現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和5年12月定例会 | |||
会議日:令和5年12月8日(本会議) 本会議 ・一般質問(2) 会議録を表示 | |||
議事進行 | 開議 (10秒) | ||
一般質問 | 野澤 茂雅議員 (戸田の会) 〜休憩 (1時間3分48秒) 会議録を表示 |
1.防災について 本年9月に実施された防災訓練をはじめ、本市においては様々な災害への備えを行っているが、より現場に根差した防災意識と災害時対応方法の向上に向けて、さらなる適切な準備を推進しなくてはならないと考える。 (1)防災訓練について。 (2)避難所運営について。 (3)防災備蓄用品について。 (4)在宅避難について。 (5)防災士について。 (6)AEDについて。 2.中学校部活動地域移行について 国は学校部活動地域移行についての改革推進期間を2023〜2025年度の3年間と定めているが、地域の実情などに応じて、可能な限り早期で実現するという方針を示している。 本市においては、既に部活動地域移行に関する研究と準備を進めているが、実施に向けての課題解決とともに、現行制度である指導者(顧問以外)についても充実すべきと考える。 (1)本市の中学校部活動地域移行の進行状況について。 (2)部活動の指導者(顧問以外)について。 |
|
一般質問 | 再開〜 古屋 としみつ議員 (みらいの会) (24分5秒) 会議録を表示 |
1.広報の配布方法について (1)全ての市民に行き渡る方法について。 2.災害時の緊急対応の体制について (1)災害時の復旧対策について。 (2)発電機の保守について。 (3)戸田ボートコースの貯留施設としての活用について。 |
|
一般質問 | 本田 哲議員 (日本共産党戸田市議団) 〜休憩 (21分8秒) 会議録を表示 |
1.令和6年度の予算編成について 現在も、ロシアのウクライナ侵略や円安等に端を発する原油・物価高騰により、生活必需品をはじめとする生活に関わるありとあらゆるものの値上げが続いている。市民生活や市内業者の生業は、深刻さが増すばかりで、その苦しさから抜け出す道筋さえ見えない状況である。令和6年度の予算編成に当たっては、市民に一番身近な自治体として、戸田市の豊かな財政を生活や生業に隅々まで生かし、様々な負担軽減策を講じることが重要と考える。そこで、以下3点について伺う。 (1)令和6年度の予算編成に当たっての基本的な考え方は。 (2)歳入の見込みは。 (3)国民健康保険税について。 2.生活保護に夏季加算の新設を (1)猛暑から生命を守るため、生活保護に夏季加算を新設すべきと考える。市の見解は。 3.川岸3丁目の親水公園のトイレについて 川岸3丁目の親水公園に設置されている、トイレの個室が使用できなくなっている。そこで、以下2点について伺う。 (1)使用できなくなっている原因は。 (2)今後の改修スケジュールは。 |
|
一般質問 | 再開〜 矢澤 青河議員 (戸田の会) (21分40秒) 会議録を表示 |
1.植栽管理について 植栽は景観の向上等に寄与する一方、管理不全などで落ち葉や害虫、移動や安全の妨げとなる場合がある。 (1)本市における植栽管理の現状と課題について。 @道路の植栽管理について。 A公園の植栽管理について。 |
|
一般質問 | 林冬彦議員 (1時間6分4秒) 会議録を表示 |
1.戸田市公園リニューアル計画について (1)公園リニューアル計画の進捗状況について。 (2)計画における社会実験について。 @今年度の動向。 A地域との連携及び地域への波及効果。 B広報活動及び情報共有。 (3)計画全体の今後の動向について。 2.戸田市の教育について (1)「非認知(社会情緒的)スキル」の育成に向けた取組について。 (2)科学的情操(知的好奇心)・芸術的情操(美術や芸術)・道徳的情操(相手を思いやる心)・ 情緒的情操(動物や植物とのふれあい)といった「情操教育」に関する取組について。 (3)「郷土意識」や「地域愛」を育む取組について。 |
|
議事進行 | 散会 (7秒) |
会議日ごとに表示します。