807件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
令和 元年12月定例会,11月22日-01号
令和 元年12月定例会,11月29日-02号
令和 元年12月定例会,12月02日-03号
令和 元年12月定例会,12月03日-04号
令和 元年12月定例会,12月04日-05号
令和 元年12月定例会,12月05日-06号
令和 元年12月定例会,12月16日-07号
令和 元年 9月定例会,09月04日-03号
令和 元年 9月定例会,09月05日-04号
令和 元年 9月定例会,09月06日-05号
令和 元年 9月定例会,09月09日-06号
令和 元年 9月定例会,09月26日-08号
令和 元年 6月定例会,06月03日-01号
令和 元年 6月定例会,06月10日-02号
令和 元年 6月定例会,06月13日-03号
令和 元年 6月定例会,06月14日-04号
令和 元年 6月定例会,06月17日-05号
令和 元年 6月定例会,06月18日-06号
令和 元年 6月定例会,06月26日-07号
平成31年 3月定例会(第2回),02月20日-01号
議会事務局長(栗原誠)P. 5
  ...原誠 議会事務局長  朗読いたします。  議案第2号戸田市職員の配偶者同行休業に関する条例、議案第3号戸田市見守り防犯カラの設置及び運用に関する条例、議案第4号職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例の一部を改正する条例、議案第5号戸田市行政財産の使用料に関する条例等の一部を改正する条例、議案第6...
市長(菅原文仁)P. 5
  ...の対策を検討してまいります。  次に、防犯については、不審者の出没や事件、事故の発生抑止を目指し、県内では初となる防犯カラの設置運用に係る条例の制定により、通学路などへの防犯カメラシステムを導入し、子供の安全の確保を最優先に取り組んでまいります。  続いて、健康長寿については、新たに「みんな元気、...
市長(菅原文仁)P. 14
  ...調査を進めるとともに、本庁舎の構造安全性についての検証を進めていることを12月議会で報告したところであります。  その後、ーカーにおいて調査を進めていたところ、本庁舎に設置された4本の免震オイルダンパーについては、大臣認定に不適合のものが1本、大臣認定には適合しているが、契約基準に不適合のものが2本...
市民生活部長(駒崎稔)P. 17
  ◎駒崎稔 市民生活部長 議案第3号戸田市見守り防犯カラの設置及び運用に関する条例につきまして御説明申し上げます。議案書の6ページでございます。  本案は、防犯カメラの適正な設置及び運用に関し必要な基本的事項を定めるため、条例を新た...
都市整備部長(大熊傑)P. 25
  ...照を願います。  市道認定は1路線でございます。本路線は、戸田市大字美女木字向田1227番1地先から1269番116地先の延長249.5ートル、幅員4.2メートルから28.72メートルの道路でございます。国道298号の整備に伴い、県道朝霞蕨線がつけかえられたことにより、現道の管理移管について埼玉県と協議が調ったことから、市 ...
平成31年 3月定例会(第2回),02月21日-02号
平成31年 3月定例会(第2回),03月01日-03号
平成31年 3月定例会(第2回),03月04日-04号
平成31年 3月定例会(第2回),03月05日-05号
平成31年 3月定例会(第2回),03月06日-06号
平成31年 3月定例会(第2回),03月07日-07号
平成31年 3月定例会(第2回),03月08日-08号
平成31年 3月定例会(第2回),03月25日-09号
平成31年 2月臨時会(第1回),02月06日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年