このページの本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

戸田市議会 本会議録画配信

会議名から録画を検索

平成21年9月定例会以降の本会議録画映像を視聴できます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 7 件    
発言種別 録画内容 リンク
 平成25年3月定例会(第2回)
会議日:平成25年3月5日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
議事進行 開議 録画配信へのリンク
一般質問 高橋秀樹議員
(志政クラブ)

会議録を表示
1.関東信越国税局の寮跡地の買収について
 (1)東部地区はマンション建設によって、人口の3分の1程度が居住しており、人口密度は高いが、公共施設や公園は少なく、スポーツ施設は皆無に等しい状況にある。
  @関東信越国税局の寮跡地を防災公園として整備する考えはないか。
  A東部地区のコミュニティー施設の建設も含め検討できないか。
2.銭湯の廃業に対する対策について
 (1)銭湯業者の廃業が多くなっているが、市としての対応策は考えているか。
3.入学準備金貸付制度について
 (1)連帯保証人の条件緩和はできないか。
  @同居、または別居の祖父や祖母で、市区町村民税は課税されていないが資産のある人。
録画配信へのリンク
一般質問 竹内正明議員
(公明党)
〜休憩

会議録を表示
1.通学路の安全対策について
 (1)福祉保健センター東側の道路について。
  @道路沿いの「稲荷木公園」から、「グリーンフォレスト」北側にある広場へ、子供たちの横断が多く危険であるとの声が多い。自動車への注意喚起など、安全対策を講じていただくことはできないか。
 (2)上戸田3丁目の交差点について。
  @当該道路は戸田第一小学校の通学路であり、小学生の横断が多いが、「押しボタン式信号」になっていない。現在の信号を「押しボタン式信号」に変更することはできないか。
 (3)埼玉県の通学路における緊急合同点検の実施状況について。
  @昨年、文部科学省、国土交通省、警察庁の3省庁が連携して対応策を検討し、通学路における緊急合同点検を実施しているが、戸田市における実施について、状況をお伺いしたい。
2.市民農園(土に親しむ広場)の運用について
 (1)今までに利用者から、どのような御要望や御相談等があったか、具体的にお伺いしたい。また、どのように対応しているか、あわせてお伺いしたい。
 (2)利用を希望していて待機になっている方の現状はどうかお伺いしたい。
3.健康の駅について
 (1)福祉保健センターへの「健康の駅」設置について。
  @昨年12月定例会での一般質問において、検討するということであったが、現状はいかがか。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
三輪なお子議員
(公明党)

会議録を表示
1.地域コミュニティー支援について
 (1)地域交流の場として、高齢者の方を初めとする、多世代の方がいつでも自由に利用できる居場所となる、まちなかサロンの設置について、お伺いいたします。
  @平成23年度の健康福祉常任委員会で取り上げておられました、まちなかサロンの整備について、その後どのように検討されているか、戸田市の現状をお伺いいたします。
  AボランティアセミナリーのOBの方の活動状況をお伺いいたします。
  Bまちなかサロンの設置に対して、国の補助金が決定しているが、市はこの制度を活用していくお考えがあるか、お伺いいたします。
2.ホームスタートについて
 (1)ホームスタートとは、地域の力で子育て家庭の孤立を防ぐため、住民による訪問支援や、子育て経験者が定期的に乳幼児家庭を訪問し傾聴するボランティアの活動です。
  @市では、このホームスタートを把握されているか。また、この制度に、今後どんな支援をしていこうとお考えか、お伺いいたします。
録画配信へのリンク
一般質問 岡嵜郁子議員
(日本共産党)
〜休憩
会議録を表示
1.子育ての負担軽減について
 (1)働く人の収入が減少し、市民の所得も下がっている現状がある。子育てにかかわる経済的負担の軽減を進めるべきではないか。
  @保育園の保育料引き下げを。
  A幼稚園の利用者補助の増額を。
2.住宅リフォーム助成制度について
 (1)昨年6月に導入後の利用状況は。
 (2)補助率のアップを検討しては。
3.いじめ対策について
 (1)滋賀県大津市でいじめ自殺事件にかかわる第三者調査委員会の報告書が提出され、いじめ解決のための提言がなされた。全国に共通する内容であるが、戸田市として、どのように受けとめたか。
 (2)具体的な対応として挙げられている点について。
  @いじめに対する認識と感性を高める自主的研修。
  Aチームワークで対応するための仕組みづくり。
  B教員の多忙化解消。
  C非正規教員の雇用の安定化。
  D二重、三重の救済策としての相談窓口の設置。
4.住環境を守る対策について
 (1)良好な生活環境の維持や、青少年の健全育成の観点から、市内のラブホテルの建設規制条例を制定してはどうか。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
細田昌孝議員
(志政クラブ)

会議録を表示
1.小中学校の教育環境について
 (1)小中学校の空き教室の現況について。
  @地域によって自然的に児童生徒数が増加見込みのある学校について、市として今後の受け入れ体制等をどうお考えかお伺いします。
 (2)小中学校の施設について。
  @各校増設等により、段差を生じる箇所が多数見受けられる。児童生徒や障害者等が、安全に学校生活が送れるようバリアフリー化等、安全対策を講じていただくことができないか。また、校舎の耐用年数について、市のお考えをお伺いします。
 (3)中学校の必修化とされた武道(部活動)について。
  @武道場があるにもかかわらず、武道(部活動)がいまだない状況。今後、武道の部活動を発足するお考えがあるのかお伺いします。
 (4)教職員の配置年数について。
  @教職員の質の向上を保つため、市として配置年数をどのようにお考えかお伺いします。
2.安心・安全について
 (1)児童公園等の防犯対策等について。
  @公園での夜遊び、不審者、不審火等事故が発生している。市民の交流の場として安全・安心に御利用できるよう、防犯カメラや防犯灯設置など、安全対策を講じていただくことはできないか。
 (2)防災無線について。
  @緊急時等、市内に流れる防災無線について、非常に聞き取りにくいと意見を聞くが、市民から御要望等があったか。また、緊急時等において市民へ周知するため、防災無線のほかに、何かお考えがあるかお伺いします。
3.新曽中央地区まちづくりについて
 (1)新曽中央地区まちづくりの進捗状況について。
  @地権者との確認は、どのように行っているのか。
  A地区施設の整備において、側面後退(セットバック)部分に対して、市はどうお考えかお伺いします。  
録画配信へのリンク
議事進行 散会 録画配信へのリンク
1登録件数 7 件    

Copyright © Toda City. All rights reserved.