係機関との研修会や市民参加の講演会等の実施について伺う。
  C継続的な支援や虐待のおそれのある子供の家庭が、転居等によって本市を離れてしまったときの、他行政との連携は。
  D「どならない・たたかない子育て講座」について伺う。
  E虐待防止月間に向けて、新たな取り組みがあればお聞かせください。
2.交通安全対策について
 (1)交通事故が多発する地点対策について。
 (2)北部公園東南側道路交差点に注意喚起の信号機を。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
三輪なお子議員
(公明党)
(44分58秒)

会議録を表示
1.子育て支援について
 (1)児童虐待の早期発見と防止について伺う。
  @児童虐待について、一連の対策のさらなる強化等を図るため、児童福祉法が平成28年に改正されたが、改正による市への影響はどうか伺う。あわせて、本市における、児童虐待相談対応件数とその内容について伺う。
  A児童生徒が虐待やいじめを受けた場合に、一人で悩まず、みずから相談することができる体制について伺う。
  B啓発活動として関係機関との研修会や市民参加の講演会等の実施について伺う。
  C継続的な支援や虐待のおそれのある子供の家庭が、転居等によって本市を離れてしまったときの、他行政との連携は。
  D「どならない・たたかない子育て講座」について伺う。
  E虐待防止月間に向けて、新たな取り組みがあればお聞かせください。
2.交通安全対策について
 (1)交通事故が多発する地点対策について。
 (2)北部公園東南側道路交差点に注意喚起の信号機を。
録画配信へのリンク
 平成29年3月定例会(第2回)
会議日:平成29年3月3日(本会議)
本会議
・議案に対する質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第23号 質疑 三輪なお子議員 (5分41秒)

会議録を表示
◇議案第23号 平成29年度戸田市一般会計予算
 款9消防費、項1消防費、目1常備消防費、事業8救急業務費
 (1)市内コンビニエンスストアに、AEDを設置する事業について。
  @設置台数とその場所。
  Aコンビニエンスストアに設置することの有効性。
  B市内におけるAEDの設置台数と、今後の目標を伺う。
録画配信へのリンク
質疑 議案第23号 質疑 三輪なお子議員 (1分31秒)

会議録を表示
◇議案第23号 平成29年度戸田市一般会計予算
 款10教育費、項2小学校費、目1学校管理費、事業1小学校管理運営費、及び項3中学校費、目1学校管理費、事業1中学校管理運営費
 (1)特別支援学級補助臨時職員の増員について。
  @該当する学校と臨時職員増員に至った経緯について伺う。
録画配信へのリンク
会議日:平成29年3月8日(本会議)
本会議
・一般質問(3)
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)(45分24秒)

会議録を表示
1.喫煙対策
 (1)毎年5月31日は世界保健機関(WHO)が定める「世界禁煙デー」であり、厚生労働省は、平成4年に世界禁煙デーである5月31日から6月6日までの1週間を「禁煙週間」と定め、普及啓発を行っています。平成28年度の禁煙週間のテーマは「2020年、受動喫煙のない社会を目指して〜たばこの煙から子ども達をまもろう〜」です。本市における喫煙対策の取り組みについてお伺いいたします。
  @路上喫煙についての取り組みについて伺う。
  A受動喫煙防止について伺う。
2.がん対策
 (1)血液検査によってピロリ菌をチェックする「胃がんリスク検診」の普及について。
  @胃がんリスク検診におけるピロリ菌検査の導入について見解を伺う。
  A胃がん撲滅への将来的な布石として、中学3年生を対象にしたピロリ菌検査について見解を伺う。
録画配信へのリンク
 平成28年12月定例会(第5回)
会議日:平成28年11月30日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第116号 質疑 三輪なお子議員

会議録を表示
◇議案第116号 平成28年度戸田市一般会計補正予算(第6号)
 第3表 債務負担行為補正、学校給食センター調理等業務委託について
 (1)調理業務のほかに委託するものはあるか。
 (2)民間委託化に至るまでの経緯。
 (3)委託する業者の選定基準は。
 (4)保護者への周知と理解について。
 (5)委託する時期の考えとスケジュールについて。
 (6)委託化することのメリットは何か。
録画配信へのリンク
会議日:平成28年12月2日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)
〜休憩

会議録を表示
1.女性のがん対策について
 (1)乳がん検診の普及と啓発について、市の見解を伺う。
  @乳がん検診・受診率について。
  A高濃度乳腺の対応について。
  B検診年齢の引き下げ効果について。
2.交通対策について
 (1)スクールゾーン時間帯指定通行禁止規制について。
  @標識等がなく、認識できずに左折・右折して「時間帯で通行禁止」の道路に進入する車の対応策はないか。
3.環境対策について
 (1)笹目川土手沿いの管理について。
  @笹目川土手沿いに植栽されたツツジの管理について。
4.支払いの利便性向上について
 (1)利用者の支払いを便利に。
  @ろうけんの介護料金について、「振り込み」もしくは「口座振替」導入の検討はできないか。
録画配信へのリンク
 平成28年9月定例会(第4回)
会議日:平成28年9月1日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第83号〜同第84号 質疑 三輪なお子議員

会議録を表示
◇議案第83号 戸田市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
◇議案第84号 戸田市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
 (1)第59条の15について。(議案第83号)
  @非常災害に関する具体的計画とは。
  A関係機関への通報及び連携体制の整備とは。
 (2)第59条の17第4項について。(議案第83号)
  @密着型通所介護事業者が提供した介護に関する利用者からの苦情に関して、どのような対応がなされるのか。
  A「市の実施する事業」の内容は何か。
 (3)運営推進会議について伺う。(議案第83号、同第84号)
  @運営推進会議の概要と目的について。
  A運営推進会議の構成員について。
   (ア)地域住民の代表者とはどのような立場の方か。
   (イ)市としては、市町村の職員、地域包括支援センターの職員のどちらを選択しているのか。
   (ウ)認知症対応型通所介護について知見を有する者等とは、具体的にどのような方を指すのか。
  B運営推進会議の議題や内容について。
 (4)運営推進会議の記録の作成及び公表の方法は。(議案第83号、同第84号)
録画配信へのリンク
会議日:平成28年9月6日(本会議)
本会議
・一般質問(3)
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)
〜休憩

会議録を表示
1.災害対策について
 (1)笹目橋の上流(早瀬2丁目地先)の堤防整備について。
  @整備の概要と、その実施時期は。
  A緊急時の対策は。
 (2)災害への、さらなる対策について。
  @避難所運営、整備、環境について。
   (ア)自主防災会組織に、さらなる女性の参画促進を。
   (イ)ペット連れの避難者への準備を。
  Aスタンドパイプの普及促進を。
  B公共施設のエレベーターに非常用品を。
  C家具転倒防止器具設置事業の拡充を。
2.B型肝炎ワクチンについて
 (1)定期接種化に向けて。
  @進捗状況について。
  A任意接種からの移行期間に誕生した乳児について、来年度に限り、1歳になっても公費助成の対象としてはどうか。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
三輪なお子議員
(公明党)

会議録を表示
1.災害対策について
 (1)笹目橋の上流(早瀬2丁目地先)の堤防整備について。
  @整備の概要と、その実施時期は。
  A緊急時の対策は。
 (2)災害への、さらなる対策について。
  @避難所運営、整備、環境について。
   (ア)自主防災会組織に、さらなる女性の参画促進を。
   (イ)ペット連れの避難者への準備を。
  Aスタンドパイプの普及促進を。
  B公共施設のエレベーターに非常用品を。
  C家具転倒防止器具設置事業の拡充を。
2.B型肝炎ワクチンについて
 (1)定期接種化に向けて。
  @進捗状況について。
  A任意接種からの移行期間に誕生した乳児について、来年度に限り、1歳になっても公費助成の対象としてはどうか。
録画配信へのリンク
 平成28年6月定例会(第3回)
会議日:平成28年6月10日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第74号 質疑 三輪なお子議員

会議録を表示
◇議案第74号 平成28年度戸田市一般会計補正予算(第2号)
 款3民生費、項1社会福祉費、目11臨時福祉給付金事業費、事業2年金生活者等支援臨時福祉給付金事業について
 (1)申請や審査の方法・給付金の受け取り等、具体的な手続の対応はどのような体制で推進していく考えか。
 (2)該当者の掌握方法と、人数の見込みは。
録画配信へのリンク
会議日:平成28年6月14日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)

会議録を表示
1.ヘルプカードの普及促進について
 (1)ヘルプカード普及の取り組みについて伺う。
 (2)外見からわからなくても補助が必要な方への活用方法について。
2.通学路の安全対策について
 (1)通学路の危険箇所の対応について。
  @笹目東小学校通学路における安全点検の実施及び結果についての対応、今後の対策について。
   (ア)笹目東小(南)交差点、公平病院駐車場の出入り口向かいにある歩道にガードレールを設置できないか。
   (イ)北大通り・笹目2丁目交差点南側にあるファミリーマート裏の横断歩道に、手押し信号もしくはカーブミラーを設置できないか。       
   (ウ)消えかかっている白線・停止線等の修復についての対応は。
   (エ)惣右衛門公園西側、プリムローズ北側通学路等において、通行禁止時間帯のスクールゾーンへ侵入する車の対応策は。
   (オ)北大通り・武蔵野銀行の北側通学路について、下校時に交通指導員の配置ができないか。また、交通指導員の配置が可能であれば、西電話局通り・種新(そば屋)のところの横断歩道を渡る通学路にできないか。
  A6月1日より実施されている保護者による「通学路見守り隊」にあわせ、警察によるパトロールを要請できないか。
 (2)通学路等における緊急時の安全確保について。
  @登下校途中に災害が発生した場合の児童生徒の行動について。
   (ア)児童生徒への情報と避難方法は。
   (イ)帰宅困難者発生時の子供への対応は。
  A緊急時の保護、防犯、安全確保のための協力体制について。
   (ア)「こども110番の家」の整備状況について。
   (イ)街頭緊急通報システム(スーパー防犯灯)の有効性について伺う。
  B通学路等である橋や歩道橋の整備・点検状況について、市はどのように対応されているのか。
録画配信へのリンク
 平成28年3月定例会(第2回)
会議日:平成28年3月4日(本会議)
本会議
・議案に対する質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第38号 質疑 三輪なお子議員

会議録を表示
◇議案第38号 平成28年度戸田市一般会計予算
 歳入 款15県支出金、項2県補助金、目2民生費県補助金、地域医療介護総合確保基金事業費
 (1)グループホーム整備について。
  @事業所が選定されるまでの経緯。
  A事業所の開設予定地及び利用定員の予定数は。
録画配信へのリンク
質疑 議案第47号 質疑 三輪なお子議員

会議録を表示
◇議案第47号 平成28年度戸田市介護保険特別会計予算
 款5地域支援事業費、項3包括的支援事業・任意事業費、目5生活支援体制整備事業、生活支援コーディネーター業務
 (1)生活支援コーディネーターについて。
  @資格要件について。どのような職種や立場の人を想定しているか。
  A現在の状況とその役割について。
  B今後の育成は、どのように考えているのか。
録画配信へのリンク
会議日:平成28年3月8日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 再開〜
三輪なお子議員
(公明党)

会議録を表示
1.少子・高齢化対策について
 (1)3世代同居や近居の支援について。
  @本市における世帯の内訳の現状と動向について。
  A本市における65歳以上の世帯員のいる世帯の現状と動向について。
  B高齢者福祉という観点から見たメリットは。
  C子育て・教育という観点から見たメリットは。
 (2)多世代住宅支援事業について。
  @同居や近居を促すことは、同時に定住対策・空き家対策にもつながるのではないか。市のお考えをお伺いします。
  A同一生活圏における多世代住宅支援について、市のお考えをお聞かせください。
 (3)婚活事業について。
 国では少子化危機突破の緊急対策として、新たに「結婚支援」の文言がつけ加えられました。人口統計資料集(2013)によります、50歳時点で一度も結婚をしたことがない生涯未婚率は、昭和55年には男性2.6%、女性4.5%だったのに対し、平成22年には男性20.1%、女性は10.6%と、30年間で男性は約8倍、女性は2倍以上となり、未婚率の上昇は少子化にもつながっており、他自治体としても出会いの場の創設や結婚支援施策の推進を行っているようです。
  @平成22年・25年に一般質問で取り上げられていました「婚活支援対策」について、その後の市の対応策はどうか。
  A本市の婚姻率の状況を伺う。
  B県は、民間事業者や市町村と連携して、結婚を希望する未婚の男女に出会いの機会を提供するなど、新たな結婚支援の取り組みを進めていますが、本市のお考えをお伺いします。
2.「マイナンバーカード」について
 (1)個人番号カードの普及啓発について。
  @個人番号カードの申請状況をお伺いします。
  A個人番号カードの普及への取り組みについて。
録画配信へのリンク
 平成27年12月定例会(第5回)
会議日:平成27年12月1日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第86号 質疑 三輪なお子議員

会議録を表示
◇議案第86号 戸田市高齢者総合介護福祉条例の一部を改正する条例
 (1)第17条第2項中、保険料の減免申請の期限について、「納期限前7日」を「納期限」に改めるとあるのは、法的根拠があるのか。
 (2)ふれあいセントー事業及び高齢者生活援助サービス事業が、どのように変わるのか伺う。
録画配信へのリンク
質疑 議案第87号 質疑 三輪なお子議員

会議録を表示
◇議案第87号 戸田市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
 (1)本年4月に改正された介護保険法において、介護予防事業・日常生活支援総合事業が新総合事業と規定され、市独自のサービスを提供するということにおいて、具体的な準備はされているのか。
 (2)サービスの充実と人材の確保について伺う。
録画配信へのリンク
会議日:平成27年12月3日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)

会議録を表示
1.防災対策について
 (1)地域の防災力を高める取り組みについて。
  @防災教育の強化について。
   (ア)地震が来ても我が家で暮らす方法、我が家の危険箇所を見つける家庭内「DIG」の内容と導入について。
   (イ)小中学生が「防災力」を身につけることを目的とした、「ジュニア防災検定」の導入について。
   (ウ)外国人防災リーダーの養成について。
   (エ)障がい者や高齢者の視点に立った防災対策について。
  A今後の防災訓練の充実について。
   (ア)日中の災害に備えた、女性主体の防災訓練の実施について。あわせて、女性防災リーダー育成について。
   (イ)児童生徒・保護者・地域住民が防災拠点で訓練するための、小中学校・地域の運動会を活用した防災関連の競技についての現況と今後の取り組みについて。
2.公共施設利用の改善について
 (1)あいパルについて。
  @あいパル利用状況について。
  A駐輪場について。
  B申請した施設の利用開始時刻について。
録画配信へのリンク
会議日:平成27年12月15日(本会議)
本会議
・委員長報告並びに質疑
・議案の討論、採決
・閉会
 会議録を表示
討論・採決 議案第92号 討論、採決 賛成討論 三輪なお子議員 録画配信へのリンク
 平成27年9月定例会(第4回)
会議日:平成27年9月7日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第54号 質疑 三輪なお子議員

会議録を表示
◇議案第54号 戸田市名誉市民条例
 (1)第2条の名誉市民の称号を贈ることのできる者の資格について、「本市に居住する者若しくは居住していた者」とあるが、それぞれ、何年以上居住期間があれば、要件を満たすのか。また、「本市と特別に深い関係を持つと認められる者で、本市の発展、市民生活の向上又は社会文化の進展に貢献し、かつ、尊敬に値すると認められるもの」とあるが、具体的な推薦資格について、どのような人をイメージしているか。
 (2)第4条第2項において、「選考委員会は、10人以内をもって組織する」とあるが、10人以内とした根拠について伺う。
 (3)第4条第3項において、選考委員の対象は、市民、学識経験者、市職員、その他市長が必要と認める者とあるが、その振り分けはどのようになるか。
 (4)第6条の名誉市民に対する待遇について、「その他市長が必要と認める待遇」とはどのようなものか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第68号 質疑 三輪なお子議員

会議録を表示
◇議案第68号 平成27年度戸田市一般会計補正予算(第3号)
 款3民生費、項1社会福祉費、目4高齢者福祉費、事業18地域医療介護総合確保基金事業費補助金交付事業、節19負担金、補助及び交付金
 (1)市内事業者が開設を予定している「定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所」について、具体的な運用方法について伺う。
 (2)事業者の参入要件について伺う。
 (3)このサービスの今後の計画について伺う。
録画配信へのリンク
会議日:平成27年9月8日(本会議)
本会議
・一般質問(1)
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)
〜休憩

会議録を表示
1.高齢者就労支援について
 (1)シルバー人材センタ―について。
  @配分金の地域差。
  Aホームページ掲載情報。
  B苦情相談。
  C事故対応。
2.社会保障費抑制への健康対策について
 (1)筋力トレーニングによる医療費の削減について。
  @高齢者の運動状況の把握。
  A民間事業者との提携の可能性。
3.防災対策について
 (1)災害発生時の健康被害を防ぐことについて。
  @災害時の想定避難者数と寝具関連の備品。
  A避難時の健康対策と段ボールベッドの活用検討。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
三輪なお子議員
(公明党)

会議録を表示
1.高齢者就労支援について
 (1)シルバー人材センタ―について。
  @配分金の地域差。
  Aホームページ掲載情報。
  B苦情相談。
  C事故対応。
2.社会保障費抑制への健康対策について
 (1)筋力トレーニングによる医療費の削減について。
  @高齢者の運動状況の把握。
  A民間事業者との提携の可能性。
3.防災対策について
 (1)災害発生時の健康被害を防ぐことについて。
  @災害時の想定避難者数と寝具関連の備品。
  A避難時の健康対策と段ボールベッドの活用検討。
録画配信へのリンク
 平成27年6月定例会(第3回)
会議日:平成27年6月11日(本会議)
本会議
・議案等に対する質疑
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第51号 質疑 三輪なお子議員

会議録を表示
◇議案第51号 平成27年度戸田市一般会計補正予算(第2号)
 款3民生費、項1社会福祉費、目11臨時福祉給付金事業費、事業1臨時福祉給付金事業について
 (1)臨時福祉給付金について、申請や審査の方法など一つ一つ丁寧な確認が必要かと思うが、昨年度の臨時福祉給付金事業における問題点、また、今年度の課題となることはないか。
 (2)昨年度の給付対象者に対して、給付された人数とその割合は。
 (3)今年度の給付対象者の人数は。
 (4)対象者みずから申請手続をしなければならないため、まず、徹底的な周知方法が重要だと考えるが、どのように対応していくのか。
 款3民生費、項2児童福祉費、目8子育て世帯臨時特例給付金事業費、事業1子育て世帯臨時特例給付金事業について
 (1)子育て世帯臨時特例給付金について、申請や審査の方法など一つ一つ丁寧な確認が必要かと思うが、昨年度の子育て世帯臨時特例給付金事業における問題点、また、今年度の課題となることはないか。
 (2)昨年度の給付対象者に対して、給付された人数とその割合は。
 (3)今年度の給付対象者の人数は。
 (4)対象者みずから申請手続をしなければならないため、まず、徹底的な周知方法が重要だと考えるが、どのように対応していくのか。
録画配信へのリンク
会議日:平成27年6月16日(本会議)
本会議
・一般質問(3)
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)

会議録を表示
1.高齢者の就労支援について
 (1)シルバー人材センター事業について。
  @現時点における、シルバー人材センターの実績と取り組みについて。
   (ア)運営状況と主な事業について。
   (イ)女性の積極的活用について。
   (ウ)近隣市の実態について。
   (エ)有償ボランティア事業の取り組みについて。
 (2)地域支援事業との連携について。
  @厚労省では、シルバー人材センターを通じて働く高齢者について、週20時間までしか働けない規制を、年内にも緩和する方向での検討を始めた。年々ふえる高齢者に働きやすい環境を整え、人手不足の中、活用したいという自治体などの要望に応えるものとしている。そこで、お伺いいたします。
   (ア)新総合事業への参入について、どのようなお考えか、お伺いいたします。
   (イ)シニアの力を保育の現場で発揮させることについての見解をお伺いいたします。
   (ウ)本市は、シルバー人材センターの今後に何を期待し、どのような支援を考えているのか、お伺いいたします。
2.防災対策について
 (1)感震ブレーカー設置の推進について。
  @中央防災会議による首都直下地震の被害想定では、火災による最大死者数は約1万6,000人、電気火災を防ぐことができれば、約9,000人まで減らすことができるとされている。強度な揺れを感知し、自動的に電気を遮断する装置について、お伺いいたします。
   (ア)総務省消防庁においても推奨されている感震ブレーカーについて、現在、本市ではどのように認識をされているか、見解をお伺いいたします。
   (イ)補助制度を設けるなどして、本市にとって有効的な地震火災対策を進めてはどうか、お伺いいたします。
 (2)災害時に「視覚障がい者」を守る施策として。
  @視覚障がいのある方が災害時に避難する場合、周りの人に自分の存在を知らせ、支援を受けやすくすることを目的とする「視覚障がい者専用ベスト」を作成してはどうか。
録画配信へのリンク
 平成27年3月定例会(第2回)
会議日:平成27年3月5日(本会議)
本会議
・議案に対する質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第29号 質疑 三輪なお子議員(公明党)

会議録を表示
◇議案第29号 平成27年度戸田市一般会計予算
 款2総務費、項1総務管理費、目14電子計算費、事業2電子計算組織運用事業、節13委託料、番号制度対応に係る住民情報システムの改修業務について
 (1)市民への丁寧な説明と周知の方法及びスケジュールについて伺う。
録画配信へのリンク
質疑 議案第29号 質疑 三輪なお子議員(公明党)

会議録を表示
◇議案第29号 平成27年度戸田市一般会計予算
 款9消防費、項1消防費、目4防災費、事業4耐震診断・改修事業、節19負担金、補助及び交付金
 (1)耐震診断・改修補助金の拡充について。
  @補助内容についての詳細説明を伺う。
  A今回の事業を普及させるための市民への周知方法は。
  B耐震シェルターや防災ベッドを展示する考えはないか。
録画配信へのリンク
会議日:平成27年3月9日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
一般質問 再開〜
三輪なお子議員
(公明党)

会議録を表示
1.介護保険の改定について
 (1)介護保険の改定によって、本市の介護サービスはどのように変わるのか。
  @新しい総合事業について伺います。
  Aサービス介護の充実と人材の確保について伺います。
 (2)介護施設一覧に特化した、詳細な情報の発信について伺います。
2.高齢者支援について
 (1)「高齢者虐待」の状況について。
  @本市の現状について伺います。
  A高齢者虐待防止の取り組みについて伺います。
3.笹目川遊歩道における安全対策
 (1)笹目川プロムナードについて。
  @笹目川の川沿い、山宮橋から谷口橋の間、戸田東第二幼稚園付近の遊歩道には、転落防止柵の設置がない。そういった箇所について、今後の工事の予定はあるのか伺います。
録画配信へのリンク
 平成26年12月定例会(第4回)
会議日:平成26年12月2日(本会議)
本会議
・議案等に対する質疑
・請願の上程
・議案等の委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第107号 質疑 三輪なお子議員 録画配信へのリンク
会議日:平成26年12月8日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)

会議録を表示
1.教育支援対策について
 (1)スクールソーシャルワーカーの配置について。
  文科省は、来年度予算の概算要求で、スクールソーシャルワーカーを今年度の約3倍の人数にふやすことを盛り込みました。本市における教育現場での現状をお伺いします。
  @スクールカウンセラーとの違いは。
  A配置状況と今後の取り組みにおいてのお考えをお聞かせください。
2.マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)について
 (1)マイナンバー制度について。
  @マイナンバー導入の趣旨とその活用について。
  A福祉、保健、医療、税と多くの部署にまたがることから、庁内においても、各部の連携が必要になってきます。これから運用開始まで、本市ではどのような体制で準備をされていくのか、お伺いします。
 (2)市独自の活用についてのお考えをお聞かせください。
 (3)住基カードとマイナンバーの違いについて。また、住基カードを持っている方は、これからどうされていくのか。
 (4)市民の皆さんへの広報・周知について、どのような検討をされているか。
録画配信へのリンク
 平成26年9月定例会(第3回)
会議日:平成26年9月4日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第67号 質疑 三輪なお子議員(公明党)

会議録を表示
◇議案第67号 戸田市地域交流センター条例
 (1)上戸田福祉センターの入浴設備が廃止され、寂しいという声があるが、それにかわる、高齢者の集いやすい交流の拠点整備はされるのかどうか。
 (2)地域交流において、まちなかサロンの機能は有するのかどうか。
 (3)駐車場について、市の施設において、駐車場料金が発生するのは、道満グリーンパーク駐車場施設以外初めてかと思うが、駐車場料金が発生するに至った経過について。
録画配信へのリンク
質疑 議案第68号 質疑 三輪なお子議員(公明党)

会議録を表示
◇議案第68号 戸田市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例
 (1)「第4章 居宅訪問型保育事業」において、国の基準に基づき、条例で定めた設備及び運営基準や、あわせて、安全面などの保育環境の整備も求められることになる。以上のようなことから、事業者の保険加入についての基準はあるのか。または、加入促進策はあるのか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第69号 質疑 三輪なお子議員(公明党)

会議録を表示
◇議案第69号 戸田市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例
 (1)第6条において「特定教育・保育施設は、支給認定保護者から利用の申込みを受けたときは、正当な理由がなければ、これを拒んではならない。」とあるが、「正当な理由」とは何か。
録画配信へのリンク
会議日:平成26年9月5日(本会議)
本会議
・一般質問(1)
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)

会議録を表示
1.がん教育
 (1)「がん教育」推進について。
  @国、県の動向からも、実施を促す方向にあり、先進市の取り組みもあります「がん教育」について、実施に向けた具体的な調査や、また、実施するお考えがあるのかどうか、御所見をお伺いいたします。
2.認知症対策
 (1)認知症高齢者等の安全確保の取り組みについて。
  @認知症徘徊者の早期発見のための情報提供とネットワーク「認知症高齢者等徘徊SOSネットワークシステム」について、本市の現状と課題についてお伺いいたします。
  A徘徊する認知症高齢者への声かけ模擬訓練、また、認知症サポーター養成講座と、この模擬訓練をセットで行うことについて。
  B小中学生のサポーター養成講座受講促進について。
 (2)認知症高齢者になっても安心して暮らせるまちに。
  @認知症初期支援チームの今後の取り組みについて。
  A認知症の患者や、その家族を対象にした「認知症カフェ」について。
  B男性を対象にした介護予防教室を開催してはどうか。
録画配信へのリンク
 平成26年6月定例会(第2回)
会議日:平成26年6月13日(本会議)
本会議
・議案質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第47号 質疑 三輪なお子議員(公明党)

会議録を表示
◇議案第47号 戸田市自治基本条例
 (1)第19条第1項で「市長は、市政に関する特に重要な事項について、市民の意見を確認するため、住民投票を実施することができます。」、また、同条第2項で「住民投票の実施に関し必要な事項は、個別事案ごとに別に条例で定めます。」と規定されているが、「市政に関する特に重要な事項」とは、どういうことを想定されているのか伺う。
 (2)住民投票が行われた場合、投票結果の公表については明記されていないが、公表はあるのかどうか、伺う。
 (3)条例ができて、市民の皆さんにどういうふうにわかりやすく伝えていくのか、伺う。
録画配信へのリンク
会議日:平成26年6月19日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)
〜休憩


会議録を表示
1.子育て支援について
 (1)発達障害の早期発見・早期療育について。
  @発達障害や気になる子の相談窓口について。
  A保護者のための情報交換、コミュニケーションの場について。
  Bサポート手帳の活用についてお伺いします。
 (2)発達障害や気になる子支援について。
  @小中学校における特別支援教育が必要と判断される児童生徒、また、特別支援教育が必要と判断されていないが、その傾向が見られる児童生徒について、本市の状況についてお伺いします。
  A各小中学校への特別支援教室設置について。
  B特別支援教育に関する教職員の研修状況についてお伺いします。
 (3)学童保育室について。
  @4年生に拡大になっての成果、また、6年生まで拡大の計画があるが、受け入れ態勢など、需要に応えていけるのかどうか、今後の対応について。
  A民間学童保育室に通う児童の保護者への助成についてお伺いします。
2.安全対策について
 (1)コンテナ倉庫の安全性について。
  @コンテナ倉庫を建てる際の基準について。
  A安全性に対する市の対応についてお伺いします。
録画配信へのリンク
 平成26年3月定例会(第1回)
会議日:平成26年2月21日(本会議)
本会議
・議案等の質疑
・請願の上程
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第25号 質疑 三輪なお子議員(公明党)

会議録を表示
◇議案第25号 平成26年度戸田市一般会計予算
 款3民生費、項1社会福祉費、目3障害者福祉費、事業2障害者施設事業、節19負担金、補助及び交付金、にじの杜運営費について
 (1)どのような内容で施設が運営されるのか。
 (2)障害程度の区分や年齢の制限があるのかどうか。
 (3)受け入れの人数は。
 (4)サービスを受けたときの自己負担金は。
 (5)短期入所に当たっての条件はあるのかどうか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第25号 質疑 三輪なお子議員(公明党)

会議録を表示
◇議案第25号 平成26年度戸田市一般会計予算
 款9消防費、項1消防費、目4防災費、事業1防災事業、節11需用費について
 (1)学校受水槽蛇口取付修繕について、対象となる4校は。
 (2)どういった工事が行われるのか。
 (3)未実施の学校の年次計画があるのかどうか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第40号 質疑 三輪なお子議員(公明党)

会議録を表示
◇議案第40号 平成26年度戸田市下水道事業会計予算
 款1資本的支出、項1建設改良費、目1拡張事業費、節39工事請負費について
 (1)汚水整備が行われるのは、新曽第一土地区画整理地内及び新曽中央地区とのことだが、具体的な場所はどこか。
 (2)どのような整備が行われるのか。
 (3)汚水整備によってどのような効果が得られるのか。
録画配信へのリンク
会議日:平成26年2月24日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)

会議録を表示
1.がん検診推進対策について
 (1)がん検診推進事業として平成21年度から5年間、無料クーポン券制度(国の補助事業)が導入されてきました。このたび厚生労働省は、子宮頸がんと乳がんの検診を無料で受けられるクーポン券を受け取ったものの、受診しないまま有効期限が切れた女性を対象にクーポン券を再発行することや、受診勧奨することを決め、この取り組みが今年度の補正予算に盛り込まれました。そこで、お伺いします。
  @本市において、この5年間で実施してきた無料クーポン券配布と検診状況について、お伺いします。
  A平成26年度・27年度において、がん検診推進にどのように取り組むのか、お伺いします。(今まで配布を受けて検診につながらなかった方に対して、個別勧奨についてどのように取り組むのか。新たに20歳、40歳になった方に対しては、無料クーポン券の配布を続けるのかどうか。)
  B厚生労働省が掲げる、平成28年度での受診率50%の達成の見込みについて、お伺いします。
 (2)ピロリ菌対策について。
  @胃がん患者の95%がピロリ菌に感染していることがわかり、ピロリ菌の除菌をすることが胃がんを予防すると言われています。まず、感染の有無の検査を推進することについて、御所見をお伺いします。
  A特定健診と同時に、ピロリ菌有無検査の申し込みができるようにしてはどうか、お伺いします。
  B感染検査の促進方策として無料クーポン券配布、もしくは検査費用の一部公的負担はできないでしょうか。お伺いします。
  C中学生にピロリ菌検診を行い、早期発見と早期治療の推進について、御所見をお伺いします。
  D蕨戸田市医師会に加入されている医療機関と連携し、市民の「胃がん防止」のための「胃がん撲滅キャンペーン」などを行い、市民の方や事業所、各種団体などに広く周知して、ピロリ菌の除菌による「胃がん撲滅」を図っていくべきではないでしょうか。お伺いします。
2.住宅における耐震対策について
 (1)既存住宅の耐震化について。
  @現状と今後の耐震化率の目標、取り組みについて、お伺いします。
  A耐震シェルター・耐震ベッドの推進について、御所見をお伺いします。
  B地震保険への加入促進について、お伺いします。
録画配信へのリンク
 平成25年12月定例会(第5回)
会議日:平成25年12月5日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)

会議録を表示
1.鬱病対策について
 (1)本市における鬱病の現状と、鬱病に対して、今後、どのような取り組みを進めていこうとしているのかお伺いいたします。
 (2)早期発見・早期治療について、これまでの薬物療法に加え、認知行動療法の有効性が注目されていますが、市の取り組みについて、現状をお聞かせください。
 (3)鬱病理解のための教育・啓発を。
  @中学校で鬱病の正しい知識や対処方法を学ぶ授業を行ってはどうか。
 (4)気軽にメンタルヘルス(心の健康)をチェックすることができる「こころの体温計」を市のホームページに導入してはどうか。
2.交通安全対策について
 (1)自転車の安全利用環境の整備について。
  @戸田市の自転車事故の状況及び今後の取り組みについてお伺いいたします。
  A自転車乗用中の年齢層別負傷者数で最も多い高齢者と市民の自転車安全教育について、さらに積極的な啓発が必要かと思いますが、市の見解は。
  B自転車事故に備えた自転車保険加入へのさらなる啓発及び広報活動を行ってはどうか。
録画配信へのリンク
 平成25年9月定例会(第4回)
会議日:平成25年9月11日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 再開〜
三輪なお子議員
(公明党)

会議録を表示
1.防災対策について
 (1)災害時要援護者支援について。
  @さきの通常国会で、改正災害対策基本法が成立し、「災害時要援護者」の名簿作成が義務化された。名簿対象者に難病患者の方は含まれてはいないが、今後の考え方をお伺いします。
 (2)避難所における生活環境の整備について。
  @福祉避難所にはどういう人が入るのか、今後の運営といろいろな障害に対して適切な支援が明確に決まっているのかお伺いします。
  Aアレルギー疾患の方にアレルギー食は用意されているのか。どういったものが、何食常備用意されているのか。
  B高齢者や女性、妊産婦、乳児が安心して過ごせる環境の確保と支援の具体策をお伺いします。
2.環境問題について
 (1)地域のごみステーションの設置について。
  @集合住宅が建設される際の敷地内ごみステーション設置について、開発業者への市の指導はどのように行われているか。既定の見直しはないかお伺いします。
  Aごみ不法投棄についての市の対策をお伺いします。
  B転入時に町会加入とごみステーション清潔管理に関するチラシを配布してはどうか。
3.介護予防について
 (1)認知症対策の取り組みについて。
  @本市の認知症の状況と、認知症に対する取り組みについて。
  A政府が進める「初期集中支援チーム」「身近型認知症患者医療センター」の取り組みについてお伺いします。
  B軽度認知障がいを早期発見するための脳の健康チェックテストを導入してはどうか。
録画配信へのリンク
 平成25年6月定例会(第3回)
会議日:平成25年6月11日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)

会議録を表示
1.がん対策の強化について
 (1)がん検診受診率向上への取り組みについて。
  @本市における各種がん検診の受診者数や受診の現状と、国のがん対策推進目標の受診率50%に対する、今後の取り組みについて。
 (2)がん検診の実施による早期発見の取り組みについて、以下4点お伺いします。
  @胃がん検診について、従来のバリウムレントゲン検診ではなく、ピロリ菌ABCリスク検査を導入実施できないか。
  A子宮頸がんの原因とされるウイルス感染の有無がわかる、「HPV検査(ヒトパピローマウイルス)」検査併用検診を導入実施できないか。
  B大腸がん検診における、便潜血検査の検体容器について、郵送での受け付け方式を導入できないか。
  C学校における「がん教育」の推進について、お伺いします。
2.振り込め詐欺対策について
 (1)振り込め詐欺の現状と対策について。
  @本市における振り込め詐欺の現状について。
  A高齢者に対する呼びかけについて。
3.子育て支援について
 (1)3人乗り自転車(幼児2人同乗)の貸し出しについて。
  @3人乗り自転車に対する認識について。
  A3人乗り自転車のレンタル制度、及び助成制度の実施について。
録画配信へのリンク
 平成25年3月定例会(第2回)
会議日:平成25年3月4日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
質疑 議案第41号 質疑 三輪なお子議員

会議録を表示
◇議案第41号 平成25年度戸田市一般会計予算
 款2総務費、項1総務管理費、目13行政振興費、事業2コミュニティ推進事業、町会会館等整備費補助金について
 (1)各会館の修繕内容の詳細説明。
 (2)修繕の中に、耐震化は含まれているのか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第41号 質疑 三輪なお子議員

会議録を表示
◇議案第41号 平成25年度戸田市一般会計予算
 款10教育費、項5体育費、目1体育総務費、事業2スポーツ振興事業、ランニングコース整備業務委託料について
 (1)具体的にどういう整備をするのか。
 (2)自転車は通れるのか。
 (3)いつごろまでにできるのか。
 (4)イベントは考えているのか。
録画配信へのリンク
会議日:平成25年3月5日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
一般質問 再開〜
三輪なお子議員
(公明党)

会議録を表示
1.地域コミュニティー支援について
 (1)地域交流の場として、高齢者の方を初めとする、多世代の方がいつでも自由に利用できる居場所となる、まちなかサロンの設置について、お伺いいたします。
  @平成23年度の健康福祉常任委員会で取り上げておられました、まちなかサロンの整備について、その後どのように検討されているか、戸田市の現状をお伺いいたします。
  AボランティアセミナリーのOBの方の活動状況をお伺いいたします。
  Bまちなかサロンの設置に対して、国の補助金が決定しているが、市はこの制度を活用していくお考えがあるか、お伺いいたします。
2.ホームスタートについて
 (1)ホームスタートとは、地域の力で子育て家庭の孤立を防ぐため、住民による訪問支援や、子育て経験者が定期的に乳幼児家庭を訪問し傾聴するボランティアの活動です。
  @市では、このホームスタートを把握されているか。また、この制度に、今後どんな支援をしていこうとお考えか、お伺いいたします。
録画配信へのリンク
1登録件数 87 件    

Copyright © Toda City. All rights reserved.