現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成27年3月定例会(第2回) | |||
会議日:平成27年3月10日(本会議) 本会議 ・一般質問(3) 会議録を表示 | |||
議事進行 | 開議 | ||
委員長報告 | 文教・建設常任委員長報告 | ||
質疑 | 委員長報告に対する質疑 | ||
討論・採決 | 議案第44号 討論、採決 | ||
一般質問 | 石川清明議員 (公明党) 会議録を表示 |
1.レセプトデータを活用した糖尿病性腎症重症化予防対策の取り組みについて (1)本年2月15日号の広報に「医療機関で治療を受けていますか」との問いかけで、糖尿病を初めとする生活習慣病の治療が必要な人や治療を中断している人に対して、医療機関への受診を案内し、通知や電話があった際に受診をお願いする告知がありました。 @戸田市における、受診勧奨後のサポートなどの取り組みについてお伺いします。 A今後の糖尿病性腎症重症化予防の取り組みについてお伺いします。 2.健康寿命延伸の取り組みについて (1)日本の高齢化もかなりのスピードで進んでいます。65歳以上の人口も26.2%(2015年1月現在)と、4人に1人の割合です。比例して、認知症を患う高齢者もふえています。一方で、日本人の70歳代の体力は過去最高を記録して、15年前に比べると5歳以上も若返っているものの、「健康」と「不健康」の差が広がっています。健康な高齢者をいかにふやしていくか、現在の社会全体の課題となっています。 @戸田市の平成25年度の健康寿命は、県内64位中、男性で63位・女性で61位と最下位に近い結果となっています。戸田市における、今後の健康寿命延伸の取り組みについてお伺いします。 3.健康推進奨励金について (1)生活習慣病を防ぐことにより、市民生活の質の維持と医療費の高額化を抑制することを目的に、国民健康保険加入世帯のうち1年間保険診療を受けなかった世帯に対し、1万円の健康推進奨励金を出している自治体があります。戸田市においても取り組んでみてはどうか。 |
|
一般質問 | 金野桃子議員 (戸田の会) 〜休憩 会議録を表示 |
1.自転車保険について (1)現状について。 @自転車通勤をしている職員等(非常勤職員等も含む。)の人数は。 A市として自転車保険に該当するものに加入しているか。 B職員等の自転車保険の加入状況は。 C過去の事故等の状況は。 (2)対策について。 @自転車保険の重要性に鑑み、職員等の自転車保険の加入義務づけを検討できないか。 2.公共施設の使用料見直しについて (1)検討委員会について。 @検討委員会の状況(体制、議論内容、進捗状況、今後の予定)は。 A検討委員会の議論を可能な限り公開できないか。 B適宜、議会へ議論内容を報告できないか。 C内部の検討委員会とあわせて、公募市民や外部有識者等も交えて議論する場をつくれないか。 (2)公共施設の使用料の現状について。 @現在、市内の公共施設の使用料が幾らになっているのかを一覧で把握できないか。その際、使用料の算定根拠、受益者負担率、免除・減免規定の有無、使用料設定日、見直し日等も付して把握できないか。そして、それらを公表できないか。 (3)市の方針について。 @今後、使用料を決めていく方針は。 A使用料の算定根拠、受益者負担率の設定について方針は。 B免除・減免基準の統一について方針は。 C平成18年度策定の「受益者負担の見直し方針」を公開できないか。同時に、継続的な見直しをできないか。 (4)市民参加について。 @基本方針策定や個別の料金設定をする際等において、利用者や市民を交えたワークショップや意見交換会を開いたり、パブリック・コメントを必ず実施したりするなど、市民の参加を原則とできないか。 (5)庁内連携について。 @ファシリティマネジメント(公共施設の効率化)とどのように連携をとるのか。今後、ファシリティマネジメントについて市民公開講座やワークショップ等を開く際に、互いに情報提供をしたり、参加者に周知したりするなど連携をできないか。 A今後、庁内全体で取り組むに当たり、どのような教育・研修等を行い、職員の問題意識の共有を図るのか。庁内連携についてどのように行うのか。 |
|
一般質問 | 再開〜 花井伸子議員 (日本共産党) 会議録を表示 |
1.協働・参画の推進について 自治基本条例が制定され、これから本格的な市民を主体とする協働・参画の推進が期待されるところだが、今後の市の考え方について伺う。 (1)多くの住民参加を得るための方策は。 (2)行政課題や住民からの苦情処理、要望等に対応するための住民との協議の場を設けては。 (3)事業計画策定・変更等白紙から住民参加で進める考えは。 (4)戸田市ボランティア・市民活動支援センターの強化を。 2.公園の管理について 青少年の夜間のたまり場化した公園では、ペイントでいたずら書き、トイレが壊される、ぼやが起きるなどの状況があり、周辺の住民から防犯カメラの設置の要望がある。 (1)どのように対処しているか。 (2)状況調査を行い設置の検討を。 |
|
一般質問 | 中山祐介議員 (戸田の会) 会議録を表示 |
1.生活排水の処理について (1)下水道の汚水整備について。 @汚水整備の計画について。 A下水道管の老朽化について。 B下水道事業から見た浄化槽事業との連携について。 (2)浄化槽の管理について。 @浄化槽事業の方針について。 A浄化槽事業から見た下水道事業との連携について。 B法定検査の受検率向上のための取り組みについて。 |
|
議事進行 | 市長提出議案(追加)第45号の上程、説明 | ||
質疑 | 議案第45号 質疑 竹内正明議員 | ||
委員会付託 | 市長提出議案(追加)第45号の委員会付託 | ||
議事進行 | 散会 |
会議日ごとに表示します。