このページの本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

戸田市議会 本会議録画配信

1登録件数 6 件    
発言種別 録画内容 リンク
 平成26年12月定例会(第4回)
会議日:平成26年12月5日(本会議)
本会議
・一般質問
 会議録を表示
議事進行 開議 録画配信へのリンク
一般質問 真木大輔議員
(戸田の会)
会議録を表示
1.小中学校での大学生ボランティア受け入れについて
 (1)小中学校での教育活動における、教員以外の人材の活用状況について。
 (2)大学生ボランティアの受け入れ制度をつくり、小中学校での学習支援員等として活用してはどうか。
2.シニア男性の子育て人材養成について
 (1)市内の子育て支援事業における、ボランティア人材の活用状況及びボランティア人材養成事業の状況について。
 (2)子育て人材の確保及びシニア男性の地域交流や健康づくりのために、シニア男性を対象にした子育て人材養成事業を実施してはどうか。
3.市庁舎内の情報セキュリティーについて
 (1)市民や業者との打ち合わせ場所について。
  @市民や業者との打ち合わせは、どのような場所で行われているのか。また、打ち合わせ場所についての規則等はあるのか。
  A市庁舎内の会議室及び相談室の現況について。
  B打ち合わせ内容の情報を保護するための手だてはないか。
 (2)閉庁後の市庁舎への出入りについて。
  @戸田市庁舎管理規則には、閉庁後に市庁舎へ出入りする者に関する記載がないが、現在の体制はどのようなものか。
  A市庁舎耐震化工事に合わせて、夜間出入り口へ記録用のカメラを設置すべきと考えるが、いかがか。
録画配信へのリンク
一般質問 金野桃子議員
(戸田の会)
〜休憩

会議録を表示
1.窓口呼び出しについて
 (1)市役所について。
  庁内で順番を待つことが多い部署、期間に、聴覚障がい者向けに無線式振動呼び出し装置を導入できないか。
 (2)市民医療センターについて。
  @聴覚障がい者向けに無線式振動呼び出し装置、耳マークの掲示を導入できないか。
  A診察室の下の個別の表示板のほかに、窓口での呼び出し番号がわかるような電光掲示板を設置できないか。
  B患者を呼び出す際、名前ではなく、番号で呼ぶことは検討しているか。
2.自転車保険等の個人賠償責任保険について
 (1)事故件数について。
  これまでに市内の小中学生が起こした自転車事故、友人へのけが等の個人賠償責任が生じ得る事故の件数、内容は。
 (2)加入状況について。
  @現在、市内の小中学生が加入している保険とその内容は。
  A市内の小中学生の自転車保険等の個人賠償責任保険の加入状況は。
 (3)市の方針について。
  市は、市内の小中学生の自転車保険等の個人賠償責任保険の加入について、どのように考えているか。
 (4)取り組みについて。
  @現在の市内の小中学生の自転車保険等の個人賠償責任保険の加入に向け、どのような取り組みを行っているか。
  APTAや町会・子ども会など関連団体等に対し、市から自転車保険等の個人賠償責任の加入促進を推奨する旨の通知を出せないか。
  Bスケアード・ストレイトの出前講座等において、児童生徒だけではなく保護者の参加も促し、保険についても啓発できないか。
  C市内の小中学生とその保護者に対し、周知チラシ等で各自の保険加入状況を確認し、自転車保険等の個人賠償責任保険に入っていない場合に加入を検討するよう促せないか。
  D市の共済等に個人賠償責任保険の特約をつける、市が民間等の保険制度を活用して市内の小中学生の保険に加入するなど、検討できないか。
 (5)庁内の連携について。
  自転車保険は市民生活部防犯くらし交通課、授業中の事故等の把握は教育委員会事務局指導課、学校で加入する保険は同学務課、PTAに関連する場合は同生涯学習課など、担当が部課をまたいでいる。自転車事故等の個人賠償責任保険の加入について、担当を一本化し対応できないか。
録画配信へのリンク
一般質問 再開〜
岡嵜郁子議員
(日本共産党)
会議録を表示
1.市財政の現状認識と今後の財政運営方針について
 9月5日に市議会に対して、市財務部による「戸田市の財政状況及び今後の見込みについて」と題する勉強会が行われた。ここで示された市財政の現状認識と当面の市財政運営に関する方針について、改めて見解を問う。
 (1)歳入の見込みについて。特に税収と地方法人税、地方消費税交付金の動向について。
 (2)扶助費(社会保障関連経費)の伸びと市財政への影響について。
 (3)臨時・政策的経費及び普通建設事業への予算配分の考え方について。
 (4)地方交付税交付団体との単純比較について。
 (5)「社会保障関連経費等の経常経費の財源確保さえ困難となる状況が目前に迫っている」との認識と、「市に裁量のある単独事業については……身の丈に見合った適正水準に見直すことが不可欠」との結論について、市民負担や人権保障をどのように考えているのか。
録画配信へのリンク
一般質問 望月久晴議員
(日本共産党)

会議録を表示
1.奨学金制度の充実について
 (1)貧困で大学進学が厳しくなっている。奨学金の増額と半額返済に戻せないか。
2.学校施設の補修について
 (1)学校施設でかなり腐食が進んでいるところがあるが、調査・点検と補修はどのように進めているのか。
録画配信へのリンク
議事進行 散会 録画配信へのリンク
1登録件数 6 件    

Copyright © Toda City. All rights reserved.