このページの本文へ移動

現在位置 :トップページ › 質問通告

質問通告

(*は現職を表す)
 詳細検索
先頭へ前へ4142434445登録件数 2212 件    
順序 質問者 発言事項 答弁者
 平成16年 9月定例会(第4回)
  平成16年9月16日【一般質問】
8 熊木 照明
21世紀クラブ

会議録を表示
1.テロ対策・危機管理について
 (1)市民の生命・身体及び財産の保護のため、テロなどによる有事に備え、日ごろより適切・迅速な初動対策を強化し、より徹底した危機管理体制に取り組む必要があると考えます。
  本市における緊急テロ対策事項5項目の柱を、どのように周知徹底、また、検討されてきたのか、お伺いいたします
   @施設管理の強化・徹底
   A不審者・不審物に対する措置
   B情報の収集・提供
   C関係機関との相互連絡・協力依頼
   D非常事態が生じた場合の体制整備・措置
2.教育行政について
 (1) 昨今、新聞報道等を見ますと、毎日のように教職員のセクハラ行為・わいせつ行為、また、乱暴などの事件が多発しているが、教職員の資質について、お伺いいたします
   @本市においての教職員不祥事の実態は
   A原因や背景の分析
   B資質向上のための今後の対策・取り組み
9 山崎 雅俊
平成会

会議録を表示
1.義務教育の改革について
 (1)小中一貫教育に対する考え方について
 (2)今後の取り組みについて
2.救急管理体制について
 (1)市内各小中学校への自動体外式除細動器(AED)設置について
 (2)スポーツセンターやスポーツ振興課など、市民スポーツと関連のある課所へのAEDの設置について
 (3)救命救急の講習会について
10 望月 久晴
日本共産党

会議録を表示
1.中学校の学校選択制について
 (1)学校選択制の目的と、メリット・デメリットは
2.水害対策について
 (1)洪水時の避難勧告について
  新潟県三条市では、避難勧告が、遅い、聞こえない、避難できないなどの問題があったが、戸田市では問題ないか
 (2)ハザードマップをつくっては
 (3)三領水門、笹目水門のポンプアップは万全か
3.tocoバスについて
 (1)東循環に反対回り運行を
 (2)バス停にベンチを
11 高橋 秀樹
民主クラブ

会議録を表示
1.都市開発について
 (1)企業移転(前澤化成工業株式会社)に伴う跡地開発について、市は、どのように対応するのか
 (2)マンションの抑制等の考えはあるか
 (3)市が借用し、活用することは考えられないか
 (4)用途地域の変更については、地権者とのヒアリングを原則と考えているか
2.スポーツセンター・文化会館について
 (1)スポーツセンターの食堂が閉店したが、売店や食事スペースとして利用できないか
 (2)文化会館のレストランは17時で閉店しているが、利用者の利便性を図るため、20時ごろまで営業できないか
12 平野泰雄
平成会

会議録を表示
1.教育問題について
 地域に開かれ、信頼される学校づくりについて伺います
 (1)学校評議員制度の現状及び成果について
 (2)地方教育行政の組織及び運営に関する法律の改正で、学校運営協議会を設置できることとなったが、これをどうとらえ、実施していく考えか
 (3)外部講師(指導者)の活用について
2.道路整備について
 (1)歩道整備基準を明確化し、個々の道路事情に応じた整備を進めるべきと考えるが、どうか
13 秋元伸之
無所属クラブ

会議録を表示
1.教育行政について
 (1)携帯電話の普及に伴い、児童生徒に対する市の対応は
   昨今の携帯電話の普及は目覚ましいものがあり、多くの人々に利用されています。購入価格も、ここ数年で値段が大きく下がり、機種によっては登録費用だけというものもあり、販売台数も年々ふえています。そんな中、「出会い系サイト」や「有害情報サイト」などによる犯罪や被害が年々増加していると考えます。市としては、児童生徒へ携帯電話の指導等はどのようにされているのか、お尋ねします
14 細井幸雄
平成会

会議録を表示
1.戸田市歌について
 (1)制定の目的と現下の状況について
 (2)市の行事等での活用について
 (3)学校での取り組みについて
2.都市計画道路旭町沖内線(通称市役所南通り)に関係する諸問題について
 (1)路上駐車の現状と対策について
 (2)文化会館駐車場について
 (3)地元商店会との連携によるシンボルロードづくりについて
 (4)自転車事故防止対策について
  @歩道の拡幅により、自転車事故が起こりやすくなっている。早急な対策が必要と考えるが
  A市全体での自転車安全運転の取り組みはどうか
 (5)今後の整備計画(新曽地内の整備計画)について
 (6)通称名「市役所南通り」について
  平成16年9月17日【一般質問】
15 中名生隆
公明党

会議録を表示
1.障害者福祉行政について
 (1)障害者の「害」の字が持つマイナスイメージを取り除き、条例上の表記を、平仮名を使った「障がい」に改める表記変更を施行してはどうか
2.コミュニティバスについて
 (1)市内循環の各運行状況について
 (2)市民からのニーズと今後の運行計画について
16 庄司慎
日本共産党

会議録を表示
1.教育行政について
 (1)埼玉県は2002年度から、学級編成基準に特例を認め、「38人学級」をスタートさせており、県下では、自治体独自の少人数学級を、2002年度から始めているところが10自治体に広がってきている。市内の子供たちの状況からも、「少人数学級」となる施策を実施してはどうか
 (2)年度がわりに、児童生徒数の減による学級減に対しては、前年度の学級を維持するようにしてはどうか
2.建築行政について
 (1)市営住宅の1階にバリアフリー対応住宅が設置されている。障害にもよるが、車いすの出入り口だけは広く対応しているが、トイレ・ふろ場については、利用するのに大変苦労して、補助いすを特別使用しなければ利用できない方もいるといいます。改善と、今後は設計基準を変更すべきと思うが、どうか
17 斎藤 直子
平成会

会議録を表示
1.戸田市の文化芸術の振興について
 (1)文化芸術の振興の取り組みについて
   @文化を支える人材の養成・確保について
   A文化芸術活動の場の提供について
   B文化芸術活動の支援について
 (2)文化会館の目指す文化芸術の振興について
   @文化会館の自主事業について
   A「友の会」について
   B教育委員会や音楽団体、その他の公共施設との連携について
2.市民が利用しやすい図書館について
 (1)視聴覚資料の充実について
 (2)図書の充実と貸し出し方法、リクエストについて
18 花井 伸子
日本共産党

会議録を表示
1.2学期制について
 (1)試行後の検証と検討は、具体的にどう行うのか
2.青少年の居場所の充実を
 (1)年齢に対応した居場所の充実を
3.地域福祉計画について
 (1)実施に当たっての今後の具体的計画は
   @地域福祉推進体制の整備について
   A連携の強化
   B拠点づくりについて
19 岡嵜郁子
日本共産党

会議録を表示
1.学校給食について
 (1)来年度から給食自校化が、芦原小、戸二小でスタートするが、準備状況はどうなっているか
  @食材の購入は、市内商店での対応を考えているのか
  A先割れスプーンやトレイなど、食器の改善は
  Bアレルギーの子供への対応
  C学校ごとの栄養職員の配置は
  D調理業務の委託化を予定しているが、直営方式との比較検討は行っているのか
2.医療・保健センター基本構想について
 (1)ことし3月に策定された基本構想に基づく事業推進の見通しは
  @保健部門の用地決定
  A県の地域保健医療計画との整合
3.災害時の避難所について
 (1)災害弱者への配慮及び福祉避難所の具体化はどうなっているか
先頭へ前へ4142434445登録件数 2212 件    

Copyright © Toda City. All rights reserved.