現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成29年12月定例会(第5回) | |||
会議日:平成29年12月1日(本会議) 本会議 ・一般質問(1) 会議録を表示 | |||
議事進行 | 開議 (15秒) | ||
議事進行 | 議席の変更 (58秒) | ||
一般質問 | 浅生和英議員 (戸田の会) (28分26秒) 会議録を表示 |
1.全国瞬時警報システム(Jアラート)への対応について 全国瞬時警報システム(Jアラート)を受信したときの対応について、本市の見解を伺います。 (1)Jアラートを受信した場合、公共施設の一時避難場所としての活用は。 (2)小中学校において、登下校中や在校時における対応は。 (3)小中学校において、登下校中や在校時以外についての指導は。 (4)学校開放時の校舎・校庭利用団体については。 |
|
一般質問 | むとう葉子議員 (日本共産党戸田市議団) (54分3秒) 会議録を表示 |
1.中学校の部活動について 中学校の部活動は、本来、子供の成長や発達を助けるものであるが、一部の部活動では勝利至上主義・成果主義であり、過剰な指導に苦しんでいる生徒もいる。 (1)義務教育において、部活動のあり方は、どうあるべきと考えているか。 (2)教職員の多忙化は、部活動の顧問をしていることが原因の一つと考える。今後、この問題をどのように解決していくのか。 (3)生徒と保護者に部活動の定義を十分説明して、活動方針の理解を得る必要があるのではないか。 2.ひとり親家庭の支援について ひとり親家庭は年々増加傾向にある。子供の貧困は、ひとり親家庭に多く、経済的な支援だけでなく、生活における支援も必要と考える。 (1)家賃に対する補助はできないか。 (2)学習支援事業の拠点をふやす考えはあるか。 3.新入学児童生徒学用品費の入学前支給について (1)中学校は、新入学生徒学用品費の入学前支給が可能となったが、小学校での実施は、さまざまな問題があり、研究課題となっていた。その後は、どのように検討されているか。 |
|
一般質問 | 本田哲議員 (日本共産党戸田市議団) 〜休憩 (19分56秒) 会議録を表示 |
1.水道事業の広域化について 11月2日付の埼玉建設新聞に、「水道広域化 共同委託事例を研究 戸田、川口、蕨が検討再開」との見出しで、埼玉県が主導し、2030年までに事業集約、統合を目指しているとの記事が掲載された。水道事業は、市民の生活に直結する重要な事業である。今後の水道事業をどのように考えているのか、以下の3点について伺う。 (1)水道広域化について、3市でどのような検討が行われてきたのか。また、広域化の検討を再開した理由は何か。 (2)広域化のメリット・デメリットは。 (3)戸田市としての広域化に対する見解は。 2.照明灯の設置について (1)戸田公園駅西口ロータリーのtocoバス停留所の上屋に、照明灯が設置されていない。照明灯を設置し、安全対策を講じるべきではないか。 3.自転車駐車場の利用料引き下げを 埼京線高架下の自転車駐車場は、利用料値上げ後、契約者数が減少している。この現状を踏まえ、以下の3点について伺う。 (1)契約者数減少の原因は何であると考えているか。 (2)今後の対応について、指定管理者と協議は行っているのか。 (3)契約者数を伸ばすには、利用料の引き下げが必要と考える。利用料引き下げを行うべきではないか。 4.敬老のつどいについて 今年度実施した敬老のつどいについて、改善の声が上がっている。以下3点について伺う。 (1)敬老のつどいの実施状況は。 (2)今年度から形態を変えた「敬老のつどい」に、参加者や高齢者から意見等は上がっているか。 (3)党市議団には、敬老のつどいに対する苦情が届くと同時に、昨年まで実施していた敬老会に戻してもらいたいとの声が寄せられている。昨年まで実施していた敬老会へと、形態を戻すべきではないか。 |
|
一般質問 | 再開〜 本田哲議員 (日本共産党戸田市議団) (57分49秒) 会議録を表示 |
1.水道事業の広域化について 11月2日付の埼玉建設新聞に、「水道広域化 共同委託事例を研究 戸田、川口、蕨が検討再開」との見出しで、埼玉県が主導し、2030年までに事業集約、統合を目指しているとの記事が掲載された。水道事業は、市民の生活に直結する重要な事業である。今後の水道事業をどのように考えているのか、以下の3点について伺う。 (1)水道広域化について、3市でどのような検討が行われてきたのか。また、広域化の検討を再開した理由は何か。 (2)広域化のメリット・デメリットは。 (3)戸田市としての広域化に対する見解は。 2.照明灯の設置について (1)戸田公園駅西口ロータリーのtocoバス停留所の上屋に、照明灯が設置されていない。照明灯を設置し、安全対策を講じるべきではないか。 3.自転車駐車場の利用料引き下げを 埼京線高架下の自転車駐車場は、利用料値上げ後、契約者数が減少している。この現状を踏まえ、以下の3点について伺う。 (1)契約者数減少の原因は何であると考えているか。 (2)今後の対応について、指定管理者と協議は行っているのか。 (3)契約者数を伸ばすには、利用料の引き下げが必要と考える。利用料引き下げを行うべきではないか。 4.敬老のつどいについて 今年度実施した敬老のつどいについて、改善の声が上がっている。以下3点について伺う。 (1)敬老のつどいの実施状況は。 (2)今年度から形態を変えた「敬老のつどい」に、参加者や高齢者から意見等は上がっているか。 (3)党市議団には、敬老のつどいに対する苦情が届くと同時に、昨年まで実施していた敬老会に戻してもらいたいとの声が寄せられている。昨年まで実施していた敬老会へと、形態を戻すべきではないか。 |
|
一般質問 | 花井伸子議員 (日本共産党戸田市議団) 〜休憩 (59分8秒) 会議録を表示 |
1.戸田市地域包括ケア計画(第7期戸田市高齢者福祉計画・介護保険事業計画)について (1)在宅サービスの見込み量が低い、高齢者日常生活用具給付事業、家具転倒防止器具給付設置事業、民間賃貸住宅入居支援事業の改善を。 (2)介護保険料の改定は。 2.戸田市立図書館リニューアルについて 来年夏から始まる図書館本館の大規模改修に向けて、市民から長期閉館中への対応を求めて、以下の点で要望が出されている。検討すべきでは。 (1)全館閉館にするのではなく、可能な場所での開館を図れないか。 (2)休館中に移動図書館を実施できないか。 3.国民健康保険の広域化について 埼玉県の各市町村への納付金・交付金の基準は、この12月議会で制定されることになっており、この基準に基づいて各自治体は、30年度からの保険料を決めることになる。埼玉県の第3回試算は法定外繰り入れを加味しないものとなっており、今後の仮算定、本算定では、さらに基準は下がるとのことである。 (1)県の基準が定まらない前に条例改正を提案した市の考えは。 (2)算定の見直しをすべきでは。 |
|
一般質問 | 再開〜 金野桃子議員 (戸田の会) (1時間13分59秒) 会議録を表示 |
1.上尾市の事業入札に係る贈収賄事件について (1)上尾市で起きた贈収賄事件について、戸田市での対応は。 2.図書館及び郷土博物館について (1)図書館及び郷土博物館の設備改修工事に伴う長期閉館について。 (2)閉館中の図書館サービスについて。 (3)閉館中の博物館サービスについて。 |
|
議事進行 | 散会 (7秒) |
会議日ごとに表示します。