このページの本文へ移動

現在位置 :トップページ › 質問通告

質問通告

(*は現職を表す)
 詳細検索
先頭へ前へ151617181920212223 次へ  最後へ登録件数 2212 件    
順序 質問者 発言事項 答弁者
 平成28年3月定例会(第2回)
  平成28年3月8日【一般質問】
7 三輪 なお子
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
1.少子・高齢化対策について
 (1)3世代同居や近居の支援について。
  @本市における世帯の内訳の現状と動向について。
  A本市における65歳以上の世帯員のいる世帯の現状と動向について。
  B高齢者福祉という観点から見たメリットは。
  C子育て・教育という観点から見たメリットは。
 (2)多世代住宅支援事業について。
  @同居や近居を促すことは、同時に定住対策・空き家対策にもつながるのではないか。市のお考えをお伺いします。
  A同一生活圏における多世代住宅支援について、市のお考えをお聞かせください。
 (3)婚活事業について。
 国では少子化危機突破の緊急対策として、新たに「結婚支援」の文言がつけ加えられました。人口統計資料集(2013)によります、50歳時点で一度も結婚をしたことがない生涯未婚率は、昭和55年には男性2.6%、女性4.5%だったのに対し、平成22年には男性20.1%、女性は10.6%と、30年間で男性は約8倍、女性は2倍以上となり、未婚率の上昇は少子化にもつながっており、他自治体としても出会いの場の創設や結婚支援施策の推進を行っているようです。
  @平成22年・25年に一般質問で取り上げられていました「婚活支援対策」について、その後の市の対応策はどうか。
  A本市の婚姻率の状況を伺う。
  B県は、民間事業者や市町村と連携して、結婚を希望する未婚の男女に出会いの機会を提供するなど、新たな結婚支援の取り組みを進めていますが、本市のお考えをお伺いします。
2.「マイナンバーカード」について
 (1)個人番号カードの普及啓発について。
  @個人番号カードの申請状況をお伺いします。
  A個人番号カードの普及への取り組みについて。
市長
担当部長
8 金野 桃子
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
1.動物愛護について
 (1)動物愛護及び適正管理条例の制定について。
2.防災について
 (1)関東・東北豪雨により発生した水害の検証について。
 (2)在宅避難について。
  @人口と避難所収容者数の想定は。
  A市の考えは。
  B在宅避難者への支援は。
 (3)出前講座等、周知方法について。
 (4)災害時のペット対策について。
3.子育て政策について
 (1)児童福祉審議会(戸田市版子ども・子育て会議)について。
  @開催状況は。
  A公募委員を。また、1年目に実施した保護者インタビューの継続を。
 (2)トワイライト事業、ショートステイ事業、利用者相談支援事業について。
  @提供体制、利用状況は。
  A周知方法の強化を。特に、利用者相談支援事業の愛称変更を。
 (3)一時保育事業について。
  @現状について、提供体制、利用状況は。また、子供全体や通常保育との比較は。
  A受け入れ枠の拡大・改善。
   (ア)受け入れ枠の拡大を。特に、ゼロ歳児の受け入れ、保育時間の延長、土曜日の受け入れ拡大、当日の受け付け枠を。
   (イ)利用条件の整理を。特に、求職活動の明記、就労条件の緩和、兄弟行事利用の緩和、リフレッシュ枠の拡大、知的・発達障害のある場合の利用、社会参加利用を。
  B申し込み方法。
   (ア)予約システムの導入、電話申し込みの導入を。
   (イ)連絡手帳の導入を。
  C周知方法。
   (ア)ホームページやパンフレットの充実を。
   (イ)市広報で子育てサービスの周知を。
  D保育士確保策について、処遇改善、家賃補助等の市独自の取り組みを。
市長
担当部長
  平成28年3月9日【一般質問】
9 望月 久晴
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
1.自転車駐車場の新利用料金について
 (1)新利用料金決定の根拠。
市長
担当部長
10 遠藤 英樹
平成会

会議録を表示
録画配信を表示
1.ふるさと納税対策について
 (1)埼玉県東松山市の「虹色ファンド」をどのように考えるか。
2.障がい者の就業について
 (1)大阪府堺市の「森のキッチン」をどのように考えるか。
市長
担当部長
11 酒井 郁郎
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
1.口利き防止条例について
 (1)行政への要望活動の記録と公開を定めた「口利き防止条例」を制定し、職員の公正な職務執行を図ってはどうか。
2.子育て支援について
 (1)認可保育園における食品添加物の使用抑制について、また、使用済みおむつの保護者による持ち帰り制度について、公立園においては対応がとられた。今後は私立園における対応を促すべきではないか。
  @食品添加物について。
  A使用済みおむつ処分について。
3.教育について
 (1)戸田市で進みつつある教育改革のビジョンを伺う。
市長
教育長
担当部長
11 酒井 郁郎
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
録画配信の続き 市長
教育長
担当部長
 平成27年12月定例会(第5回)
  平成27年12月1日【質疑】
77-1 本田 哲
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第77号 戸田市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例
 (1)重度障害者等福祉金の支給などの8業務について、番号法にかかわる市の独自利用を行えるようにするとのことだが、なぜ、この8業務なのか。
 (2)今後、他業務へ展開は考えているのか。
78-1 真木大輔
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第78号 戸田市行政組織条例及び戸田市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例
 (1)今回の組織改正において、整理統合によるもの以外の人員増が図られる室課はあるか。
 (2)公園担当と河川担当のそれぞれが所属する部課の変遷及びその経緯について。
 (3)組織改正に至るまでの検討と組織改正を行った後の検証のプロセスについて。
84-1 高橋 秀樹
志政クラブ

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第84号 戸田市都市公園条例の一部を改正する条例
 (1)道満河岸つり場の今後の運営は。
86-1 三輪 なお子
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第86号 戸田市高齢者総合介護福祉条例の一部を改正する条例
 (1)第17条第2項中、保険料の減免申請の期限について、「納期限前7日」を「納期限」に改めるとあるのは、法的根拠があるのか。
 (2)ふれあいセントー事業及び高齢者生活援助サービス事業が、どのように変わるのか伺う。
87-1 三輪 なお子
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第87号 戸田市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
 (1)本年4月に改正された介護保険法において、介護予防事業・日常生活支援総合事業が新総合事業と規定され、市独自のサービスを提供するということにおいて、具体的な準備はされているのか。
 (2)サービスの充実と人材の確保について伺う。
92-1 金野 桃子
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第92号 戸田市子どものための教育・保育給付に関する条例の一部を改正する条例
 (1)保育料改正に当たって、参考にした自治体の状況は。
 (2)どのように多子世帯の負担減を図るのか。
 (3)どのように保育の質の向上、特に保育士の処遇改善を図るのか。
92-2 花井 伸子
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第92号 戸田市子どものための教育・保育給付に関する条例の一部を改正する条例
 (1)値上げになる階層ごとの人数、値上げ総額は。
 (2)パブリック・コメントへの回答数と、その内容は。
 (3)新制度に基づいた新たな保護者負担はないのか。また、市負担の予想額は。
93-1 金野 桃子
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第93号 戸田市学童保育室条例の一部を改正する条例
 (1)今後、戸田第一小学校及び新曽北小学校の学童保育室は、どのように運営するのか。
 (2)こどもの国学童保育室は、どのように運営するのか。また、送迎はどうするのか。
93-2 本田 哲
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第93号 戸田市学童保育室条例の一部を改正する条例
 (1)児童たちの新たな受け皿となるそれぞれの学童保育室に通う児童は、どのように選ばれるのか。
93-3 馬場 栄一郎
志政クラブ

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第93号 戸田市学童保育室条例の一部を改正する条例
 (1)戸田第一小学校の児童数の増加が見込まれるとのことだが、今後の児童数の推移をどう見込んでいるのか。
 (2)戸田第一小学校の学童保育室利用保護者の実態調査は行ったのか。
 (3)小学校からこどもの国の学童保育室までの安全確保は、どのように行うのか。
94-1 馬場 栄一郎
志政クラブ

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第94号 戸田市立児童センター条例の一部を改正する条例
 (1)研修室の利用状況は。
96-1 本田 哲
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第96号 戸田市就学支援委員会条例及び戸田市いじめ問題調査委員会条例の一部を改正する条例
 (1)今回の改正において「教育委員会事務局指導課」を「教育委員会事務局教育政策室」に改めるとのことだが、具体的に業務にどのような影響があるのか。
99-15-1 真木大輔
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第100号 指定管理者の指定について
 (1)指定期間中に屋内プール棟が建てかえられた場合の、屋内プール棟の管理主体について。
99-23-2 石川 清明
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第108号 平成27年度戸田市一般会計補正予算(第5号)
 款2総務費、項1総務管理費、目2文書管理費、事業1広報事業、節13委託料、スマートフォン用アプリ「tocoぷり」改修業務について
 (1)スマートフォン用アプリ「tocoぷり」の機能改善及び交流機能の充実に係る改修業務委託料の増とのことですが、機能改善及び交流機能の充実の詳細について伺います。
99-36-1 真木大輔
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第121号 平成27年度戸田市下水道事業会計補正予算(第2号)
 第2条、第1款、第3項、特別損失について
 (1)一般会計精算金による不足額の補正を行うことの経緯について。
  平成27年12月2日【一般質問】
1 熊木 照明
志政クラブ

会議録を表示
録画配信を表示
1.教育行政について
 (1)不登校について。
  @本市の不登校の現状は。
  A安否確認は。
  B不登校の児童生徒への教育相談体制は。
2.喫煙場所について
 (1)本庁舎の耐震改修工事も終わり、また、新曽南庁舎に情報統計課及び上下水道部が移転し、本庁舎もすっきりとリニューアルされたところでありますが、喫煙ルームを設置する考えがないか、お伺いをいたします。
 (2)市内3駅の喫煙場所について、市民や企業から、喫煙者・非喫煙者両者の立場より、苦情や要望が寄せられている状況であり、改善策が必要と思われるが、市のお考えは。
市長
教育長
担当部長
2 本田 哲
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
1.自転車駐車場の利用料金について
 (1)新たな自転車駐車場の利用料金等について、3点伺う。
  @利用料金の設定金額は幾らになったのか。
  A新たなサービス等は何かあるのか。
  B現在働いている方々の雇用形態はどうなるのか。
2.障がい者福祉サービスの移動支援事業について
 (1)9月末に行われた、利用者向け説明会において、保護者等からはどのような意見が出されているのか。また、市からの新たな提案等はなされているのか。
 (2)現在、どのような調整をしており、来年度からの実施を考えているのか。
市長
担当部長
3 手塚 静枝
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
1.「子育て応援アプリ」の導入で子育て支援情報の提供を
 (1)子育て家庭の家族形態や就労形態が多様化する中、さまざまな形の子育て支援が求められており、自治体における支援事業も、利用者のニーズに幅広く対応する必要性が増してきている。
 子育て世代の多くが利用しているスマートフォンで、時間や場所にとらわれず、気軽に子育て支援に関する情報を取得できるようにすることで、子育て世代の不安感や負担の軽減などを図ることができるアプリが有効であると考える。
 妊娠期から小学校就学前の子育て家庭を対象とした支援情報を提供するアプリを導入してはどうか。
2.貧困世帯の親子支援の充実について
 (1)困っている人に適切な支援をする「生活困窮者自立支援」事業の現況と実績、今後の課題は。
 (2)子供の貧困は深刻さを増している。貧困による経済格差は、子供の教育格差にもつながる。「貧困の連鎖」が大きな問題となっている。
  @経済的な困窮によりさまざまな困難を抱えている、ひとり親世帯や貧困世帯への支援と取り組みは。
  A子供の学習支援・居場所づくりなど、子供の支援施策への取り組みは。
 (3)国は、「子供の貧困対策に関する大綱」を策定し、各都道府県に「子供の貧困対策計画」づくりを促した。子供の貧困対策に、全庁を挙げての取り組みが必要である。本市の取り組み姿勢を伺う。
市長
担当部長
4 高橋 秀樹
志政クラブ

会議録を表示
録画配信を表示
1.戸田市の財源確保策について
 (1)戸田競艇事業について、SG競走が4年間も開催されないことで、売り上げが大幅に減少し、配分金が大きく減っている。戸田市の財政への影響と対策は。
2.企業の誘致と育成について
 (1)戸田市内の大手企業が4社も移転したが、市の対応がよくなかったと思うが、お考えをお伺いします。
 (2)企業誘致を市は考えているようですが、工業用地も少ない中で、どのような業種の企業誘致を考えているか。
 (3)企業の育成を方針としているようですが、戸田市中小企業従業員退職金等福祉共済制度を廃止すべきではなかったと思う。従業員の雇用の安定のため、退職金制度を発足する考えはないか。
3.選挙制度の改正について
 (1)18歳以上に投票権が与えられることとなったが、高校生の選挙運動と政治活動について。
 (2)高校の校門前での選挙活動は規制すべきと思うが。
 (3)校内における選挙活動やビラの配布の規制は。
 (4)投票率はどのように変わると考えているか。
市長
担当部長
  平成27年12月3日【一般質問】
5 花井 伸子
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
1.保育士採用について
 (1)保育士の採用要件に経験者採用枠を設け、年齢を引き上げてはどうか。
2.上戸田地域交流センターの改善について
 (1)障がい者の皆さんからの改善要望は、今後、どう具体化されるようになったか。
 (2)駐輪場に屋根を設置すべきでは。
 (3)ホールにグランドピアノを設置すべき。
 (4)駐車場の利用料金の改善について。
3.市役所駐輪場の改善について
 (1)市役所への来庁者や職員等の駐輪場を拡張できないか。
4.埼玉県が廃止したアスポート事業・学習支援について
 (1)県事業として行っていたアスポート事業の主体が市へ移譲されたが、戸田市の学習支援事業における来年度からの実施見込みは。
市長
教育長
担当部長
5 花井 伸子
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
録画配信の続き 市長
教育長
担当部長
6 馬場 栄一郎
志政クラブ

会議録を表示
録画配信を表示
1.防犯カメラについて
 (1)防犯カメラ設置利用条例制定の考えは。
 (2)設置支援の補助金交付の考えは。
2.公園等からの土砂流出について
 (1)現時点における土砂流出の対応と側溝流入の土砂の撤去は。
 (2)今後の公共施設整備における土砂流出の対策は。
市長
担当部長
7 竹内 正明
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
1.教育行政について
 平成27年6月議会における教育長就任挨拶の中で、「文科省や県教育局、大学やさまざまな研究機関、民間企業などと積極的に連携して、『知のリソース』を有効活用していくようにしたい」とあった。
 (1)「知のリソース」とは具体的にどのようなものか。
 (2)既に「知のリソース」を活用している教育施策はあるか。
 (3)今後、実施を予定している教育施策はどのようなものか。
2.防犯対策について
 (1)資源ごみ持ち去りについて。
  @被害について現状を伺う。
  A古紙盗難防止対策用のひもなど、現状の対策について伺う。
  Bごみ出しのルールとマナーについて伺う。
 (2)自転車盗について。
  @被害について現状を伺う。
  A防犯カメラ、ドライブレコーダーなどの対策についての効果、今後の対策について伺う。
3.図書館での「読書通帳」の導入について
 (1)平成25年12月議会で、借りた本の記録が預金通帳のように記録される「読書通帳」について、図書館での導入を提案した。現状はどうか。
 (2)「読書通帳」は子供たちに読書の意欲を高める効果があり、他自治体でも広がりを見せている。明年の市制施行50周年に合わせて導入してはどうか。
市長
教育長
担当部長
8 望月 久晴
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
1.戸田市の財政問題について
 (1)財政力指数と財政力。
 (2)基準財政需要額の算定基準。
 (3)財政力指数と留保財源。
 (4)戸田市の財政運営の特徴。
 (5)市債の残高と償還計画。
2.27年度の財政運営について
 (1)各税の調定額と納税状況。
 (2)基金の積み立て見込み。
3.28年度予算編成方針について
 (1)単独事業の見直しの考え方。
 (2)基金積み立ての考え方。
 (3)市税収入の見込み。
市長
担当部長
9 三輪 なお子
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
1.防災対策について
 (1)地域の防災力を高める取り組みについて。
  @防災教育の強化について。
   (ア)地震が来ても我が家で暮らす方法、我が家の危険箇所を見つける家庭内「DIG」の内容と導入について。
   (イ)小中学生が「防災力」を身につけることを目的とした、「ジュニア防災検定」の導入について。
   (ウ)外国人防災リーダーの養成について。
   (エ)障がい者や高齢者の視点に立った防災対策について。
  A今後の防災訓練の充実について。
   (ア)日中の災害に備えた、女性主体の防災訓練の実施について。あわせて、女性防災リーダー育成について。
   (イ)児童生徒・保護者・地域住民が防災拠点で訓練するための、小中学校・地域の運動会を活用した防災関連の競技についての現況と今後の取り組みについて。
2.公共施設利用の改善について
 (1)あいパルについて。
  @あいパル利用状況について。
  A駐輪場について。
  B申請した施設の利用開始時刻について。
市長
担当部長
  平成27年12月4日【一般質問】
10 石川 清明
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
1.公立小中学校の消防設備点検について
 (1)小中学校の消防設備点検の実施状況は。
 (2)小中学校の消防設備点検の点検結果は。
 (3)消防設備点検結果の問題点と対応について。
2.消防団員・機能別消防団員確保の推進について
 (1)消防団員の現状と募集状況は。
 (2)機能別消防団員の現状と募集状況は。
 (3)消防団1日体験入団プログラムについて。
 (4)消防団応援事業制度について。
3.救命講習と救命活動の現状について
 (1)普通救命講習受講の現状は。
 (2)上級救命講習受講の現状は。
 (3)Web講習受講の現状は。
 (4)救急現場での応急手当ての状況について。
 (5)救助した人の心のケアを目的に、路上などの救急現場で応急手当てをした人への感謝の言葉が記載された、感謝カードについて。
市長
教育長
担当部長
11 金野 桃子
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
1.福祉事業について
 (1)生活保護受給者が障害年金の申請等に際し、社会保険労務士に依頼をした場合の「経費」について。
 (2)高齢者や障がいのある方等のごみ出しが困難な家庭の支援について。
2.テレワークについて
 (1)戸田市によるテレワーク導入について。特に「戸田市特定事業主行動計画」の進捗状況は。
 (2)民間事業者によるテレワーク導入の支援について。
 (3)公共施設におけるテレワーク実施について。
市長
担当部長
12 中山 祐介
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
1.災害時における事業の継続について
 (1)本庁舎に設置された自家発電設備について。
 (2)災害発生時に優先的に取り組むべき重要な業務を継続し、最短で事業の復旧を図るために、事前に必要な資源の準備や対応方針・手段を定める計画である、事業継続計画(BCP)について。
  @戸田市における事業継続計画について。
  A災害時に継続される業務内容について。
市長
担当部長
13 真木大輔
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
1.建築基準法に基づく建築点検について
 (1)学校施設を含む市内の公共施設における、建築基準法に基づいた建築点検の実施状況について。
2.救急車の適正利用について
 (1)本市における救急出場の状況及び救急車の適正利用の必要性について。
 (2)救急車の適正利用に向けた取り組みについて。
 (3)総務省が作成した「救急受診ガイド」の本市での導入について。
3.新曽地区における公園の早期整備について
 (1)新曽第一土地区画整理事業地区における公園整備の計画と進捗状況について。
 (2)新曽中央地区における公園整備の計画と進捗状況について。
市長
教育長
担当部長
 平成27年9月定例会(第4回)
  平成27年9月7日【質疑】
3-1 花井 伸子
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
◇認定第3号 平成26年度戸田市学童等災害共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
 (1)平成26年度をもって事業廃止になり、5,282万3,194円が市の一般会計に繰り入れられるが、使途は明確になっているのか。
54-1 三輪 なお子
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第54号 戸田市名誉市民条例
 (1)第2条の名誉市民の称号を贈ることのできる者の資格について、「本市に居住する者若しくは居住していた者」とあるが、それぞれ、何年以上居住期間があれば、要件を満たすのか。また、「本市と特別に深い関係を持つと認められる者で、本市の発展、市民生活の向上又は社会文化の進展に貢献し、かつ、尊敬に値すると認められるもの」とあるが、具体的な推薦資格について、どのような人をイメージしているか。
 (2)第4条第2項において、「選考委員会は、10人以内をもって組織する」とあるが、10人以内とした根拠について伺う。
 (3)第4条第3項において、選考委員の対象は、市民、学識経験者、市職員、その他市長が必要と認める者とあるが、その振り分けはどのようになるか。
 (4)第6条の名誉市民に対する待遇について、「その他市長が必要と認める待遇」とはどのようなものか。
64-1 望月 久晴
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第64号 北戸田駅北自転車駐車場改修等工事請負契約について
 (1)最低制限価格の根拠。
64-2 金野 桃子
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第64号 北戸田駅北自転車駐車場改修等工事請負契約について
 (1)収容台数の増減と、その他の自転車駐車場を含めた収容台数の増減は。
65-1 望月 久晴
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第65号 指定管理者の指定について
 (1)選考基準はどういうものか。
 (2)登録利用料はどのように決めたのか。
65-2 金野 桃子
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第65号 指定管理者の指定について
 (1)選定過程について、何社の応募があり、どのような基準に基づき、どこが評価され、選定されたのか。
 (2)委託する業務内容及び登録利用料は。
 (3)現在自転車駐車場で働いている方々の処遇は。
68-2-1 本田 哲
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第68号 平成27年度戸田市一般会計補正予算(第3号)
 款2総務費、項2徴税費、目2賦課徴収費、事業5収納事務費、節13委託料の納税コールセンター運営業務について
 (1)自主納付向上のために行うとの説明であったが、主な業務内容はどのようなものか。
 (2)納税コールセンターは、どこに設定をされ、業務は誰が行うのか。
68-2-2 金野 桃子
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第68号 平成27年度戸田市一般会計補正予算(第3号)
 款2総務費、項2徴税費、目2賦課徴収費、事業5収納事務費、節13委託料の納税コールセンター運営業務について
 (1)現状と、今回の事業でどのように変わると見込んでいるのか。
68-3-1 三輪 なお子
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第68号 平成27年度戸田市一般会計補正予算(第3号)
 款3民生費、項1社会福祉費、目4高齢者福祉費、事業18地域医療介護総合確保基金事業費補助金交付事業、節19負担金、補助及び交付金
 (1)市内事業者が開設を予定している「定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所」について、具体的な運用方法について伺う。
 (2)事業者の参入要件について伺う。
 (3)このサービスの今後の計画について伺う。
68-3-2 金野 桃子
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第68号 平成27年度戸田市一般会計補正予算(第3号)
 款3民生費、項1社会福祉費、目4高齢者福祉費、事業18地域医療介護総合確保基金事業費補助金交付事業について
 (1)戸田市で「定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業」を行うことにした経緯は。
 (2)いつから事業が開始されるのか。
 (3)今後、市はどのように利用者に周知し、また、事業者を支援するのか。
68-10-1 真木大輔
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第68号 平成27年度戸田市一般会計補正予算(第3号)
 款10教育費、項1教育総務費、目5教育センター費、事業3研究・研修事業
 (1)インクルーシブ教育システム構築モデル事業の取り組み内容と対象校について。
68-10-2 石川 清明
公明党

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第68号 平成27年度戸田市一般会計補正予算(第3号)
 款10教育費、項1教育総務費、目5教育センター費、事業3研究・研修事業
 (1)国・県からの委託事業について。
  @埼玉県英語教育強化推進事業、いじめ対策等生徒指導推進事業、インクルーシブ教育システム構築モデル事業について、それぞれの事業内容を伺います。
74-15-1 真木大輔
戸田の会

会議録を表示
録画配信を表示
◇議案第74号 平成27年度戸田市水道事業会計補正予算(第1号)
 第1表 債務負担行為補正、戸田市上下水道事業包括委託について
 (1)幾つかの業務委託を、今後包括委託にすることの目的は何か。
  平成27年9月8日【一般質問】
1 遠藤 英樹
平成会

会議録を表示
録画配信を表示
1.国民健康保険制度の広域化に向けた対応について
 持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律がことし5月に成立した。これにより、平成30年度から都道府県が国保の財政運営の責任主体となり、安定的な運営や効率的な事業の確保等に中心的な役割を担うこととなった。
 また、一方で、市町村は引き続き資格管理や保険料の賦課・徴収等を実施することとなっている。
 そこで、国保の広域化に向けた戸田市の取り組みについて伺いたい。
 (1)戸田市の国保会計の現状について。年齢構成、1人当たり医療費、法定外の一般会計からの繰入金の状況は。
 (2)平成30年度において市町村は、資格管理や保険料の賦課等の業務のどの部分を実施するのか。
 (3)戸田市における今後の進め方について。
市長
担当部長
2 本田 哲
日本共産党

会議録を表示
録画配信を表示
1.戸田ボートコース内のキョウチクトウの剪定について
 (1)戸田ボートコース内北側に植えられているキョウチクトウの剪定は、これまで一本置きに行われてきたが、今後、全てのキョウチクトウの高さをそろえて剪定ができるかどうか県と協議できないか。
2.障がい者福祉サービスの移動支援事業について
 (1)来年度から、障がい者福祉サービスの移動支援事業の内容が大幅に変更されようとしている。サービスを利用している保護者から、サービス内容が変更されることで、「必要なサービスが受けられなくなる」との相談を受けた。そこで、以下の4点について伺う。
  @移動支援事業をどのように位置づけているか。
  Aサービス内容をなぜ変更しなくてはならないのか。
  Bサービス内容変更の検討は、どのような手順で進んでいるのか。今後のスケジュールは。
  Cサービス内容変更の検討を行う際に、サービスを利用している保護者やサービスを提供している事業者などの意見等は聞いているのか。また、今後、聞く予定はあるのか。
3.18歳選挙権について
 (1)選挙権年齢が18歳以上に引き下げられ、来年夏の参院選から適用される。そこで、以下の2点について伺う。
  @来年夏の参院選では、約240万人が新たな有権者となると報道されているが、戸田市内における18歳以上の新たな有権者は何人になるのか。
  A18歳以上の新たな有権者に対し、選挙権を行使してもらうために市として新たな取り組みは考えているのか。
市長
担当部長
先頭へ前へ151617181920212223 次へ  最後へ登録件数 2212 件    

Copyright © Toda City. All rights reserved.