現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和2年9月定例会 | |||
会議日:令和2年8月24日(本会議) 本会議 ・開会 会議録を表示・議案上程 ・総括説明 ・詳細説明 | |||
議事進行 | 開会、開議、会議録署名議員の指名(42秒) | ||
委員長報告 | 議会運営委員長報告・会期の決定(2分7秒) | ||
議事進行 | 発言の申し出(2分26秒) | ||
委員長報告 | 健康福祉常任委員長報告(6分49秒) | ||
委員長報告 | 議会改革特別委員長報告(4分48秒) | ||
議事進行 | 各委員長報告に対する質疑・承認(31秒) | ||
議事進行 | 市長提出議案の一括上程(4分34秒) | ||
提案説明 | 市長挨拶と議案の総括説明(7分23秒) | ||
提案説明 | 詳細説明(認定第1号〜13号)(34分8秒) | ||
提案説明 | 決算認定に関する代表監査委員報告〜休憩(13分3秒) | ||
提案説明 | 再開〜詳細説明(報告第12号〜17号)(14分44秒) | ||
提案説明 | 詳細説明(議案第65号〜73号)(37分58秒) | ||
質疑 | 報告第12号〜16号の質疑(33秒) | ||
議事進行 | 特別委員会の設置及び委員の選任(1分5秒) | ||
議事進行 | 散会(7秒) | ||
会議日:令和2年9月1日(本会議) 本会議 ・質疑 会議録を表示・請願の提出 ・委員会付託 | |||
議事進行 | 開議 (23秒) | ||
諸報告 | 市長諸報告 (3分16秒) | ||
議事進行 | 戸田市第5次総合振興計画審査特別委員会正副委員長の互選報告 (21秒) | ||
質疑 | 認定第1号〜議案第69号 質疑 (58秒) | ||
質疑 | 議案第70号 質疑 花井伸子議員 (6分5秒) 会議録を表示 |
◇議案第70号 令和2年度戸田市一般会計補正予算(第6号) 款2総務費、項1総務管理費、目21IT推進費、事業3行政情報化推進事業、節12委託料について (1)テレワークシステム構築業務・保守業務の予算の内訳は。 (2)本市の在宅勤務におけるICT環境は。 (3)テレワークシステム導入の目的は。 (4)テレワークシステム環境の選択は。 (5)システム導入におけるルール整備はどのように行うのか。 (6)導入に向けての教育・研修はどのように行うのか。 (7)導入に要する期間と実際の運用時期は。 |
|
質疑 | 議案第70号 質疑 本田哲議員 (4分36秒) 会議録を表示 |
◇議案第70号 令和2年度戸田市一般会計補正予算(第6号) 款3民生費、項3生活保護費、目1生活保護総務費、事業2生活保護事務費、節12委託料、日常生活支援住居施設入所者の管理に係るシステム改修について (1)生活保護法の改正によるシステム改修との説明であったが、どのような法改正が行われ、日常生活支援住居施設入所者の管理とはどのような業務なのか。 |
|
質疑 | 議案第70号 質疑 土屋英美子議員 (4分13秒) 会議録を表示 |
◇議案第70号 令和2年度戸田市一般会計補正予算(第6号) 款3民生費、項2児童福祉費、目2児童福祉運営費、事業6病児・病後児保育事業、節12委託料、病児保育送迎システムモデル事業について (1)モデル事業の内容について。 (2)事業開始時期は。 (3)保護者の費用負担は。 (4)市内3か所全ての病児・病後児保育室で実施するのか。 |
|
質疑 | 議案第70号 質疑 竹内正明議員 (2分53秒) 会議録を表示 |
◇議案第70号 令和2年度戸田市一般会計補正予算(第6号) 款3民生費、項1社会福祉費、目1社会福祉総務費、事業7生活困窮者自立支援事業について (1)「自立相談支援業務」の拡充についての詳細は。 |
|
質疑 | 議案第70号 質疑 林冬彦議員 (3分5秒) 会議録を表示 |
◇議案第70号 令和2年度戸田市一般会計補正予算(第6号) 款3民生費、項2児童福祉費、目2児童福祉運営費、事業1施設型給付事業、事業2地域型保育給付事業及び事業3認可外保育施設運営支援事業について (1)保育環境改善等事業の詳細は。 款3民生費、項2児童福祉費、目6学童保育費、事業1学童保育室事業、節18負担金、補助及び交付金、学童保育室運営等事業費補助金について (1)補助金の詳細は。 |
|
質疑 | 議案第70号 質疑 土屋英美子議員 (2分55秒) 会議録を表示 |
◇議案第70号 令和2年度戸田市一般会計補正予算(第6号) 款4衛生費、項1保健衛生費、目2予防費、事業1感染症対策事業、節12委託料、ポスティング業務、講演会業務及びLAN環境整備業務について (1)委託業務の内容について。 (2)オンラインセミナーの周知方法は。 |
|
質疑 | 議案第70号 質疑 林冬彦議員 (1分45秒) 会議録を表示 |
◇議案第70号 令和2年度戸田市一般会計補正予算(第6号) 款9消防費、項1消防費、目4防災費、事業1防災事業、節18負担金、補助及び交付金、新型コロナウイルス感染症協力医療機関助成金について (1)助成金の詳細は。 |
|
質疑 | 議案第70号 質疑 本田哲議員 (4分25秒) 会議録を表示 |
◇議案第70号 令和2年度戸田市一般会計補正予算(第6号) 款10教育費、項2小学校費、目1学校管理費、事業2小学校施設管理費、事業3小学校備品購入費及び項3中学校費、目1学校管理費、事業2中学校施設管理費、事業3中学校備品購入費中のGIGAスクール構想に係る予算について (1)パソコンは何台購入するのか。 (2)戸田市におけるGIGAスクール構想の考え方は。 |
|
質疑 | 議案第70号 質疑 むとう葉子議員 (4分48秒) 会議録を表示 |
◇議案第70号 令和2年度戸田市一般会計補正予算(第6号) 款10教育費、項2小学校費、目1学校管理費、事業1小学校管理運営費、節1報酬及び項3中学校費、目1学校管理費、事業1中学校管理運営費、節1報酬におけるパートタイム会計年度任用職員に含まれるスクールサポートスタッフについて (1)具体的な業務内容は。 (2)予定している雇用の人数と開始する時期は。 款10教育費、項2小学校費、目1学校管理費、事業3小学校備品購入費、節17備品購入費及び項3中学校費、目1学校管理費、事業3中学校備品購入費、節17備品購入費、サーモグラフィカメラについて (1)購入台数は。 (2)どのように活用する予定か。 |
|
質疑 | 議案第70号 質疑 林冬彦議員 (5分12秒) 会議録を表示 |
◇議案第70号 令和2年度戸田市一般会計補正予算(第6号) 款10教育費、項2小学校費、目1学校管理費、事業3小学校備品購入費、節17備品購入費及び項3中学校費、目1学校管理費、事業3中学校備品購入費、節17備品購入費、サーモグラフィカメラについて (1)どのような目的で導入するのか。 (2)どのような機能を備えた製品を導入する予定か。 (3)学校のどこに設置し運用する予定か。 (4)新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者を発見できるのか。 (5)小中学校に導入しなければならないと考える根拠(エビデンス)は何か。 |
|
質疑 | 議案第71号〜同第73号 質疑 (34秒) | ||
討論・採決 | 報告第17号 討論、採決 (47秒) | ||
委員会付託 | 議案の委員会付託 (23秒) | ||
議事進行 | 散会 (8秒) | ||
会議日:令和2年9月2日(本会議) 本会議 ・一般質問(1) 会議録を表示 | |||
議事進行 | 開議 (17秒) | ||
一般質問 | 三浦 芳一議員 (公明党) 〜休憩 (1時間9分4秒) 会議録を表示 |
1.緊急支援パッケージ等の検証について (1)経済雇用・生活支援・感染予防を「3つの柱」とする市独自の重点施策と、国の支援策の検証について。 @小規模事業者等臨時給付金(10万円)について。 A中小企業等臨時制度融資(無利子・無保証料)について。 Bテイクアウト等販売促進補助金(半額応援)について。 C商店会活性化臨時支援金について。 D商工会経営相談体制整備補助金について。 Eアフターコロナ人材確保支援事業について。 F水道・下水道基本料金免除(4カ月分)について。 G市民活動支援補助金(最大10万円)について。 HPCR検査・入院体制強化事業(陽性患者を受け入れた場合、1人につき10万円の協力金)について。 Iマスク50枚配布(75歳以上)について。 J災害時避難所の感染予防対策(マルチルームテントや非接触型体温計など)について。 K子育て支援臨時給付金(ひとり親・就学援助認定世帯3万円)と、国のひとり親世帯臨時特別給付金について。 L国の特別定額給付金の進捗状況について。 2.コロナ禍における諸課題と今後の支援策等について (1)生活困窮者支援策について。 @相談件数とその内容について。 A生活保護申請件数と受理件数について。 Bケースワーカーの担当世帯数について。 (2)県社会福祉協議会への緊急小口資金申込状況について。 (3)地方創生臨時交付金(5億円)の使途及び新生児への祝い金など、新たな支援策への活用について。 (4)防災減災基金の活用について。 (5)消毒液、飛沫防止仕切り板の配置状況について。 (6)働き方改革、事業の在り方の見直しについて。 (7)今後の財政予測・見通しについて。 (8)コロナ対応の記録を後世のために作成・保存すべきと考えるがいかがか。 |
|
一般質問 | 再開〜 伊東 秀浩議員 (令和会) 〜休憩 (59分20秒) 会議録を表示 |
1.新型コロナウイルス感染症の対応について (1)本市の感染者数が急増しているが、現状に対する見解と今後の取組について。 (2)市内在住者の感染発生状況はリアルタイムで市民に提供されているが、現在の患者数、療養状況、退院・療養終了等、陽性確認者の情報発信について。 (3)本市のPCR等の検査体制について。 (4)市、県、保健所及び市内医療機関との連携について。 (5)市の相談窓口業務について。 (6)保育園、幼稚園、学童保育室及び小中学校のクラスター発生時の対応について。 (7)特別定額給付金について。 (8)戸田市新型コロナ対応緊急支援パッケージについて。 @緊急経済雇用対策について。 A緊急感染症予防対策について。 (9)今後、大幅な税収の落ち込みが予想される一方、コロナ対策による歳出増が想定されるが、来年度予算編成に当たっての考え方について。 |
|
一般質問 | 再開〜 山崎 雅俊議員 (令和会) 〜休憩 (55分30秒) 会議録を表示 |
1.障がい者用駐車場への屋根の設置について (1)戸田市役所、新曽南庁舎、市民医療センター、西部福祉センター、東部福祉センター、新曽福祉センター、福祉保健センター、障害者福祉会館、コンパル、文化会館、スポーツセンター、健康福祉の杜、こどもの国、プリムローズ、各小中学校、図書館などの市の施設の障がい者用駐車場の現状と今後の対応について。 (2)市の施設にある障がい者用駐車場に屋根を付けることを提案する。 2.防災行政について (1)昨年10月の台風第19号の反省により、防災計画はどのように変わったのか。 (2)コロナ禍における避難所等の運営について。 (3)避難訓練について。 (4)小中学校との連携について。 |
|
一般質問 | 再開〜 浅生 和英議員 (戸田の会) 〜休憩 (53分24秒) 会議録を表示 |
1.新型コロナウイルス感染症対策について (1)感染症拡大防止・予防について。 @新しい生活様式の普及と定着について。 A接触確認アプリの普及について。 BPCR検査の充実について。 (2)経済対策について。 @経済対策として、プレミアム付き商品券やキャッシュレス決済でのプレミアム特典の付与などについて。 A感染防止対策をしている商店や飲食店への認証制度などについて。 Bおうちごはん半額応援キャンペーンの検証と今後について。 (3)長期戦への備え・対策について。 (4)相談支援体制及び生活支援について。 2.水害対策について (1)昨年の台風第19号を教訓に、台風や豪雨による内水被害、川の溢水や堤防の決壊などを想定し、早急な対策が必要である。見解を伺う。 @さくら川の護岸工事と溢水した箇所への対策について。 A笹目南町の内水対策について。 B高速道路を活用した避難について。 3.子育て家庭の支援体制強化について (1)コロナ禍におけるDVや児童虐待の相談状況について。 @現状と対策について。 (2)子ども家庭総合支援拠点の設置について。 @現在の支援体制との違いについて。 A今後の展開について。 |
|
一般質問 | 再開〜 馬場 栄一郎議員 (みらいの会) (34分27秒) 会議録を表示 |
1.埼玉県消防広域化推進計画について (1)計画を把握し、検討した経緯はあるか。 (2)今後、広域化を進める考えはあるか。 2.国道17号道路拡幅整備について (1)平成19年9月に早期着工等を求める意見書が提出されたが、その後の進捗は。 |
|
議事進行 | 散会 (8秒) | ||
会議日:令和2年9月3日(本会議) 本会議 ・一般質問(2) 会議録を表示 | |||
議事進行 | 開議 (16秒) | ||
一般質問 | 高橋 秀樹議員 (無所属) 〜休憩 (23分52秒) 会議録を表示 |
1.スポーツセンターの改修工事について (1)スポーツセンターの大規模改修工事を令和4年〜5年に行う計画があるが、現在、新型コロナウイルスの影響で利用団体が少なくなっている。工事日程を早め、今年度末から始めるよう考えられないか。 (2)旧屋内プールは、天井が落下し、改修されないまま数年が経過している。利用者の多いトレーニングルームや卓球場等への改修は考えられないか。 |
|
一般質問 | 再開〜 むとう 葉子議員 (日本共産党戸田市議団) 〜休憩 (49分23秒) 会議録を表示 |
1.新型コロナウイルス感染症対策について 緊急事態宣言が明け、徐々に普段の日常となりつつある中、再び、都心部を中心に新型コロナウイルスの感染者が増加した。市中感染者が多く、無症状の方々が多くいるということであり、いつどこで感染しても不思議ではない状況となっている。新型コロナウイルスに感染した際、特に軽症者において、戸田市ではどのような対策が取られているのか。 (1)自宅での治療期間に、生活支援物資を届ける仕組みは整っているか。 (2)検査、治療、完治するまでの流れ及び医療体制を周知してはどうか。 (3)市内のビジネスホテルに、県から療養ホテルの指定を受けるための準備を進めるよう、働きかけてはどうか。 2.第3子以降の学校給食費半額補助について 昨年度から第3子以降の学校給食費半額補助が実施されている。多子世帯にとって喜ばしいことだが、申請手続が煩雑であり、申請できない家庭があると聞いている。 (1)小中学校または市役所でも申請を受け付けるべきではないか。 (2)所得制限はなくすべきではないか。 3.高齢者の支援について 介護保険事業がスタートしてから、今年で20年が経過した。3年に1度の改定時には、サービスの利用を制限する内容が盛り込まれてきた。来年4月の開始に向けて準備が進められている、第8期戸田市介護保険事業計画は、高齢者の生活実態をつかみ、おのおのの課題解決に向けて取り組むための計画にしなければならない。年金だけでは生活していけない高齢者が多く、介護保険料の負担が重いとの声がある。また、要介護となった場合、生活援助の範囲内では自立した生活ができない方もいる。そして、介護予防の観点から要介護とならないための施策が必要と考える。 (1)第8期戸田市介護保険事業計画における介護保険料を引き下げるべきではないか。 (2)市独自の生活援助サービスを行ってはどうか。 (3)高齢者の居場所をつくり、予防事業を推進するべきではないか。 |
|
一般質問 | 再開〜 佐藤 太信議員 (戸田の会) 〜休憩 (51分33秒) 会議録を表示 |
1.高齢者支援について (1)徘徊高齢者探索システムの有効活用について。 @QRコードの活用について。 A防災行政無線で放送された対象者への探索システム利活用の推進について。 (2)地域包括支援センターの受入れ体制について。 @管轄地域により相談窓口が異なり、相談者の居住地によって相談を断らざるを得ない状況があると伺っている。受入れ体制を改善すべきではないか。 2.職員の働きやすい環境づくりについて (1)相談支援体制について。 @安全衛生管理体制の状況について。 A長期休職者数及び予備軍の状況について。 B外部にも相談できる体制づくりについて。 (2)障害のある職員採用後のフォローについて。 @本人の希望に添った合理的配慮の状況について。 A職員向けバリアフリー研修について。 3.性的少数者の取組について (1)学校の対応について。 @制服選択を導入した戸田東中学校の取組の効果について。 A制服選択を他校にも導入してはどうか。 B教職員に対する研修について。 (2)性的少数者に対する施策について。 @性的少数者に対しての認識について。 A相談実績及び相談しやすい体制づくりについて。 B施策の推進に向けた当事者を含めた協議について。 Cパートナーシップ制度、認証制度の導入について。 |
|
一般質問 | 再開〜 竹内 正明議員 (公明党) 〜休憩 (1時間12分16秒) 会議録を表示 |
1.コロナ禍における子ども食堂などの支援策について 新型コロナウイルス感染症の影響で、子ども食堂などが活動できない現状がある。コロナ禍以前に子ども食堂に来ていた子どもたちのように、大人と触れ合う機会や居場所などがなくなってしまった子どもの支援が必要と考える。 (1)本市における子どもの貧困の現状について。 (2)コロナ禍以前に取り組んできた子ども食堂などの支援策について。 (3)コロナ対策において実施したフードパントリーなどの取り組みについて。 (4)今後の支援策について。 2.防災・減災対策について 昨年12月議会で台風第19号災害について質問をした。台風第19号災害の経験を生かした水害における防災・減災対策について伺う。 (1)職員アンケートで得られた意見について。 (2)戸田中学校付近など、市内でも床上・床下浸水や自動車の被害が発生し、大きな被害が出た地域があった。これまでの対策について。 (3)情報発信・情報伝達について、昨年から改善された点や防災ラジオの普及状況について。 (4)特に被害が大きかった地域では、台風時期を前に不安に思っている市民の方が多い。災害への備えや被害に遭わないための防災対策などの周知及び広報の考え方について。 3.行政のデジタル化推進について 昨年6月議会でICT化による業務改善について取り上げた。コロナ禍においては行政のデジタル化をさらに推進するべきと考える。 (1)本市のデジタル化の現状について。 (2)総務省「自治体AI共同開発推進事業」としての「AIを活用したクラウド型スマート窓口の共同システム開発事業」について。 (3)今後の「行政のデジタル化」への展望について。 |
|
一般質問 | 再開〜 本田 哲議員 (日本共産党戸田市議団) 〜休憩 (51分36秒) 会議録を表示 |
1.浸水対策について (1)昨年の台風第19号において、川岸3丁目、本町5丁目、南町など、浸水被害を受けた地域で雨水桝等設置工事が行われている。そこで、以下3点について伺う。 @雨水桝等設置工事を行うに至った経緯について。 A工事の概要と効果について。 Bこの工事は、雨水を地下に浸透させて公共下水道の本管への流入を極力抑制する工事と認識しているが、雨水桝等設置工事で浸水対策は十分なのか。今後、抜本的な対策を行う計画はあるのか。 2.公共施設の新型コロナウイルス対策と使用料減免について (1)市内公共施設は、新型コロナウイルス対策に取り組みながら貸室業務等を再開している。そこで、利用者から寄せられた声を踏まえ、以下4点について伺う。 @新型コロナウイルス対策に関わる備品等の整備状況について。 A貸室利用後、使用した机やイスなどの消毒を施設職員が実施する施設と、使用した市民が行う施設がある。新型コロナウイルス対策に責任を持つ意味でも、施設職員が行うよう統一するべきではないか。 B貸室業務を実施している施設の中には、新型コロナウイルス対策として、使用人数を半分に制限している施設がある。しかし、使用人数は半分にしても使用料金はそのままである。使用人数を半分に制限していることを考慮し、使用料金を減額してはどうか。 C登録団体への減免制度復活を。 3.令和3年度における税収見込みと市民サービスの維持について (1)6月定例会で、新型コロナウイルス感染症による税収減や厳しい財政状況が想定されることから、施設整備事業の実施時期の見直しによって財政負担を軽減するとの考えについて一般質問を行った。答弁では「具体的な対象事業は決まっていない」とのことであったが、令和3年度の予算編成が始まることを踏まえ、以下3点について伺う。 @令和3年度の税収見込みについて。 Aその後、施設整備事業の実施時期の見直し対象となる施設は、具体的になっているのか。 B施設整備事業の実施時期の見直しを行わなくとも、新型コロナウイルス対策費を捻出しつつ、市民サービスの水準を維持出来ると考えているのか。 |
|
一般質問 | 再開〜 三輪 なお子議員 (公明党) (1時間0分34秒) 会議録を表示 |
1.防災対策について (1)避難所について。 @令和2年7月に暫定版としてまとめられている「避難所運営における感染症対策マニュアル」の内容について伺う。 A避難所開設に当たり必要な資機材を、誰でもわかるように一まとめにし、「避難所開設キット」として市内小中学校等の防災備蓄倉庫内に整備してはどうか。 Bペットの避難の現状について伺う。 C「災害時の相互応援に関する覚書」により戸田市民でも利用可能なさいたま市の避難所において、相互応援の体制がとれているのか伺う。 (2)コロナ禍で中止となった防災訓練等があるが、その影響をどう考えるか。 (3)昨年の台風第19号により、避難行動要支援者の方々への支援に、どのような動きがあったのか伺う。 (4)避難所までの経路を案内するQRコードつき街区表示板を設置してはどうか。 2.産前・産後ケアの取組について (1)コロナウイルス感染症予防のため、パパママ教室等が中止となっていたが、この間、妊産婦を孤立させないために、どのような支援を行ってきたか。また、今後の取組について伺う。 (2)産後も安心して子育てができる支援体制を確保することを目的として、「産後ケア事業」が母子保健法上に位置づけられた。本市はどのように考えているか伺う。 (3)ケアの行き届かない妊産婦の方々への新たな支援として、専門性を持つ民間サービスの活用を進めていくべきではないか。 3.「おくやみコーナー」の設置について (1)身内が亡くなった際の各種手続を一元化し、必要な手続を1か所で一度に進め、遺族の負担軽減を図る専用窓口の設置についての考えを伺う。 |
|
議事進行 | 散会 (8秒) | ||
会議日:令和2年9月4日(本会議) 本会議 ・一般質問(3) 会議録を表示 | |||
議事進行 | 開議 (11秒) | ||
一般質問 | 花井 伸子議員 (日本共産党戸田市議団) 〜休憩 (49分46秒) 会議録を表示 |
1.新型コロナウイルス感染症対策について (1)陽性者の早期発見と感染拡大防止について。 @本市における陽性確認者の状況。 (2)本市のPCR検査体制の現状と改善について。 @高齢者等の情報弱者に分かりやすい情報を提供してはどうか。 A抗原検査、PCR検査への市独自補助の考えは。 2.国民健康保険事業について (1)新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免申請の実績は。 (2)傷病手当の実績は。 (3)戸田市国民健康保険事業の現状と課題は。 (4)埼玉県国民健康保険運営方針(第2期)と本市の国民健康保険事業の今後について。 3.「戸田市少年自然の家」について (1)「戸田市少年自然の家」の処分方法の検討に関するサウンディング型市場調査について。 @現地見学会、サウンディングの参加状況は。 A市の方針と今後の計画は。 |
|
一般質問 | 再開〜 遠藤 英樹議員 (みらいの会) 〜休憩 (43分29秒) 会議録を表示 |
1.生活道路における物理的デバイスの設置について (1)交差点へのハンプ(道路上に設けるかまぼこ状の突起)の設置や車道を狭くするためのソフトポールの設置などによって、生活道路における自動車の速度を強制的に抑制することについて。 @本市の現状について。 A他市において一定の効果を上げていることについて。 B設置の可否、是非について。 2.生活道路における自転車通行環境の整備について (1)「戸田市みんなで守ろう自転車の安全利用条例」「戸田市歩行者自転車道路網整備計画」に基づいた自転車通行環境の整備について。 @本市の現状について。 A生活道路における自転車の安全な走行について。 (ア)路側帯のカラー化による左側走行の誘導について。 (イ)看板等による自転車走行ルールの啓発について。 3.公衆性のある私道の舗装について (1)私道舗装の基準について。 |
|
一般質問 | 再開〜 十川 拓也議員 (みらいの会) 〜休憩 (15分2秒) 会議録を表示 |
1.図書館・博物館等について 新型コロナウイルス拡大による非常事態宣言時、多くの施設が休館になった。現在も感染拡大は続き、人が多く集まる場所へ行くことに抵抗がある人も多い。非常事態宣言後の図書館・博物館等について、他市ではデジタル化推進などの取組が始まっている。本市での取組について伺う。 (1)図書館について。 @本市での電子書籍の導入の検討について。 A郵送での書籍の貸出しについて。 (2)博物館等について。 @郷土博物館、彩湖自然学習センター、アーカイブズ・センターの収蔵・展示資料の電子化について。 |
|
一般質問 | 再開〜 石川 清明議員 (公明党) 〜休憩 (45分52秒) 会議録を表示 |
1.高齢者のごみ出し支援について (1)令和3年度からスタートする第8期戸田市介護保険事業計画の策定に向けて、令和元年6月定例会の一般質問において、ごみ出し支援に対するニーズ調査を行うと答弁されているが、その調査結果について伺う。 (2)本市で実施している「まごころ収集」の現状と今後の対応について。 (3)多くの自治体で取り組まれている、安否確認の声かけも兼ねた、ごみ出し支援事業「ふれあい収集」について、市の考えを伺う。 2.フレイル健診について (1)厚生労働省は、フレイル状態の人を早期発見し、改善への取組を始めてもらうため、今年度から75歳以上の人を対象にフレイル健診の導入を進めている。本市の実施状況について伺う。 (2)フレイル予防の取組について。 3.振り込め詐欺対策について (1)本市の振り込め詐欺、特殊詐欺等の被害状況と対策について。 (2)通話録音装置の購入補助及び無償貸与の取組について。 |
|
一般質問 | 再開〜 土屋 英美子議員 (日本共産党戸田市議団) (39分45秒) 会議録を表示 |
1.高齢者の新型コロナウイルス感染症・熱中症対策について (1)新型コロナウイルス感染症と熱中症の区別がつかず、救急搬送される人が多くなっている。市は高齢者に対して十分な対策は取られているのか。 @高齢者への市の対策について。 A高齢者の見守り体制について。 2.保養所「白田の湯」の存続について (1)保養所「白田の湯」は、戸田市公共施設等総合管理計画及び戸田市公共施設再編プランの方針に基づき、2022年をめどに廃止を含め、民間施設の代替利用について検討されている。令和2年8月17日の市民生活常任委員会で「戸田市保養所再編方針の検討について」の報告があった。その内容について問う。 @利用状況について。 A現在の建物の状況と今後必要とされる整備は。 B再編方針の検討状況について。 C戸田市保養所再編方針検討委員会設置について。 D今後のスケジュールについて。 E市民の要望はどのように取り入れていくのか。 |
|
議事進行 | 散会 (9秒) | ||
会議日:令和2年9月7日(本会議) 本会議 ・一般質問(4) 会議録を表示 | |||
議事進行 | 開議 (16秒) | ||
一般質問 | 斎藤 直子議員 (令和会) 〜休憩 (44分39秒) 会議録を表示 |
1.水害対策について (1)昨年末の一般質問で台風第19号の経験を生かした対策を要望した。昨年と同規模の台風が発生した場合の改善された対策について伺う。 @漕艇場と菖蒲川の溢水による浸水について。 A町会・自治会緊急避難場所マップについて。 (2)7月に、熊本県を中心に九州や中部地方など日本各地で集中豪雨が発生した。線状降水帯などの予測しづらい事象への対策について伺う。 2.地球温暖化対策について (1)現在の対策状況について。 (2)令和3年3月改定予定の地球温暖化対策実行計画の進捗状況について。 (3)「気候非常事態宣言」の表明について。 |
|
一般質問 | 再開〜 矢澤 青河議員 (戸田の会) 〜休憩 (55分46秒) 会議録を表示 |
1.空き家対策について 本市では、2018年に「戸田市空家等対策計画」を策定し、空き家の適切な管理や発生の予防などの対策を進めている。 (1)空き家の現状や実態把握等について。 (2)空き家への対策について。 2.子育て支援について 近年、多胎育児の過酷さが浮き彫りとなり、各自治体で子育て支援体制の強化が進んでいる。 (1)多胎世帯への支援について。 (2)産前産後の支援について。 3.防災対策について 近年多発する地震や異常気象、新型コロナウイルス感染症などにより、防災上の課題が顕在化している。 (1)地域強靭化計画の策定状況について。 (2)水害時の避難について。 (3)コロナ禍における防災訓練や啓発活動について。 4.防犯対策について 本市では、今年度、全小学校区に見守り防犯カメラが整備され、防犯対策の強化が進められている。 (1)防犯灯の設置について。 (2)防犯カメラについて。 |
|
一般質問 | 再開〜 酒井 郁郎議員 (戸田の会) 〜休憩 (1時間5分15秒) 会議録を表示 |
1.財政運営について (1)新型コロナウイルスによる財政悪化からの財政再建と、災害に備えた基金積み増しに向けた予算編成の徹底について。 (2)施設更新、維持管理におけるコスト抑制と市民便益確保の徹底について。 @スポーツセンターの改修計画について。 A市民医療センターの運営について。 B戸田第一小学校の建て替えについて。 Cその他の施設について。 2.介護施設の新型コロナ対応への支援について (1)市内の民間施設の経営状況について。 (2)人材確保の逼迫状況について。 (3)PCR検査の拡大によるクラスター防止支援について。 (4)感染防止のための物資の不足状況について。 (5)その他、感染拡大時における介護施設の課題を想定した、きめ細やかな支援メニューづくりについて。 3.生活困窮者の支援について (1)新型コロナウイルスの影響による生活困窮者を支援する活動として、フードパントリー(生活に困っている人々に食料を無料で配布する活動)を行う民間団体が出てきた。しかしながら、生活困窮者に対する周知・広報が難しく、課題となっている。現状、「戸田市新型コロナ対応緊急支援パッケージ」により活動資金の補助がなされているが、周知・広報についても支援を行い、活動の後押しをしてはどうか。 |
|
一般質問 | 再開〜 林 冬彦議員 (令和会) (1時間11分15秒) 会議録を表示 |
1.新型コロナウイルスの感染防止等に向けた市の働きかけや支援などについて (1)新型コロナウイルス感染症の検査や治療に対応し、さらに感染防止が重視される事業体といえば、まず医療機関であるが、若い子育て世代が多いという本市の特性を踏まえるとともに、感染した後に重症化しやすいと言われる高齢者を念頭に、以下の市内の事業体とその関係者等に対する本市の働きかけや支援などの取組について問う。 (A)医療機関、(B)小中学校、(C)幼稚園、(D)保育園、(E)学童保育室、(F)高齢者施設、(G)その他 @これらの事業体のうち、(A)医療機関に対して、新型コロナウイルス感染症への対応力が増すよう、どのような働きかけや支援を行ったか。 Aこれらの事業体に対して、新型コロナウイルスの感染拡大防止への対応が進むよう、どのような働きかけや支援を行ったか。 Bこれらの事業体の従業員が抱く不安の低減や、仕事への意欲を高めること等を目的として、どのような働きかけや支援を行ったか。 Cこれらの事業体への通所者や通所者の家族が抱く不安の低減や、事業体への理解を深めること等を目的として、どのような働きかけや支援を行ったか。 D上記@〜Cのような働きかけや支援の実施を踏まえて、なお、それぞれの事業体が、さらにどんな働きかけや支援を必要としていると考えているか。 2.市民に対する情報提供について (1)市民が本市において主体的に行動するために欠かせない「市による市民に対する情報提供」について、現在、市民にとって特に関心の高い「新型コロナ関連」や「大雨・台風・洪水関連」などを念頭に問う。 @情報提供に当たっての方針について。 A広報アドバイザーの役割と提言について。 B採用している主な情報提供ツールについて。 C現状認識と今後の課題について。 |
|
議事進行 | 散会 (8秒) | ||
会議日:令和2年9月24日(本会議) 本会議 ・委員長報告並びに質疑 会議録を表示・議案の討論、採決 ・閉会 | |||
議事進行 | 開議 (16秒) | ||
委員長報告 | 総務常任委員長報告 (10分28秒) | ||
委員長報告 | 文教・建設常任委員長報告 (10分41秒) | ||
委員長報告 | 健康福祉常任委員長報告 (11分27秒) | ||
委員長報告 | 市民生活常任委員長報告 (13分44秒) | ||
委員長報告 | 戸田市第5次総合振興計画審査特別委員長報告 (21分40秒) | ||
委員長報告 | 議会運営委員長報告 (8分10秒) | ||
質疑 | 各委員長報告に対する質疑 (23秒) | ||
討論・採決 | 認定第1号 討論、採決 反対討論 本田哲議員 (16分51秒) | ||
討論・採決 | 認定第1号 討論、採決 賛成討論 酒井郁郎議員 (7分36秒) | ||
討論・採決 | 認定第2号〜同第13号 討論、採決 (52秒) | ||
討論・採決 | 議案第65号 討論、採決 賛成討論 矢澤青河議員 (2分48秒) | ||
討論・採決 | 議案第65号 討論、採決 賛成討論 むとう葉子議員 (6分51秒) | ||
討論・採決 | 議案第66号〜同第73号 討論、採決 (54秒) | ||
議事進行 | 委員長報告の承認 (19秒) | ||
討論・採決 | 議員提出議案第4号〜同第8号 上程、説明 (20分37秒) | ||
議事進行 | 議事進行に関する発言 本田哲議員 (1分5秒) | ||
議事進行 | 発言の訂正 矢澤青河議員 (53秒) | ||
討論・採決 | 議員提出議案第4号〜同第8号 討論、採決 (19秒) | ||
討論・採決 | 委員会提出議案第3号 説明、採決 (5分24秒) | ||
議事進行 | 閉会中継続審査の委員会付託 (27秒) | ||
議事進行 | 市長あいさつ、議長あいさつ、閉会 (4分10秒) |
会議日ごとに表示します。