このページの本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

戸田市議会 本会議録画配信

会議名から録画を検索

平成21年9月定例会以降の本会議録画映像を視聴できます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 7 件    
発言種別 録画内容 リンク
 平成29年12月定例会(第5回)
会議日:平成29年12月5日(本会議)
本会議
・一般質問(3)
 会議録を表示
議事進行 開議 (16秒) 録画配信へのリンク
一般質問 林冬彦議員
(平成会)
(1時間8分28秒)

会議録を表示
1.戸田市の観光資源について
 (1)市内の主な観光資源について。
 (2)市内観光資源活用の取り組みについて。
 (3)彩湖・道満グリーンパークについて。
 (4)レンタサイクルの導入について。
 (5)市内観光資源の情報発信について。
 (6)観光資源に関する今後の開発整備や推進について。
2.住宅宿泊事業法(民泊新法)施行について
 (1)住宅宿泊事業法(民泊新法)施行に向けた市の対応について。
 (2)戸田市国際交流協会の活用について。
 (3)ホームステイ型民泊の研究推進について。
録画配信へのリンク
一般質問 矢澤青河議員
(戸田の会)
~休憩
(35分17秒)

会議録を表示
1.廃棄物、ごみ処理について
 (1)し尿収集について。
 (2)ごみ集積所と資源ごみの持ち去りについて。
 (3)不法投棄について。
録画配信へのリンク
一般質問 再開~
三浦芳一議員
(公明党)
(1時間11分14秒)

会議録を表示
1.自転車条例の見直しについて
 (1)5年間の推移、成果と課題は。また、市民の認知度、反応、主な見直し項目について。
 (2)埼玉県の条例改正で、自転車保険加入が義務づけられた。保険の内容と本市としての対応は。
 (3)ルール・マナー等、実効性ある啓発促進について。
2.学校施設の現状と見直しについて
 (1)トイレの利用状況と、洋式化への促進について。
 (2)避難所としての機能の充実、運用方法を定める施設利用計画の策定について。
 (3)喜沢小学校の「サッカーゴールポスト」など、運動用具の安全性と老朽化対策について。
3.2020年オリンピック・パラリンピックに向けての戸田市の活性化について
 (1)キャンプ地誘致活動について。
 (2)選手育成応援を初め、スポーツを超えて広く文化、芸術、教育、経済などの振興に結びつける施策についての考えを伺う。
4.子供の貧困対策について
 (1)相対的貧困の現状と支援策について。
5.環境対策について
 (1)落ち葉対策について。
録画配信へのリンク
一般質問 手塚静枝議員
(公明党)
~休憩
(50分20秒)

会議録を表示
1.こども医療費の年齢拡大について
 (1)本市では、子供の健康の向上と福祉の増進を図ることを目的として、0歳から中学3年生までを対象に、保険扱いで受診された子供の医療費の一部負担金を助成している。こども医療費の支給対象年齢を、入院・通院ともに高校3年生まで拡大できないか。市の見解を伺う。
2.終活支援事業について
 (1)「終活」とは、「人生のエンディングを考えることを通じて“自分”を見つめ、“今”をよりよく、自分らしく生きる活動」をすることである。終活課題についても、あらかじめ解決を図り、安心して生き生きと人生を送ることが大事と考える。身寄りがなく生活にゆとりのない高齢者の「終活」を、官民の連携によって支援する「エンディングプラン・サポート事業」を行っている自治体がある。本市は、単独世帯や夫婦のみ世帯が多く、今後も増加すると予測される。本市も、先進事例を参考に、高齢者に向けて、終活相談や課題解決サポートを行う支援事業を検討してはどうか。
3.相撲場の新設について
 (1)こどもの国が再整備される際に、由緒ある相撲場も撤去され、その後は、新たに設置されていない。相撲は、日本の国技であり、人気も高まっている。日本の伝統を象徴する施設が市内にも存在することが待望される。市内には、長年、相撲に打ち込んできた人たちがいる。相撲に夢を託し、練習に汗を流す子供たちもいるが、その練習する相撲場がない。市内の青少年健全育成のために、新たな相撲場を整備する考えはあるか伺う。
録画配信へのリンク
一般質問 再開~
竹内正明議員
(公明党)
(50分34秒)

会議録を表示
1.マイナンバー制度について
 (1)マイナンバーカードの申請状況について。
 (2)マイナンバーカードで利用できるサービスについて。
 (3)マイナポータルについて。
 (4)セキュリティー対策について。
 (5)子育てワンストップサービスなど、市民がより便利になるサービスを早く進めるべきだと考えるが、今後の計画について伺う。
2.歩道の安全対策について
 (1)歩道の整備の現状について。
 (2)危険箇所の対応について。
 (3)巡回パトロール、点検の改善について。
録画配信へのリンク
議事進行 散会 (7秒) 録画配信へのリンク
1登録件数 7 件    

Copyright © Toda City. All rights reserved.