現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成24年12月定例会(第5回) | |||
会議日:平成24年12月4日(本会議(一般質問@)) 本会議(一般質問@) 会議録を表示 | |||
議事進行 | 開議 | ||
一般質問 | 熊木照明議員 (志政クラブ) 〜休憩 会議録を表示 |
1.市内サッカー場の施設について (1)惣右衛門公園サッカー場の施設について。 @平成22年度に天然芝から人工芝のグラウンドに改修したが、その後の利用状況は。 A更衣室・シャワールーム・トイレ等の充実を。 B駐車場等、近隣への環境対策は。 (2)彩湖・道満グリーンパークサッカー場の施設について。 @Bグラウンドのサッカー場の本部席・得点板等の設置や移設等で充実を。 A惣右衛門公園サッカー場と同様、人工芝に。 B利用者の、落雷など緊急時の安全対策として、各競技場のみならず、バーベキュー広場等に避難小屋の設置等は、考えられないか。 2.交通安全対策について (1)荒川土手下、笹目橋から終末処理場までの、市道4035号線の交通安全対策について。 (2)市役所北西角の歩車分離式信号交差点を、定周期式信号機に変更を。 |
|
一般質問 | 再開〜 熊木照明議員 (志政クラブ) 会議録を表示 |
1.市内サッカー場の施設について (1)惣右衛門公園サッカー場の施設について。 @平成22年度に天然芝から人工芝のグラウンドに改修したが、その後の利用状況は。 A更衣室・シャワールーム・トイレ等の充実を。 B駐車場等、近隣への環境対策は。 (2)彩湖・道満グリーンパークサッカー場の施設について。 @Bグラウンドのサッカー場の本部席・得点板等の設置や移設等で充実を。 A惣右衛門公園サッカー場と同様、人工芝に。 B利用者の、落雷など緊急時の安全対策として、各競技場のみならず、バーベキュー広場等に避難小屋の設置等は、考えられないか。 2.交通安全対策について (1)荒川土手下、笹目橋から終末処理場までの、市道4035号線の交通安全対策について。 (2)市役所北西角の歩車分離式信号交差点を、定周期式信号機に変更を。 |
|
一般質問 | 冨岡節子議員 〜休憩 会議録を表示 |
1.小中学校の教育環境について (1)先生の長期休暇と休職の現状は。 (2)休暇・休職中の対応は。 (3)現在、臨時採用教師は何人いるのか。 2.いじめに対する認識の確認について (1)学校内の認識上の問題点について。 (2)いじめに関する相談の受け付け状況は。 3.花で戸田を観光地にしては (1)市内の三軒協定の利用状況は。 (2)荒川の土手、戸田公園及びスーパー堤防の上を、花で楽しめるコースにしては。 4.乳幼児用の図書館について (1)市内の図書館や子育てスペースに、絵本は何冊くらい置かれているのか。 (2)親子で本に親しむスペースを準備できないか。 |
|
一般質問 | 再開〜 山崎雅俊議員 (平成会) 会議録を表示 |
1.交番統合に伴う、喜沢地区の安心・安全対策について (1)下戸田交番と喜沢交番の統合の今後のスケジュールについて。 (2)中町多目的広場に新設される交番の概要について。 (3)下戸田交番跡地の有効活用について。 (4)喜沢交番跡地の有効活用について。 2.戸田公園駅周辺まちづくりに伴う、先行取得用地の今後の用途について (1)戸田公園駅周辺まちづくりの経過は。 (2)今後の戸田公園駅周辺まちづくりをどのように進めるのか。また、先行取得用地の用途は。 (3)先行取得用地を生かした、戸田公園駅周辺まちづくりの将来的な展望は。また、先行取得用地をシティセールスとして活用できないか。 |
|
一般質問 | 本田哲議員 (日本共産党) 〜休憩 会議録を表示 |
1.交通指導員の増員について (1)戸田南小学校に子供を通わせている保護者から、交通指導員の配置について相談を受け、教育委員会に要望したところ、「緊急措置」として配置された。しかし、あくまでも「緊急措置」であり、他の場所で配置要望が出ても同様の対応が望めないのが現状である。戸田市は、日々、住環境が変化している。その中で、子供たちの安全を確保するための交通指導員の増員が必要と考える。よって、配置要望に柔軟にこたえられるような体制整備を構築していくべきではないか。 2.AEDの設置と情報提供について (1)今年の防災訓練は町会会館を含め26カ所で実施され、AEDの講習も行われた。しかし、町会会館にはAEDが設置されていない場所があるとのこと。そこで、以下の点について伺う。 @町会会館へのAED設置について、これまで、町会と協議などは行われてきたのか。また、すべての町会会館に設置されるのが望ましいと考えるが、どのような対応ができるのか伺う。 A市内のAED設置場所については、県に報告し、県ホームページ上で確認できるようになっている。しかし、このことは市民に余り知られていない。広く市民に把握されることが重要と考える。市独自で、市民への周知に対し対策を講じるべきではないか。 3.税の延滞金の減免制度の実施時期について (1)9月定例会で、税の延滞金の減免制度の創設を求めた。部長から、「減免の制度を設けることを検討したい」との答弁で、平成25年度末か平成26年度から実施したいとの考えが示された。しかし、共産党議員団には、相変わらず、高い延滞金に対する相談が寄せられており、早期の実施が必要と考える。減免制度を設けることで検討を進めているのであれば、平成25年度当初からの実施をすべきではないか。 4.市税の減免について (1)市は、平成22年2月17日付の市長決裁で、市税の減免基準の全部改正を行っている。そこで以下の点について伺う。 @平成22年に全部改正を行った理由と目的は何か。 A全部改正後、減免基準に照らし申請を受理された市民はいるか。また、申請をしたが認められなかった市民がいれば、その理由は何か。 B平成22年12月定例会の一般質問で、市税の減免申請の際に、申請者に同居人等がいる場合、同居人へ財産調査の同意を求める「同意書」の提出を求めることをやめるよう強く要望した。現在、「同意書」の提出は求めているのか。また、引き続き、求めているのであれば、その根拠は何か。 |
|
一般質問 | 再開〜 斎藤直子議員 (平成会) 会議録を表示 |
1.環境空間整備計画「戸田華かいどう21」について (1)現在の整備状況について。 (2)環境空間の整備計画やJRが有効活用する部分に対しての、市民への周知について。 (3)今後の整備予定について。 (4)さらなる整備推進の必要性について。 |
|
議事進行 | 散会 |