このページの本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

戸田市議会 本会議録画配信

会議名から録画を検索

平成21年9月定例会以降の本会議録画映像を視聴できます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 6 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和7年9月定例会
会議日:令和7年9月12日(本会議)
本会議
・一般質問(4)
 会議録を表示
議事進行 開議(9秒) 録画配信へのリンク
一般質問 遠藤 英樹議員
(政策TODA)
(37分4秒)

会議録を表示
1.SIB(ソーシャル・インパクト・ボンド)について
 (1)地方自治体が民間に事業を委託する際に活用する成果連動型民間委託契約方式(PFS:Pay For Success)に、投資家からの資金提供を組み合わせたSIBを活用することについて伺う。
2.図書館について
 (1)今後の運営について伺う。
録画配信へのリンク
一般質問 酒井 いくろう議員
(戸田の会)
〜休憩
(39分53秒)

会議録を表示
1.蕨戸田衛生センターにおける火災の影響と対応について
 (1)復旧に向けたコストの全体像と、国、県、戸田・蕨両市、蕨戸田衛生センター組合、保険等による費用分担の見通しについて。
 (2)火災原因の検証や再発防止に向けた対策の検討について。
 (3)蕨市及び蕨戸田衛生センターと連携し、市民へのごみ減量啓発や、リチウムイオン電池の適正処理ルールの周知を一層強化してはどうか。
2.周産期から乳幼児期にかけてのメンタルヘルス支援について
 (1)周産期から乳幼児期にかけての心の健康を守るため、産後鬱を含む幅広いメンタルヘルス上の課題を早期に把握し、セーフティーネットの強化やゲートキーパー機能の充実を図るなど、多層的な支援体制の構築を図ってはどうか。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
小金沢 優議員
(りっけん戸田)
〜休憩
(38分9秒)

会議録を表示
1.戸田公園駅東口の歩道の混雑について
 戸田公園駅南第一自転車駐車場の朝の混雑がひどく、歩行者と自転車の接触事故が起きかねない状況である。
 (1)対策が必要だと考えるが、見解を伺う。
2.市内におけるごみ出しについて
 (1)蕨戸田衛生センターにおける火災によるごみ収集への影響についての現状は。
 (2)集積所におけるごみ出しマナーについて。
  @不法投棄がある場合の対処は。
  A市内におけるごみの分別状況は。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
古屋 としみつ議員
(政策TODA)
〜休憩
(1時間6分9秒)

会議録を表示
1.2050年ゼロカーボンシティとだについて
 (1)表明してからの取組について。
 (2)達成までの進捗について。
 (3)高効率給湯器について。
  @排水基準について。
2.北戸田駅周辺について
 (1)西口ロータリーについて。
  @整備の進捗状況について。
  Aバス、タクシー等の乗り入れについて。
  Bシェアサイクルの設置位置、台数について。
  C喫煙所の設置位置、方式について。
 (2)北戸田駅からイオンモール北戸田までについて。
  @イオンわくわく通りの歩道について。
  A北部公園野球場の園路について。
 (3)芦原小学校北側空き地について。
  @現状について。
3.防災対策について
 (1)デジタル防災訓練について。
  @昨年度の実施状況について。
  A今年度の実施内容について。
 (2)荒川氾濫時の広域避難について。
 (3)戸田市自主防災組織防災器材等整備補助金について。
4.ふるさと納税について
 (1)寄付金の状況について。
 (2)寄付額向上に向けた取組について。
録画配信へのリンク
議事進行 散会(7秒) 録画配信へのリンク
1登録件数 6 件    

Copyright © Toda City. All rights reserved.