807件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
令和 元年12月定例会,11月22日-01号
令和 元年12月定例会,11月29日-02号
令和 元年12月定例会,12月02日-03号
令和 元年12月定例会,12月03日-04号
令和 元年12月定例会,12月04日-05号
令和 元年12月定例会,12月05日-06号
令和 元年12月定例会,12月16日-07号
令和 元年 9月定例会,09月04日-03号
令和 元年 9月定例会,09月05日-04号
令和 元年 9月定例会,09月06日-05号
令和 元年 9月定例会,09月09日-06号
令和 元年 9月定例会,09月26日-08号
令和 元年 6月定例会,06月03日-01号
令和 元年 6月定例会,06月10日-02号
令和 元年 6月定例会,06月13日-03号
令和 元年 6月定例会,06月14日-04号
令和 元年 6月定例会,06月17日-05号
令和 元年 6月定例会,06月18日-06号
令和 元年 6月定例会,06月26日-07号
平成31年 3月定例会(第2回),02月20日-01号
平成31年 3月定例会(第2回),02月21日-02号
平成31年 3月定例会(第2回),03月01日-03号
平成31年 3月定例会(第2回),03月04日-04号
平成31年 3月定例会(第2回),03月05日-05号
平成31年 3月定例会(第2回),03月06日-06号
平成31年 3月定例会(第2回),03月07日-07号
平成31年 3月定例会(第2回),03月08日-08号
26番(高橋秀樹議員)P. 232
  ...安全性と料金の大幅な値上がりは心配であります。日本では、民営化というと、一般的にはサービスの向上と料金が安くなるというイージでありますが、今回、国会で可決された水道法の改正は、外国のものとは違うようであり、問題ないと思いますが、今後の民間委託も含め、運営についてお伺いをいたします。  2つ目は、水...
上下水道部長(安部孝良)P. 232
  ... 修計画についてお答えいたします。  現在、本市で管理している水道管は、平成30年度末時点の見込みとして、総延長が約323キロートルに及ぶものでございます。このうち昭和40年ごろに埋設したダクタイル鋳鉄製の水道管は、現時点で約27キロメートル残っておりますが、現在も市民の皆様に安全な水道水を供給する役割を担...
26番(高橋秀樹議員)P. 234
  ...うすると、国が今回の場合にはコンセッション方式を多分、進めようとしているのだと思いますけれども、そのコンセッション方式のリットと問題点については、どのようなものがあるのでしょうか。
上下水道部長(安部孝良)P. 234
  ...国と市町村の関与を強くした仕組みとし、これらの問題点に対応しているものと考えられます。  それから、コンセッション方式のリットでございますが、もともとこのコンセッション方式を取り入れた経緯でございますが、もともとは人口減少社会を迎えて経営状況が悪化し、小規模で脆弱な水道事業者では水道サービスを継続...
26番(高橋秀樹議員)P. 234
  ...していただきたいという部分と、安全である水を供給していただくということが必要でありますので、コンセッション方式が、確かにリットがないわけではないのでしょうけれども、ぜひ今の包括的民間委託で、戸田市の場合には継続していただくようにお願いしたいというふうには思っております。  今後も、もう少し私も勉強...
上下水道部長(安部孝良)P. 236
  ...水道管と同様に老朽化が見受けられるものがございます。これらについては、平成26年度に浄水場の更新計画に当たるアセットマネジントを作成しており、各設備等の耐用年数に鑑み、定期的に更新を行っております。  今後につきましても、各浄水場内の設備について、アセットマネジメントを更新の指針として、設備の稼働状...
26番(高橋秀樹議員)P. 236
  ...している市もあり、戸田市も地元業者への配慮も考えてはと思いますが、お考えをお伺いいたします。地元業者は地域に精通しているリットもありますし、市税も納めております。県内業者も県税を納めており、戸田市にも多少の影響はあると思いますので、参加業者のエリアの見直しも必要と思いますが、お考えをお伺いし、第1...
13番(馬場栄一郎議員)P. 244
  ...て、ほとんどが設置されているということでありました。ただ、やはり先ほど申し上げたとおり、道路利用者の立場から鑑みますと、ーン通りがやはり今、国道だったり県道だったりしますと、県道の一部にまだ設置されていないという部分があることを鑑みますと、やはり、県道また主要な部分を示す手押し信号の部分、こういっ...
市民生活部長(駒崎稔)P. 247
  ◎駒崎稔 市民生活部長  当該交差点は、隣接する信号機との距離が150ートル未満であることから、信号機設置の指針に掲げております、原則として150メートル以上離れていることという条件は満たしておりません。ただし、交差点の状況によっては公安委員会として ...
福祉部長(吉野博司)P. 248
  ...きましては、平成33年度からの第8期介護保険事業計画の策定の過程で、福祉施策の諮問機関であり、大学教授、医師、司法書士等のンバーで構成される総合介護福祉士市民協議会に諮ってまいります。あわせて福祉施策審議会や、これまで築いてきた地域連携のネットワーク会議、地域ケア会議といった場も活用し、計画策定に向...
1番(矢澤青河議員)P. 251
  ...や情報共有などのツールが必要だと考えております。その情報発信のツールとして、ぜひ検討していただきたいのが、戸田市の主要なール配信サービスである「いいとだメール」です。2018年に配信が開始された「いいとだメール」は、これまで別々に配信されていた「戸田市防災情報メール」「とだピースガードメール」「戸田市...
市民生活部長(駒崎稔)P. 252
  ...、tocoぷり情報発信員となっている各町会・自治会の方がイベント等の情報を発信しております。  御提案いただいた、「いいとだール」の発信・受信を町会・自治会ごととすることにつきましては、実施する場合に、新たに情報選択のための階層を追加する必要がありますが、現在、クラウドサービスを利用しており、階層の追...
1番(矢澤青河議員)P. 253
  ◆1番(矢澤青河議員)  ありがとうございました。いいとだールについては、46町会・自治会ごとでは階層追加が必要となり、難しいとのことでしたが、例えば、もう少し減らして、美女木地区、笹目地区、新曽地区、上戸田地区、下戸田地区など、市内5地...
1番(矢澤青河議員)P. 257
  ...ルの臨床研究です。こういったことからも、エックス線自体も死亡率減少効果を示す科学的根拠が不十分だとの御意見も多くあり、アリカを初めとした世界標準となっております。  低線量CTについては、国において推奨しないとのことになっておりますが、これは、ガイドラインが発表された13年前の2006年当時、低線量CT...
福祉部長(吉野博司)P. 258
  ◎吉野博司 福祉部長  近年、アリカ等の海外における研究により、ハイリスク者への低線量CTの効果について報告が出されております。国は、この研究に対し、平成25年度に開催されたがん検診のあり方に関する検討会におきま...
1番(矢澤青河議員)P. 259
  ...ては、平成25年度、国のがん検診の検討会で指摘があったとのお話ですが、この検討会自体、5年以上前のものです。さらに、議題のーンテーマは放射線技師の体制の見直しであり、CTの資料はおろか、議論もほとんどありません。検討会では、肺がん検診の見直しも、CT検診の導入の是非も含めて、数年以降に再度行うことに...
1番(矢澤青河議員)P. 259
  ...か。  国の指針で推進していないのは、あくまでも自治体の対策型検診についてです。個人の任意型検診については、低線量CTのリット・デメリットを理解した上で受診することを妨げないとされております。がんの基本情報や検査方法の中で周知することは、また別の問題かとも思います。  さて、杉並区の肺がん検診の問...
1番(矢澤青河議員)P. 260
  ...  肺がんの手術には、胸腔鏡手術があります。この手術は、傷口7センチと2センチで、術後は4日で退院できるという、痛みとダージが大変少ない手術ですが、ステージ1以下の早期発見の肺がんでしか受けることができません。また、「肺がん検診受診率向上が死亡率及び医療費に及ぼす影響の検討」という論文では、ハイリ...
平成31年 3月定例会(第2回),03月25日-09号
平成31年 2月臨時会(第1回),02月06日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年