現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和2年9月定例会 | |||
会議日:令和2年9月7日(本会議) 本会議 ・一般質問(4) 会議録を表示 | |||
議事進行 | 開議 (16秒) | ||
一般質問 | 斎藤 直子議員 (令和会) 〜休憩 (44分39秒) 会議録を表示 |
1.水害対策について (1)昨年末の一般質問で台風第19号の経験を生かした対策を要望した。昨年と同規模の台風が発生した場合の改善された対策について伺う。 @漕艇場と菖蒲川の溢水による浸水について。 A町会・自治会緊急避難場所マップについて。 (2)7月に、熊本県を中心に九州や中部地方など日本各地で集中豪雨が発生した。線状降水帯などの予測しづらい事象への対策について伺う。 2.地球温暖化対策について (1)現在の対策状況について。 (2)令和3年3月改定予定の地球温暖化対策実行計画の進捗状況について。 (3)「気候非常事態宣言」の表明について。 |
|
一般質問 | 再開〜 矢澤 青河議員 (戸田の会) 〜休憩 (55分46秒) 会議録を表示 |
1.空き家対策について 本市では、2018年に「戸田市空家等対策計画」を策定し、空き家の適切な管理や発生の予防などの対策を進めている。 (1)空き家の現状や実態把握等について。 (2)空き家への対策について。 2.子育て支援について 近年、多胎育児の過酷さが浮き彫りとなり、各自治体で子育て支援体制の強化が進んでいる。 (1)多胎世帯への支援について。 (2)産前産後の支援について。 3.防災対策について 近年多発する地震や異常気象、新型コロナウイルス感染症などにより、防災上の課題が顕在化している。 (1)地域強靭化計画の策定状況について。 (2)水害時の避難について。 (3)コロナ禍における防災訓練や啓発活動について。 4.防犯対策について 本市では、今年度、全小学校区に見守り防犯カメラが整備され、防犯対策の強化が進められている。 (1)防犯灯の設置について。 (2)防犯カメラについて。 |
|
一般質問 | 再開〜 酒井 郁郎議員 (戸田の会) 〜休憩 (1時間5分15秒) 会議録を表示 |
1.財政運営について (1)新型コロナウイルスによる財政悪化からの財政再建と、災害に備えた基金積み増しに向けた予算編成の徹底について。 (2)施設更新、維持管理におけるコスト抑制と市民便益確保の徹底について。 @スポーツセンターの改修計画について。 A市民医療センターの運営について。 B戸田第一小学校の建て替えについて。 Cその他の施設について。 2.介護施設の新型コロナ対応への支援について (1)市内の民間施設の経営状況について。 (2)人材確保の逼迫状況について。 (3)PCR検査の拡大によるクラスター防止支援について。 (4)感染防止のための物資の不足状況について。 (5)その他、感染拡大時における介護施設の課題を想定した、きめ細やかな支援メニューづくりについて。 3.生活困窮者の支援について (1)新型コロナウイルスの影響による生活困窮者を支援する活動として、フードパントリー(生活に困っている人々に食料を無料で配布する活動)を行う民間団体が出てきた。しかしながら、生活困窮者に対する周知・広報が難しく、課題となっている。現状、「戸田市新型コロナ対応緊急支援パッケージ」により活動資金の補助がなされているが、周知・広報についても支援を行い、活動の後押しをしてはどうか。 |
|
一般質問 | 再開〜 林 冬彦議員 (令和会) (1時間11分15秒) 会議録を表示 |
1.新型コロナウイルスの感染防止等に向けた市の働きかけや支援などについて (1)新型コロナウイルス感染症の検査や治療に対応し、さらに感染防止が重視される事業体といえば、まず医療機関であるが、若い子育て世代が多いという本市の特性を踏まえるとともに、感染した後に重症化しやすいと言われる高齢者を念頭に、以下の市内の事業体とその関係者等に対する本市の働きかけや支援などの取組について問う。 (A)医療機関、(B)小中学校、(C)幼稚園、(D)保育園、(E)学童保育室、(F)高齢者施設、(G)その他 @これらの事業体のうち、(A)医療機関に対して、新型コロナウイルス感染症への対応力が増すよう、どのような働きかけや支援を行ったか。 Aこれらの事業体に対して、新型コロナウイルスの感染拡大防止への対応が進むよう、どのような働きかけや支援を行ったか。 Bこれらの事業体の従業員が抱く不安の低減や、仕事への意欲を高めること等を目的として、どのような働きかけや支援を行ったか。 Cこれらの事業体への通所者や通所者の家族が抱く不安の低減や、事業体への理解を深めること等を目的として、どのような働きかけや支援を行ったか。 D上記@〜Cのような働きかけや支援の実施を踏まえて、なお、それぞれの事業体が、さらにどんな働きかけや支援を必要としていると考えているか。 2.市民に対する情報提供について (1)市民が本市において主体的に行動するために欠かせない「市による市民に対する情報提供」について、現在、市民にとって特に関心の高い「新型コロナ関連」や「大雨・台風・洪水関連」などを念頭に問う。 @情報提供に当たっての方針について。 A広報アドバイザーの役割と提言について。 B採用している主な情報提供ツールについて。 C現状認識と今後の課題について。 |
|
議事進行 | 散会 (8秒) |