このページの本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

戸田市議会 本会議録画配信

会議名から録画を検索

平成21年9月定例会以降の本会議録画映像を視聴できます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 90 件    
発言種別 録画内容 リンク
 平成29年9月定例会(第4回)
会議日:平成29年8月25日(本会議)
本会議
・開会  ・議案等上程
・議案説明
 会議録を表示
議事進行 開会、開議、会議録署名議員の指名 (47秒) 録画配信へのリンク
委員長報告 議会運営委員長報告、会期の決定 (1分54秒) 録画配信へのリンク
委員長報告 総務常任委員長報告 (4分33秒) 録画配信へのリンク
委員長報告 文教・建設常任委員長報告 (5分49秒) 録画配信へのリンク
委員長報告 交通対策特別委員長報告 (10分6秒) 録画配信へのリンク
委員長報告 議会改革特別委員長報告 (15分13秒) 録画配信へのリンク
議事進行 各委員長報告に対する質疑・承認 (25秒) 録画配信へのリンク
議事進行 市長提出議案の一括上程 (5分15秒) 録画配信へのリンク
提案説明 市長あいさつと議案の総括説明 (7分39秒) 録画配信へのリンク
提案説明 詳細説明(認定第1号〜15号) (46分6秒) 録画配信へのリンク
提案説明 決算認定に関する代表監査委員の報告〜休憩 (12分12秒) 録画配信へのリンク
提案説明 再開〜詳細説明(報告第11号〜13号) (8分4秒) 録画配信へのリンク
提案説明 詳細説明(議案第56号〜68号) (45分55秒) 録画配信へのリンク
質疑 報告第11号〜13号 質疑 (36秒) 録画配信へのリンク
議事進行 散会 (9秒) 録画配信へのリンク
会議日:平成29年9月4日(本会議)
本会議
・質疑
・請願の提出
・委員会付託
 会議録を表示
議事進行 開議 (16秒) 録画配信へのリンク
質疑 認定第1号〜同第15号 質疑 (29秒) 録画配信へのリンク
質疑 議案第56号 質疑 本田哲議員 (3分42秒)

会議録を表示
◇議案第56号 戸田市犯罪被害者等支援条例
 (1)犯罪被害者等の支援を行う公共的団体及び市民団体とは、どのような団体なのか。
 (2)支援を総合的に行う窓口を設置するとしているが、どこに設置するのか。
 (3)人材を育成するため、研修その他の必要な施策を講じるとしているが、人材選びと研修内容はどのように考えているのか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第56号 質疑 遠藤英樹議員 (7分21秒)

会議録を表示
◇議案第56号 戸田市犯罪被害者等支援条例
 (1)平成26年9月議会での私の一般質問に沿って、以下の点を伺う。
  @性犯罪被害者を対象としているか。
  A性犯罪被害者を対象としている場合、具体的にどのような取り組みを想定しているか。
  B(性犯罪被害者に限らず)具体的にどのような取り組みを想定しているか。
  C(性犯罪被害者に限らず)具体的に場所や施設はどこを想定しているか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第57号 質疑 (12秒) 録画配信へのリンク
質疑 議案第58号 質疑 金野桃子議員 (3分15秒)

会議録を表示
◇議案第58号 戸田市地域交流センター条例の一部を改正する条例
 (1)上戸田地域交流広場の概要は。また、その位置づけをどのように考えているのか。
 (2)同広場の使い方をどのように考えているのか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第59号〜同第61号 質疑 (24秒) 録画配信へのリンク
質疑 議案第62号 質疑 佐藤太信議員 (3分29秒)

会議録を表示
◇議案第62号 指定管理者の指定について
 (1)戸田市立介護老人保健施設に勤務している職員の雇用は何が変わるのか。
 (2)事業内容、サービス内容等について、指定管理者の指定前と指定後では何が変わるのか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第63号〜同第64号 質疑 (24秒) 録画配信へのリンク
質疑 議案第65号 質疑 本田哲議員 (6分37秒)

会議録を表示
◇議案第65号 平成29年度戸田市一般会計補正予算(第5号)
 款2総務費、項1総務管理費、目23防犯対策費、事業1防犯対策事業、節19負担金、補助及び交付金
 (1)町会防犯カメラ設置の補助金について。
  @町会に防犯カメラ設置の補助金を組んだ理由と経過は。
  A3,000万円の補助金の内訳は。
  B防犯カメラ設置後の運用や維持管理はどのようになるのか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第65号 質疑 土屋英美子議員 (4分36秒)

会議録を表示
◇議案第65号 平成29年度戸田市一般会計補正予算(第5号)
 款2総務費、項1総務管理費、目19コミュニティセンター費、事業1笹目コミュニティセンター管理運営費、節11需用費、修繕料
 (1)修繕料の内容は。
 (2)工事期間は。
 (3)工事中はホールを使用できるのか。
 (4)ホールの使用可否についての周知方法は。
録画配信へのリンク
質疑 議案第65号 質疑 三輪なお子議員 (2分22秒)

会議録を表示
◇議案第65号 平成29年度戸田市一般会計補正予算(第5号)
 款2総務費、項1総務管理費、目14電子計算費、事業2電子計算組織運用事業について
 (1)希望する者のマイナンバーカード等へ旧姓の併記を可能とするとあるが、ほかに、旧姓併記となるものは何か。
 (2)旧姓併記が可能となるのはいつになるのか。
 (3)旧姓併記のメリットは何か。
録画配信へのリンク
質疑 議案第65号 質疑 浅生和英議員 (3分24秒)

会議録を表示
◇議案第65号 平成29年度戸田市一般会計補正予算(第5号)
 款2総務費、項1総務管理費、目23防犯対策費、事業1防犯対策事業、節19負担金、補助及び交付金、補助金の町会防犯カメラ設置について
 (1)3年間の計画とのことだが、今年度の計画はどのように考えているのか。
 (2)1町会・自治会当たり3台まで防犯カメラが設置できるということだが、設置数量についてはどのように考えているのか。
 (3)維持管理は、各町会・自治会が行うと聞いているが、各町会・自治会の声は。また、その声についてどのように考えているのか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第65号 質疑 むとう葉子議員 (5分46秒)

会議録を表示
◇議案第65号 平成29年度戸田市一般会計補正予算(第5号)
 款3民生費、項2児童福祉費、目1児童福祉総務費、事業4待機児童緊急対策事業、節19負担金、補助及び交付金について
 (1)保育所等施設整備事業費の減額理由は。
 (2)賃貸物件による保育所改修費等支援事業費の減額理由は。
 (3)賃貸物件による保育所整備事業費2億400万円の詳細は。
録画配信へのリンク
質疑 議案第65号 質疑 矢澤青河議員 (2分1秒)

会議録を表示
◇議案第65号 平成29年度戸田市一般会計補正予算(第5号)
 款4衛生費、項1保健衛生費、目6母子保健事業費、事業1親子保健事業、節19負担金、補助及び交付金、不妊検査費助成事業について
 (1)事業の概要と対象は。
 (2)開始時期と市民への周知方法は。
録画配信へのリンク
質疑 議案第65号 質疑 本田哲議員 (5分48秒)

会議録を表示
◇議案第65号 平成29年度戸田市一般会計補正予算(第5号)
 款8土木費、項4都市計画費、目6公園費、事業4公園施設整備事業、節15工事請負費
 (1)(仮称)荒川水循環センター上部公園整備について。
  @2,931万円の増額補正になった理由は。
録画配信へのリンク
質疑 議案第65号 質疑 手塚静枝議員 (6分28秒)

会議録を表示
◇議案第65号 平成29年度戸田市一般会計補正予算(第5号)
 款8土木費、項1土木管理費、目2交通安全対策費、事業2交通安全対策事業について
 (1)運転免許証自主返納促進事業の詳細について。
  @対象者年齢と人数。
  A市独自の特典とは。
  B実施日。
  C周知方法。
録画配信へのリンク
質疑 議案第65号 質疑 花井伸子議員 (10分3秒)

会議録を表示
◇議案第65号 平成29年度戸田市一般会計補正予算(第5号)
 款8土木費、項1土木管理費、目2交通安全対策費、事業2交通安全対策事業、運転免許証自主返納促進事業について
 (1)事業の目的。
 (2)特典の内容。
 (3)周知方法。
 款8土木費、項5建築費、目1建築総務費、事業2住宅政策事業、節15工事請負費、川岸住宅外壁及び屋上防水改修について
 (1)アスベストの把握はされていなかったのか。
 (2)住宅内装には問題ないのか。
 (3)他の市営住宅には問題ないのか。
 (4)今後の対応について。
録画配信へのリンク
質疑 議案第65号 質疑 浅生和英議員 (2分15秒)

会議録を表示
◇議案第65号 平成29年度戸田市一般会計補正予算(第5号)
 款8土木費、項4都市計画費、目6公園費、事業4公園施設整備事業、節15工事請負費の(仮称)荒川水循環センター上部公園整備について
 (1)計画の変更はあるのか。
 (2)平成30年7月のオープン(予定)に影響はあるのか、また、影響がある場合、地域住民への周知の予定はあるのか。
録画配信へのリンク
質疑 議案第65号 質疑 竹内正明議員 (3分6秒)

会議録を表示
◇議案第65号 平成29年度戸田市一般会計補正予算(第5号)
 款10教育費、項1教育総務費、目5教育センター費、事業3研究・研修事業、節13委託料、プログラミング教育研修業務について
 (1)事業の詳細は。
 (2)今後のスケジュールは。
録画配信へのリンク
質疑 議案第65号 質疑 石川清明議員 (3分28秒)

会議録を表示
◇議案第65号 平成29年度戸田市一般会計補正予算(第5号)
 歳入 款14国庫支出金、項2国庫補助金、目1総務費国庫補助金、節1総務管理費補助金、4地方創生推進交付金
 (1)「空家等を活用した子育て世帯の住み替え促進事業」の事業内容は。
録画配信へのリンク
質疑 議案第66号〜同第68号 質疑 (33秒) 録画配信へのリンク
議事進行 請願第2号〜同第3号の上程 (30秒) 録画配信へのリンク
委員会付託 議案並びに請願の委員会付託 (30秒) 録画配信へのリンク
議事進行 議員の派遣 (29秒) 録画配信へのリンク
議事進行 散会 (9秒) 録画配信へのリンク
会議日:平成29年9月5日(本会議)
本会議
・一般質問(1)
 会議録を表示
議事進行 開議 (16秒) 録画配信へのリンク
一般質問 伊東秀浩議員
(平成会)
(21分51秒)

会議録を表示
1.市長公約について
 (1)現在までの達成状況と主な実績及び今後の達成見込みについて。
2.次期市長選挙について
 (1)次期市長選挙への出馬意思について。
録画配信へのリンク
一般質問 手塚静枝議員
(公明党)
(1時間6分43秒)

会議録を表示
1.保健事業について
 (1)ふえている乳がんの対策について。
  @若年層も含めた乳がんの一次・二次予防の取り組みは。
  A乳がん検診の国の指針が「視触診は推奨しない」と変更になったが、継続する理由は。
  B検診後の高濃度乳房の受診者への対応は。
  C死亡率減少のために「マンモグラフィー」と「超音波」検査の併用が有効である。市の考えは。
  Dがん患者への支援として、胸部補整具やウイッグの購入費助成を求める。市の考えは。
 (2)肝炎重症化予防対策について。
  @肝炎ウイルス検診の対象者を40歳とした理由と受診状況、受診率向上への取り組みは。
  A肝炎ウイルス陽性者への対応は。
  B40歳以上でこれまで肝炎ウイルス検診を受けたことがない人、年齢は問わず輸血等で感染の疑いのある人への対応は。
  C市民への啓発は。
 (3)インフルエンザ予防接種費用の助成について。
  @高校受験におけるインフルエンザ対策として、予防接種が有効である。受験生及び児童生徒の接種希望者に対し、接種費用の助成を求めるが、いかがか。
2.「あいサポート運動」について
 (1)鳥取県で始まった「あいサポート運動」は、障がい者のサポーターとなって、障がいのある方を優しく支え、地域全体で「障がいを知り、共に生きる」取り組みを行うものである。
  @障がい者に寄り添い、理解する「あいサポート運動」を本市でも取り組んではどうか。
3.災害対策について
 (1)避難所運営のあり方と質の向上について。
  @避難者のプライバシーの確保について。
  A衛生環境の確保について。
  Bマンホールトイレの現状と今後の整備計画は。
  C備蓄品に弾性ストッキングや液体ミルク、水を必要としない食料品の拡充について。
 (2)福祉避難所について。
  @避難行動要支援者名簿の登録状況と活用は。
  A福祉避難所の備蓄資機材について。
  B福祉避難所の拡充について。
 (3)在宅避難、車中泊、テント泊等、避難所外の避難者への適切な支援方法について。
 (4)防災訓練について。
  @避難行動要支援者と同行避難訓練を実施する地区は。
  Aペット同行避難訓練の実施は。
  Bパッククッキングを新たに導入しては。
  C小学校の防災訓練に、拡張現実(AR)を取り入れたバーチャル防災訓練を導入しては。
 (5)仙台市が「復興五年記録誌」を作成し、防災・減災の参考にと全国の全自治体に配付した。この記録誌から得た課題と教訓は何か。
録画配信へのリンク
一般質問 林冬彦議員
(平成会)
〜休憩
(31分22秒)

会議録を表示
1.コミュニティ・スクールについて
 (1)戸田市で生まれるコミュニティ・スクールの概要について。
 (2)コミュニティ・スクールへの移行について。
 (3)コミュニティ・スクール制度の広報について。
 (4)コミュニティ・スクール制度導入による地域コミュニティー充実の可能性について。
2.ミサイル着弾や大地震など大規模災害発生後の市の対応について
 (1)近隣国からのミサイル攻撃があった場合、国民保護法により国が情報発信を行うと思われるが、市は国の動きにどのように連動することになっているか。
 (2)大規模災害が発生した後に、市は市民に向けてどんな情報手段を使って、情報発信することになっているか。
  @災害対応に関する情報発信の担当部署について。
  A情報発信の対象について。
  B情報手段と発信に当たっての優先順位(ホームページ、tocoぷり、SNS、メール、その他)について。
  C災害対応に特化したホームページ切りかわりのタイミングと予定されている情報の内容について。
 (3)避難場所への避難が必要になる大規模災害が発生した後、避難している方への情報発信はどのように行われるのか。
 (4)広範囲の停電が発生し、復旧に時間がかかる場合、市民への災害対応についての情報提供はどのように行われるのか。
 (5)東京都などの勤務先からの帰宅難民が発生すると思われる場合、戸田市に帰る帰宅難民向けの対応はどのように準備されているのか。
 (6)幼稚園や保育園、小中学校で子供たちを預かっている時間帯に大規模災害が発生した場合、子供たちの保護と保護者への引き渡しについての対応はどのように予定されているのか。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
林冬彦議員
(平成会)
(35分30秒)

会議録を表示
1.コミュニティ・スクールについて
 (1)戸田市で生まれるコミュニティ・スクールの概要について。
 (2)コミュニティ・スクールへの移行について。
 (3)コミュニティ・スクール制度の広報について。
 (4)コミュニティ・スクール制度導入による地域コミュニティー充実の可能性について。
2.ミサイル着弾や大地震など大規模災害発生後の市の対応について
 (1)近隣国からのミサイル攻撃があった場合、国民保護法により国が情報発信を行うと思われるが、市は国の動きにどのように連動することになっているか。
 (2)大規模災害が発生した後に、市は市民に向けてどんな情報手段を使って、情報発信することになっているか。
  @災害対応に関する情報発信の担当部署について。
  A情報発信の対象について。
  B情報手段と発信に当たっての優先順位(ホームページ、tocoぷり、SNS、メール、その他)について。
  C災害対応に特化したホームページ切りかわりのタイミングと予定されている情報の内容について。
 (3)避難場所への避難が必要になる大規模災害が発生した後、避難している方への情報発信はどのように行われるのか。
 (4)広範囲の停電が発生し、復旧に時間がかかる場合、市民への災害対応についての情報提供はどのように行われるのか。
 (5)東京都などの勤務先からの帰宅難民が発生すると思われる場合、戸田市に帰る帰宅難民向けの対応はどのように準備されているのか。
 (6)幼稚園や保育園、小中学校で子供たちを預かっている時間帯に大規模災害が発生した場合、子供たちの保護と保護者への引き渡しについての対応はどのように予定されているのか。
録画配信へのリンク
一般質問 細田昌孝議員
(戸田未来の会)
〜休憩
(56分39秒)

会議録を表示
1.日本各地における災害を受けて
 (1)防災対策について。
  @防災行政無線について。
  A緊急輸送道路について。
  B防災訓練について。
  C行政支援について。
  D救援ボランティア等の対応について。
  E罹災証明書の対応について。
2.学校給食に関する課題について
 (1)中学生の給食の量について。
 (2)給食の残菜について。
 (3)給食の配膳方法について。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
佐藤太信議員
(戸田の会)
(1時間26分7秒)

会議録を表示
1.障害者雇用について
 (1)市職員の障害者雇用について。
  @現状と課題。
  A採用条件(1.自力による通勤、2.介助なしでの職務遂行、3.活字印刷による筆記試験に対応できる)に係る合理的配慮の提供義務について。
  B精神障害者の雇用について。
 (2)民間事業者の障害者雇用について。
  @現状と課題。
  A推進策について。
2.教育相談体制について
 (1)相談職の雇用形態について。
  @教育相談件数が年々増加し、相談内容が多様化していく中で、非常勤職として採用するメリット、デメリットについて。
  A相談件数の増加と勤務時間の関連について。
  Bスーパービジョンの利用状況について。
  C雇用形態の見直しについて。
 (2)相談窓口について。
  @LINE(ライン)やチャットを活用した、いじめの相談窓口の創設について。
録画配信へのリンク
議事進行 散会 (9秒) 録画配信へのリンク
会議日:平成29年9月6日(本会議)
本会議
・一般質問(2)
 会議録を表示
議事進行 開議 (16秒) 録画配信へのリンク
一般質問 三輪なお子議員
(公明党)
(58分21秒)

会議録を表示
1.聴覚障害者支援について
 (1)人工内耳装用者支援について。
  @認識・把握状況について。
  A助成制度について。
   (ア)人工内耳サウンドプロセッサー買いかえについて。
   (イ)交換用電池について。
 (2)聴覚障害者の防災支援について。
  @災害時避難行動要支援者の登録状況について。
  A防災マニュアルの策定について。
  B災害時に自分の状況を周りの者に伝える手段について。
2.福祉サービスについて
 (1)コミュニティソーシャルワーカー(CSW)について。
  @CSWの認識について。
  ACSWの配置について。
3.観光資源について
 (1)道満釣り場について。
  @利用人数の推移について。
  A釣り場としての競争力について。
  B料金について。
  C今後の運営について。
録画配信へのリンク
一般質問 十川拓也議員
(戸田未来の会)
(37分1秒)

会議録を表示
1.市民大学認定講座について
 (1)実績と現状について。
 (2)課題と展望について。
 (3)経済教育入門講座について。
2.空き地、空き家の対策について
 (1)空き地について。
  @相談について。
  A調査について。
  B件数について。
  C対策について。
 (2)空き家について。
  @調査と件数について。
  A相談について。
  B対策について。
  C支援や補助について。
録画配信へのリンク
一般質問 本田哲議員
(日本共産党戸田市議団)
〜休憩
(10分52秒)

会議録を表示
1.tocoバス停留所の充実について
 (1)2016年6月議会の一般質問で、戸田公園駅西口のtocoバス停留所にベンチの設置を求めた。「利用客の利便性向上に向け、ベンチの設置を検討してまいりたい」との答弁であった。その後の検討状況は。
2.自転車利用者のマナー向上について
 (1)本町2丁目交差点の歩車分離式信号機は、自転車利用者のほとんどが歩行者用信号に従い自転車に乗ったまま横断している。このような状況を改善するための方策は考えているのか。
3.環境行政の改善について
 (1)家庭系生ごみリサイクル事業について。
  @家庭系生ごみリサイクル事業の2016年度の実績はどのようになっているか伺う。
  A家庭系生ごみリサイクル事業の委託料はどのように決められているのか、積算根拠を伺う。
  B生ごみバケツの回収実績の確認は行っているのか。
 (2)ペレットや戸田の力といった堆肥が作られても十分に活用されていないと聞いている。両堆肥の現在の活用状況はどうなっているか伺う。
 (3)平成13年からNPOがエコス(旧資源分別場)を利用し活動しているが、土地の使用料、電気、ガス、水道などの料金が無料であると聞いたが本当か。
4.交通安全対策について
 (1)戸田中通りにつながる市道3075号線は、競艇開催時に「抜け道」と勘違いして進入してくる車両が多く、周辺住民から「抜け道だと思い入ってくる車が多い。大変危険なので対策を講じてもらいたい。」との要望を受けた。市道3075号線の入り口付近に抜け道ではないことがわかる看板などを設置し、歩行者、近隣住民等の交通安全対策を講じるべきではないか。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
本田哲議員
(日本共産党戸田市議団)
(40分45秒)

会議録を表示
1.tocoバス停留所の充実について
 (1)2016年6月議会の一般質問で、戸田公園駅西口のtocoバス停留所にベンチの設置を求めた。「利用客の利便性向上に向け、ベンチの設置を検討してまいりたい」との答弁であった。その後の検討状況は。
2.自転車利用者のマナー向上について
 (1)本町2丁目交差点の歩車分離式信号機は、自転車利用者のほとんどが歩行者用信号に従い自転車に乗ったまま横断している。このような状況を改善するための方策は考えているのか。
3.環境行政の改善について
 (1)家庭系生ごみリサイクル事業について。
  @家庭系生ごみリサイクル事業の2016年度の実績はどのようになっているか伺う。
  A家庭系生ごみリサイクル事業の委託料はどのように決められているのか、積算根拠を伺う。
  B生ごみバケツの回収実績の確認は行っているのか。
 (2)ペレットや戸田の力といった堆肥が作られても十分に活用されていないと聞いている。両堆肥の現在の活用状況はどうなっているか伺う。
 (3)平成13年からNPOがエコス(旧資源分別場)を利用し活動しているが、土地の使用料、電気、ガス、水道などの料金が無料であると聞いたが本当か。
4.交通安全対策について
 (1)戸田中通りにつながる市道3075号線は、競艇開催時に「抜け道」と勘違いして進入してくる車両が多く、周辺住民から「抜け道だと思い入ってくる車が多い。大変危険なので対策を講じてもらいたい。」との要望を受けた。市道3075号線の入り口付近に抜け道ではないことがわかる看板などを設置し、歩行者、近隣住民等の交通安全対策を講じるべきではないか。
録画配信へのリンク
一般質問 浅生和英議員
(戸田の会)
〜休憩
(52分24秒)

会議録を表示
1.安心・安全について(美女木八幡交差点の歩道橋)
 平成13年12月に開通したこの歩道橋は、美笹中学校の通学路としても使われているが、「ちかんに注意」などの看板があり、安心して通行ができるとは言えない状態である。
 (1)現状について。
 (2)今後の防犯・安全対策などは。
2.児童虐待の対応について
 (1)学校、こども家庭課、児童相談所等との取り組みや連携について。
 (2)虐待の判断について。
 (3)小中学校での児童虐待についての啓発について。
3.荒川水循環センター上部利用計画について
 (1)パークゴルフ場を含む上部公園の運営について。
 (2)周辺道路の安全確保は。
 (3)市民の優先利用について。
 (4)広報について。
 (5)災害時の避難場所としての活用は。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
金野桃子議員
(戸田の会)
(1時間13分13秒)


会議録を表示
1.成年後見制度について
 (1)現状について。
 (2)市町村による「成年後見制度利用促進基本計画(市町村計画)」の策定について。
 (3)「地域連携ネットワーク(協議会等)」の設立と円滑な運用について。
 (4)審議会等合議制機関の設置について。
2.特別支援教育について
 (1)現状について。
 (2)授業のユニバーサルデザイン化について。
 (3)家庭と学校との連携について。
 (4)発達障害等への理解について。
 (5)人材について。
3.こどもの国について
 (1)プールについて。
 (2)学習室について。
録画配信へのリンク
議事進行 散会 (8秒) 録画配信へのリンク
会議日:平成29年9月7日(本会議)
本会議
・一般質問(3)
 会議録を表示
議事進行 開議 (16秒) 録画配信へのリンク
一般質問 三浦芳一議員
(公明党)
(59分56秒)

会議録を表示
1.防災・減災対策について
 (1)緊急輸送道路(本市が指定している道路62路線、約32.6キロメートル)等における陥没や地震による建物の倒壊といった危険箇所への対策について、本市としての考えを伺う。また、国道(8.2キロメートル)、県道(8.9キロメートル)の現状認識と、国や県への対策・要望についてもお聞きしたい。
 (2)路面下空洞調査について。
  @昨年10月に、市内約2.6キロメートル区間の路面下空洞のサンプル調査を実施した結果、空洞の疑いがある異常箇所が8カ所発見された。その後の対応と今後の調査、修繕について、どう考えているのか伺う。
  A道路の安全について、調査の結果と今後の方針などをホームページ等で公表すべきと考えるが、いかがか。
 (3)地域防災計画の中に道路陥没対策を明記すべきと考えるが、いかがか。
 (4)タイムライン防災について。
  @タイムラインの策定・運用のプロセスについて。
  A地区タイムラインの推進について。
  B学校や福祉施設などのタイムラインの策定について。
  C台風、局所的集中豪雨(ゲリラ豪雨)、雷、竜巻、それぞれの対応と対策について。
  D防災行動の工程管理について。
  E情報共有について。
  F教員・行政職員が理解し運用できるようにするための、教育・研修の実施について。
 (5)ドローンの活用について。
 (6)リスク評価の見直しについて。
録画配信へのリンク
一般質問 石川清明議員
(公明党)
〜休憩
(55分59秒)

会議録を表示
1.防災行政無線について
 (1)防災行政無線による放送は、天候や地理的条件により音声が家の中で聞き取りにくいとの声が多く聞かれます。「防災行政無線放送電話確認サービス」の電話番号を記載したシールを作成し、配布してはどうか。
 (2)防災行政無線の戸別受信機の普及に向けての現状と戸田市の考えを伺います。
2.認知症対策について
 (1)徘回の早期発見への対策として、高齢者の手足の爪に張るQRコードつき身元確認シールを配布し、QRコードつきシールによる見守りサービスを実施してはどうか。
 (2)徘回の早期発見と交通事故防止を兼ねた、靴のかかとに張る蛍光シールを配布してはどうか。
3.高齢者支援について
 (1)認知症や心の病による判断能力の低下などを背景に、支援を拒んだり、地域から孤立してしまう「セルフネグレクト」(自己放任)の高齢者への支援の現状と今後の取り組みについて伺います。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
竹内正明議員
(公明党)
(1時間6分4秒)

会議録を表示
1.いじめ対策について
 (1)いじめの現状について。
 (2)相談体制について。
 (3)戸田市いじめ根絶「ピース」プロジェクトについて。
 (4)戸田市いじめ防止基本方針の改定について。
 (5)SNSやアプリを活用したいじめ相談の仕組みについての本市の考え方は。
2.学校の熱中症対策について
 (1)学校生活における現状と対策について。
 (2)運動会における児童席へのテント設置について。
3.「パパ・ママ応援ショップ事業」について
 (1)市内の協賛店の数について。
 (2)他県での相互利用や対象年齢拡大など、サービスが拡充しているが、新しく対象となる方への優待カードの配布や市民への周知はどのように行っているか。
録画配信へのリンク
一般質問 花井伸子議員
(日本共産党戸田市議団)
〜休憩
(1時間11分59秒)

会議録を表示
1.国民健康保険の広域化について
 (1)来年度から移行する国民健康保険事業の広域化及び戸田市の標準保険税額の県の第2回シミュレーションをもとに国保運営協議会で提案された引き上げ案について。
  @負担が大き過ぎて払うことができない滞納者が増加するのではないか。
  A国保税を支払うと生活費が生活保護基準以下に陥る階層があるが、どう対処するのか。
 (2)新制度においても法定外繰り入れは可能である。引き続き繰り入れるべきではないか。
 (3)法定賦課限度額の市独自の引き上げはできないか。
 (4)子供の均等割保険料軽減措置を考えるべきではないか。
 (5)定率国庫負担割合は、1985年に46.0%だったものが2015年には20.3%に激減している。国に対して国庫支出金の増額を強く求めるべきではないか。
2.図書館本館の改善について
 (1)カウンター対応の改善について。
 (2)指定管理化について。
  2016年11月25日に開催された第19回経済財政諮問会議において、高市総務大臣は「経済・財政一体改革の推進に向けた地方行財政改革の取組について」を提起したが、その中で図書館、博物館、公民館、児童館等の管理について、指定管理者制度導入を目的とした「トップランナー方式」の適用については見送ることを表明した。
  また、社会教育法等の一部改正法(2008年)の国会審議においては、「社会教育施設における人材確保及びその在り方について、指定管理者制度の導入による弊害についても十分配慮し、検討すること」等が附帯決議されている。
  @決定理由とそのプロセスについて。
  A指定管理化のデメリットについて、どのように考えているか。
  B利用者アンケート結果を尊重し、指定管理化はやめるべきではないか。
3.部活動の外部指導員等について
 文部科学省は、公立の中学校で部活動の外部指導員を採用する際、必要な費用の一部を新たに補助する方針を固め、来年度予算案の概算要求に15億円余りを盛り込むこととしている。さらに全国の小中学校に卒業生や保護者など合わせて3,600人を新たに「スクール・サポート・スタッフ」として配置し、教員にかわって学習用のプリント印刷などの業務に当たってもらうために必要な費用、14億9,000万円を概算要求するとしている。
 (1)本市の採用についての考えと検討状況は。
録画配信へのリンク
総括質問 再開〜
むとう葉子議員
(日本共産党戸田市議団)
(1時間23分49秒)

会議録を表示
1.介護保険事業の充実について
 介護保険制度が制定されてから20年、介護保険料が上がる一方で、介護サービスの制限が続いている。第7期介護保険制度改定に向けて、以下、3点について伺う。
 (1)介護保険料を下げるべきではないか。
 (2)介護職員に対する処遇改善をするべきと考えるがどうか。
  @市独自の対策は考えているのか。
 (3)独居高齢者や老々介護世帯に対する市独自の生活援助サービスを行うべきではないか。
2.中町多目的広場のボール広場の整備について
 (1)3月議会でも取り上げているが、バスケットゴールとサッカーゴールの設置を求める声がある。その後、設置についてはどのように検討されているのか。
3.花火大会における土手の整備について
 (1)花火大会において、土手の観賞スペースの草が伸び過ぎているため、草刈りの範囲を広げてほしいとの要望がある。要望に応えるべきではないか。
4.戸田東小中一貫校の建てかえについて
 戸田東小中一貫校の建てかえに関する説明が不十分との声が上がっている。以下、3点について伺う。
 (1)保護者・地域に対する説明会の充実を。
  @保護者説明会は平日の日中に行われている。地域説明会は平日の午後7時に行われており、働いている方に対する説明が不十分との意見がある。土曜日の午前中など参加しやすい日時にするべきではないか。
  A説明者側として、設計業者や教育部長の参加を求める声がある。保護者の中には建築や教育の専門家もいるため、質問に答えられるようにするべきではないか。
 (2)工事期間中の体育と部活動について。
  @体育は学校の敷地内で行うとのことだが、授業時間の確保はできるのか。
  A部活動は外部に通うとの説明だったが、安全対策はどのように考えているのか。
 (3)現時点で総工事費は幾らになるのか。また、プールはコスト面や故障のリスクを考慮すると普通のプールにするべきではないか。
録画配信へのリンク
議事進行 散会 (9秒) 録画配信へのリンク
会議日:平成29年9月8日(本会議)
本会議
・一般質問(4)
 会議録を表示
議事進行 開議 (16秒) 録画配信へのリンク
一般質問 矢澤青河議員
(戸田の会)
(58分23秒)

会議録を表示
1.ITの利用について
 (1)いいとだマップについて。
 (2)tocoぷりについて。
 (3)さらなるアプリの活用について。
2.アレルギーについて
 (1)アレルギー対策の推進について。
 (2)災害時の対応について。
3.子供の安全について
 (1)交通安全対策について。
 (2)不審者対策について。
 (3)防災訓練について。
録画配信へのリンク
一般質問 酒井郁郎議員
(戸田の会)
〜休憩
(1時間4分32秒)

会議録を表示
1.補助金の見直しについて
 補助金について、その成果や効果が曖昧であること、長年にわたり特定の相手方に交付され続けることによって、既得権化しやすいことなどの問題点が指摘されている。不断の検証を行い、市民の十分な理解を得ることが不可欠であると考える。
 (1)補助金額、交付先等の一覧表を作成・公表し、透明性を高める一助としてはどうか。
 (2)「補助金等の適正化に関する指針」(平成20年策定)の内容や運用面について再検討を行い、補助金の見直しや透明化を進めてはどうか。
2.市役所における「働き方改革」「人事・給与構造改革」について
 (1)長時間労働の是正について。
 (2)場所・時間にとらわれない柔軟な働き方で、病気の治療や子育て、介護と仕事を両立しやすくしては。
 (3)同一労働同一賃金を導入し、常勤職員と非常勤職員との間に生じた不合理な格差の改善を目指しては。
 (4)多くの職員が評価する「多面評価」と客観的な評価調整プロセスにより、納得性を高め、職員の成長やモチベーション向上につながる評価制度へ。
 (5)年功序列による弊害を解消し、責任に応じた処遇を得られ、頑張る職員が報われる給与制度へ。
 (6)複線型人事管理制度の導入を実現し、専門技術の蓄積と職員のモチベーションアップにつなげては。
 (7)災害時の迅速な対応や平時の市内状況把握のため、職員の市内居住を促進する制度への見直しを。
3.チャットサポート窓口、SNS窓口について
 (1)顧客満足度向上などを目的に、チャットサポートやSNSを利用したサポートを導入する企業がふえている。チャットサポート窓口、SNS窓口を新設してはどうか。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
酒井郁郎議員
(戸田の会)
(6分59秒)

会議録を表示
1.補助金の見直しについて
 補助金について、その成果や効果が曖昧であること、長年にわたり特定の相手方に交付され続けることによって、既得権化しやすいことなどの問題点が指摘されている。不断の検証を行い、市民の十分な理解を得ることが不可欠であると考える。
 (1)補助金額、交付先等の一覧表を作成・公表し、透明性を高める一助としてはどうか。
 (2)「補助金等の適正化に関する指針」(平成20年策定)の内容や運用面について再検討を行い、補助金の見直しや透明化を進めてはどうか。
2.市役所における「働き方改革」「人事・給与構造改革」について
 (1)長時間労働の是正について。
 (2)場所・時間にとらわれない柔軟な働き方で、病気の治療や子育て、介護と仕事を両立しやすくしては。
 (3)同一労働同一賃金を導入し、常勤職員と非常勤職員との間に生じた不合理な格差の改善を目指しては。
 (4)多くの職員が評価する「多面評価」と客観的な評価調整プロセスにより、納得性を高め、職員の成長やモチベーション向上につながる評価制度へ。
 (5)年功序列による弊害を解消し、責任に応じた処遇を得られ、頑張る職員が報われる給与制度へ。
 (6)複線型人事管理制度の導入を実現し、専門技術の蓄積と職員のモチベーションアップにつなげては。
 (7)災害時の迅速な対応や平時の市内状況把握のため、職員の市内居住を促進する制度への見直しを。
3.チャットサポート窓口、SNS窓口について
 (1)顧客満足度向上などを目的に、チャットサポートやSNSを利用したサポートを導入する企業がふえている。チャットサポート窓口、SNS窓口を新設してはどうか。
録画配信へのリンク
一般質問 土屋英美子議員
(日本共産党戸田市議団)
(34分25秒)

会議録を表示
1.交通安全対策について
 (1)西電話局通りから市民医療センターに入る交差点にある横断歩道の路面標示が消えている。早急に改修を。
 (2)西電話局通りにコンビニができたことで交通量がふえ、信号機設置の要望が出ている。市民医療センター周辺の安全点検を実施してもらいたい。
 (3)市民医療センター並びに「ろうけん」周辺の路面標示の改修を。
2.福祉センター使用料の減免制度廃止について
 戸田市の福祉センターは、公民館との複合施設でもあり、目的は「住民の教養の向上、健康の増進、情操の純化を図り、生活文化の振興、社会福祉の増進に寄与することを目的とする」と条例で定められている。受益者負担の見直し方針に基づき、公平性という理由から一律に福祉センターにおける登録団体の使用料の減免規定をなくし、使用料を全額負担とした。6月に行った「福祉センター使用料の減免廃止に係る説明会」においては、「話が何もなく決めるのはひどい」「このままではサークルが続けられない」等の声が多く上がった。再度見直すべきではないか。
 (1)長年にわたり、自主的に地域コミュニティー活動を支え、続けてこられた団体への配慮を欠いている。事前に利用者への十分な説明がなされたのか。
 (2)高齢者が外出し、楽しくサークル活動をすることで、元気に生活することができる。高齢者対策など、もっと総合的な観点から考えるべきではないか。
録画配信へのリンク
一般質問 高橋秀樹議員
(無所属)
(45分20秒)

会議録を表示
1.下戸田地区の小学校3校の通学区の見直しについて
 (1)戸田東小中学校を一貫校として建てかえる計画があるが、喜沢小学校、戸田東小学校、戸田第二小学校の通学区を総合的に見直す考えはないか。
2.新曽中学校の教室不足対策について
 (1)新曽中学校は、3年後には1,000人を超える生徒数になると思うが、教室不足対策はどのように考えているか。
3.戸田市スポーツセンターについて
 (1)第1競技場の床の張りかえについて。
 (2)駐車場の増設について。
 (3)屋内プールの利用計画と整備の促進について。
 (4)第二スポーツセンターを建設する考えはないか。
録画配信へのリンク
議事進行 散会 (9秒) 録画配信へのリンク
会議日:平成29年9月27日(本会議)
本会議
・委員長報告並びに質疑
・討論、採決
・閉会
 会議録を表示
議事進行 開議 (16秒) 録画配信へのリンク
議事進行 発言の申し出 (1分47秒) 録画配信へのリンク
委員長報告 総務常任委員長報告 (16分11秒) 録画配信へのリンク
委員長報告 文教・建設常任委員長報告 (11分5秒) 録画配信へのリンク
委員長報告 健康福祉常任委員長報告 (19分26秒) 録画配信へのリンク
委員長報告 市民生活常任委員長報告 (12分53秒) 録画配信へのリンク
質疑 各委員長報告に対する質疑 (21秒) 録画配信へのリンク
討論・採決 認定第1号 討論、採決 反対討論 本田哲議員 (19分44秒) 録画配信へのリンク
討論・採決 認定第1号 討論、採決 賛成討論 伊東秀浩議員 (12分38秒) 録画配信へのリンク
討論・採決 認定第2号〜15号 討論、採決 (56秒) 録画配信へのリンク
討論・採決 議案第56号〜68号 討論、採決 (1分0秒) 録画配信へのリンク
討論・採決 請願第3号 討論、採決 (57秒) 録画配信へのリンク
討論・採決 議員提出議案第3号〜5号の説明、採決〜休憩 (13分18秒) 録画配信へのリンク
議事進行 再開〜閉会中継続審査の委員会付託 (39秒) 録画配信へのリンク
討論・採決 議員の派遣 討論、採決 反対討論 本田哲議員 (5分40秒) 録画配信へのリンク
討論・採決 議員の派遣 討論、採決 賛成討論 山崎雅俊議員 (1分8秒) 録画配信へのリンク
討論・採決 議員の派遣 討論、採決 賛成討論 熊木照明議員 (4分51秒) 録画配信へのリンク
討論・採決 議員の派遣 討論、採決 賛成討論 三浦芳一議員 (8分8秒) 録画配信へのリンク
議事進行 市長あいさつ、議長あいさつ、閉会 (6分41秒) 録画配信へのリンク
1登録件数 90 件    

Copyright © Toda City. All rights reserved.