現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和3年3月定例会 | |||
会議日:令和3年3月9日(本会議) 本会議 ・一般質問(1) 会議録を表示 | |||
議事進行 | 開議 (12秒) | ||
一般質問 | 佐藤 太信議員 (戸田の会) 〜休憩 (47分50秒) 会議録を表示 |
1.バリアフリーのまちづくりについて (1)戸田市移動等円滑化促進方針及びバリアフリー基本構想について。 @当事者視点を取り入れていくための取組について。 A生活関連施設、生活関連経路の設定について。 B今後の進め方について。 (2)バリアフリーマップの作成、周知について。 (3)心と情報のバリアフリーの拡大について。 (4)合理的配慮を支援する制度について。 (5)バリアフリーのまちづくりに関する相談窓口について。 2.コミュニティバスについて (1)市民からの要望をどのように把握しているか。 3.公園の運営について (1)公園運営、公園経営の進め方及び考え方について。 (2)公園環境や設備の改善について。 |
|
一般質問 | 再開〜 むとう 葉子議員 (日本共産党戸田市議団) 〜休憩 (24分44秒) 会議録を表示 |
1.生活保護申請について 新型コロナウイルス感染対策により、仕事を失い、生活困窮者が増えている。生活保護受給の申請基準ではあるものの、家族に知られたくないといったことや住居の確保が難しいということで申請につながりにくいというケースがある。 (1)家族への照会は、本市ではどのように行われているか。 (2)住居が無い場合における申請者には、無料低額宿泊所を案内しているが、自立した生活をするための住居を積極的に紹介するべきではないか。 |
|
一般質問 | 再開〜 浅生 和英議員 (戸田の会) 〜休憩 (33分27秒) 会議録を表示 |
1.子供の遊び場について (1)市内においてボール遊びが可能な場所が少ない。子供の遊び場について本市の見解を伺う。 @種類と場所の現状について。 A戸田市放課後子どもアクションプランにおける青少年の広場等の推進について。 B学校施設開放の現状について。 Cボール遊びが可能な場所の情報発信について。 2.西部福祉センターについて (1)西部福祉センターは、美笹支所、美笹公民館及び図書館美笹分室との複合施設であるが、公共施設再編プラン行動計画の対象となっている。今後の福祉センターの在り方も含め、計画等の進捗について、本市の見解を伺う。 |
|
一般質問 | 再開〜 三輪 なお子議員 (公明党) 〜休憩 (55分04秒) 会議録を表示 |
1.高齢者の見守りについて (1)「緊急通報システム」の普及について。 @システムの機能について伺う。 Aシステムの利用状況について伺う。 Bサービスの拡大について伺う。 2.産後鬱予防について (1)コロナ禍において、産後鬱を発症する女性が増加している。産後の母親について現状を伺う。 (2)妊娠、出産に関して悩みを抱える多くの女性が相談窓口等を活用できるよう、体制の充実について伺う。 (3)産前産後の女性に寄り添い、家事や育児などの暮らしを支援する「産後ドゥーラ」利用の助成制度について伺う。 3.防災について (1)「気象防災アドバイザー」活用に向けた仕組みづくりについて、所見を伺う。 (2)本市の段ボールベッドの調達について伺う。 (3)女性防災リーダーの育成について伺う。 @地域の自主防災組織において女性の参画が進んでいない。今後、どのように女性の参画を進めていくのか。 |
|
一般質問 | 再開〜 竹内 正明議員 (公明党) (55分10秒) 会議録を表示 |
1.コロナ禍における子ども食堂などの支援策について コロナ禍の影響で食の支援の機会や居場所などが無くなった子供の支援が必要と考え、昨年の9月議会で取り上げた。 (1)子ども食堂などの活動状況について。 (2)フードパントリーなどの実施状況について。 (3)個人や団体、企業などの支援拡大について。 (4)今後の支援策について。 2.コロナ禍における学校現場の課題について (1)先生や職員の負担軽減について。 (2)子供や保護者の相談体制について。 3.「デジタル市役所」について コロナ禍においては行政のデジタル化をさらに推進すべきと考え、昨年の9月議会で取り上げ、市長から「デジタル市役所を最重要施策と位置づける」との答弁があった。 (1)来年度のデジタル事業について。 (2)市民の声データベースについて。 |
|
議事進行 | 散会 (5秒) |