戸田市議会トップ

質問通告

会議名

令和6年6月定例会

質問日

令和6年6月11日 (一般質問)

議員名

みうら伸雄 (公明党)
録画を再生

通告内容

1.子育て世帯の経済的負担軽減について
 (1)ゼロ〜2歳児においての保育料の負担軽減に向けた取組について。
  @現状の取組について。
  A認可外保育園に通園するゼロ〜2歳児への支援制度について。
 (2)習い事費用の負担軽減に向けた取組について。
  @低所得世帯における子供のスポーツ等の習い事費用は、経済的負担の要因となっている。子供の教育格差の一つに「体験格差」という問題があるが、本市として行っている支援の現状を伺う。
 (3)子育て世帯を支援するリユース(再利用)事業の推進について。
  @家庭で不要になった子供服、絵本、おもちゃ等のリユースについて、本市が行っている現状の取組について伺う。
2.交通安全対策について
 (1)「北大通り」交差点信号の誤認識による事故発生防止について。
  @これまでの本市の対応について伺う。
 (2)さくら川沿いの市道の交通安全対策について。
  @さくら川沿いの市道において、さいたま市境から北大通りまでが抜け道ともなっており、スピードを出して走る車が多く大変危険だとの声があるが、現状行っている交通安全対策について伺う。

答弁者

市長
担当部長

メニュー