このページの本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

戸田市議会 本会議録画配信

1登録件数 15 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和7年3月定例会
会議日:令和7年3月6日(本会議)
本会議
・質疑
・請願、陳情の提出
・委員会付託
 会議録を表示
議事進行 開議(11秒) 録画配信へのリンク
質疑 議案第2号〜同第20号 質疑(33秒) 録画配信へのリンク
質疑 議案第21号 質疑
河合 ゆうすけ議員
(保守の会)
(8分15秒)

会議録を表示
◇議案第21号 令和6年度さくら川護岸整備工事請負変更契約について
 (1)内容、趣旨、積算根拠について。
録画配信へのリンク
質疑 議案第22号 質疑
河合 ゆうすけ議員
(保守の会)
(5分52秒)

会議録を表示
◇議案第22号 損害賠償の額を定めることについて
 (1)内容、趣旨、積算根拠、原因、対策について。
録画配信へのリンク
質疑 議案第23号〜同第32号 質疑(18秒) 録画配信へのリンク
質疑 議案第33号 質疑
石川 清明議員
(公明党)
(5分1秒)

会議録を表示
◇議案第33号 令和7年度戸田市一般会計予算
 款2総務費、項1総務管理費、目22防犯対策費、事業1防犯対策事業、節10需用費、消耗品費について
 (1)警告アナウンス付き自動通話録音機(特殊詐欺対策用)の無償貸出しについて。
  @「日中において在宅の世帯員が高齢者のみであることが常態である世帯」との対象要件があるが、その判断と申請時の確認方法は。
  A申請手続き方法の詳細は。
 款2総務費、項1総務管理費、目22防犯対策費、事業1防犯対策事業、節18負担金、補助及び交付金、住まいの防犯対策について
 (1)「戸田市住まいの防犯対策補助金」の対象品目の詳細は。
 (2)申請手続き方法の詳細は。
録画配信へのリンク
質疑 議案第33号 質疑
三浦 のぶお議員
(公明党)
(3分3秒)

会議録を表示
◇議案第33号 令和7年度戸田市一般会計予算
 款2総務費、項1総務管理費、目6財産管理費、事業2庁舎管理費、節12委託料、庁舎電話交換設備構築について
 (1)通話録音設備を導入するに至った経緯は。
 (2)通話録音機能の詳細は。
 (3)通話録音設備を導入する事で期待される効果は。
録画配信へのリンク
質疑 議案第33号 質疑
三輪 なお子議員
(公明党)
(2分52秒)

会議録を表示
◇議案第33号 令和7年度戸田市一般会計予算
 款8土木費、項2道路橋りょう費、目1道路橋りょう総務費、事業2道路補修事業、節14工事請負費、街渠改修について
 (1)新曽地区における水害対策について。
  @工事の概要、目的、効果について伺う。
録画配信へのリンク
質疑 議案第34号〜同第38号 質疑(16秒) 録画配信へのリンク
質疑 議案第39号 質疑
三輪 なお子議員
(公明党)
(2分42秒)

会議録を表示
◇議案第39号 令和7年度戸田市新曽第一土地区画整理事業特別会計予算
 款2事業費、項1事業費、目3工事費、事業1宅地整備事業、節14工事請負費、街渠改修及び2号調整池築造について
 (1)新曽地区における水害対策について。
  @工事の概要、目的、効果について伺う。
 (2)新曽第一土地区画整理地内の2号調整池の整備について。
  @工事の概要、効果について伺う。
録画配信へのリンク
質疑 議案第40号〜同第44号 質疑(15秒) 録画配信へのリンク
質疑 議案第45号 質疑
三輪 なお子議員
(公明党)
(2分55秒)

会議録を表示
◇議案第45号 令和7年度戸田市下水道事業会計
 款1資本的支出費、項1建設改良費、目1管渠事業費、節15委託料、戸田市雨水貯留管築造工事委託について
 (1)雨水貯留管の整備について。
  @工事の概要と進捗状況について伺う。
  A今後のスケジュールについて伺う。
録画配信へのリンク
議事進行 請願第1号、陳情第1号、同第2号の上程(58秒) 録画配信へのリンク
委員会付託 議案並びに請願及び陳情の委員会付託(25秒) 録画配信へのリンク
議事進行 散会(6秒) 録画配信へのリンク
1登録件数 15 件    

Copyright © Toda City. All rights reserved.