このページの本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

戸田市議会 本会議録画配信

会議名から録画を検索

平成21年9月定例会以降の本会議録画映像を視聴できます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 6 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和5年6月定例会
会議日:令和5年6月12日(本会議)
本会議
・一般質問(3)
 会議録を表示
議事進行 開議 (25秒) 録画配信へのリンク
一般質問 花井 伸子議員
(日本共産党戸田市議団)
(33分03秒)

会議録を表示
1.受動喫煙への配慮について
 (1)受動喫煙についての市民からの苦情が続いている。喫煙ボックスの設置について検討しては。
2.雨水貯留施設の普及促進を
 雨水貯留タンクは小さなダムとして、豪雨対策や夏の渇水対策、非常時のトイレの洗浄水、猛暑をしのぐ打ち水などの節水対策としても有効である。
 (1)戸田市雨水貯留施設等設置費補助金の実績は。
 (2)設置を促進するための周知を。
3.歩行者の安全対策について
 (1)笹目4丁目地内にある、交通量が多い西電話局通りのささめデンタルクリニック前交差点への横断歩道の設置を。
録画配信へのリンク
一般質問 石川 清明議員
(公明党)
〜休憩
(43分08秒)

会議録を表示
1.マイボトルを利用した、給水スポットの設置について
 (1)熱中症対策や環境負荷の低減にもつながる、マイボトルを利用した給水スポットの設置を進めてはどうか。
 (2)戸田市版マイボトルとボトルカバーの作成について。
2.省エネ対策について
 (1)本年、夏に向けて節電・省エネの対応について、本市の見解を伺う。
 (2)将来的な地球温暖化対策、削減目標達成のための戸田市版省エネガイドラインと省エネ(エコライフ)ガイドブックの作成について。
3.デジタル活用支援推進事業の取組について
 (1)総務省では現在、デジタル機器に不慣れな高齢者等にスマートフォンの使い方や、オンラインの行政手続きなどを教えるデジタル活用支援員の活用を進めている。本市においても、「デジタル活用支援推進事業」の取組を進めてはどうか。
 (2)福井県あわら市では、毎週水曜日に「スマホ・タブレットよろず相談所」を開設している。相談所は市民を対象に昨年7月にスタートし、20代〜70代の方が「シニアスマホアンバサダー」としてボランティアでスマホなどの使い方を来場者に教えている。本市においても取組を進めてはどうか。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
むとう 葉子議員
(日本共産党戸田市議団)
(38分49秒)

会議録を表示
1.納税相談について
 生活困窮者からの相談の中で、税金を滞納されている方がいることがわかった。税の支払いが困難な方々からの相談に対する対応を伺う。
 (1)市民からの納税相談は、どのような内容か。また、他課との連携はどのように行っているのか。
 (2)相談を受けるための個室を準備してはどうか。
2.奨学金について
 現在、高校生や大学生、その保護者から学費が高くて自由に進路を選べないとの訴えがある。
 (1)市独自の給付型奨学金制度を創設してはどうか。
3.交通安全対策について
 (1)車道と歩道の間にある縁石が、夕方になると暗くて見えにくくなる。自転車で車道を走っている際、縁石に気付かず、ぶつかり、転倒のおそれがある。特に高齢者は転倒から骨折、寝たきりになるケースといった危険があるため、市内の道路を点検し、反射板を設置するなどの対応をすべきと考えるが、市の考えは。
録画配信へのリンク
一般質問 矢澤 青河議員
(戸田の会)
(25分04秒)

会議録を表示
1.いじめについて
 昨年の小中高校などが認知した全国いじめ認知件数は過去最多の61万件。本市では、いじめ根絶を掲げ、「ピースプロジェクト」を実施している。
 (1)本市のいじめ対策の現状について。
2.行政評価について
 行政の業務内容を評価し、業務手法の改善を判断する行政評価。本市では導入してから17年が経過した。
 (1)本市の行政評価の現状について。
録画配信へのリンク
議事進行 散会 (6秒) 録画配信へのリンク
1登録件数 6 件    

Copyright © Toda City. All rights reserved.