807件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成29年12月定例会(第5回),11月22日-01号
平成29年12月定例会(第5回),11月30日-02号
平成29年12月定例会(第5回),12月01日-03号
平成29年12月定例会(第5回),12月04日-04号
平成29年12月定例会(第5回),12月05日-05号
平成29年12月定例会(第5回),12月06日-06号
平成29年12月定例会(第5回),12月15日-07号
平成29年 9月定例会(第4回),08月25日-01号
平成29年 9月定例会(第4回),09月04日-02号
平成29年 9月定例会(第4回),09月05日-03号
平成29年 9月定例会(第4回),09月06日-04号
平成29年 9月定例会(第4回),09月07日-05号
平成29年 9月定例会(第4回),09月08日-06号
1番(矢澤青河議員)P. 258
  ...子供のグループでは、ピーナツを摂取した子供の10%がアレルギーを発症したのに対して、摂取しなかった子供では35%が発症し、アリカの国立アレルギー感染症研究所が発行した新しいガイドラインには、ピーナツパウダーやピーナツエキスを含むピューレ状食品や軽食を生後6カ月以下の幼児に導入することを推奨しています。...
教育部長(鈴木研二)P. 261
  ...協力をいただき、児童生徒の安全確保にしっかりと取り組んでおります。なお、不審者事案が発生した場合は、学校から家庭への一斉ールや書面による通知にて情報提供を行うとともに、家庭においても不審者対応の指導をお願いしております。場合によっては、保護者や学校応援団、教職員とともに集団下校を行うこともございま...
19番(酒井郁郎議員)P. 266
  ...きましては、災害発生時の緊急対応を初め、ふだんの業務におきましても、戸田市の特性や地域の実情を把握して行動ができるなど、リットが多いものであると考えております。また、職員が一市民として地域活動に積極的に参加することにより、コミュニティーの醸成に貢献していくことも期待できるところでございます。」との...
19番(酒井郁郎議員)P. 277
  ...度向上などを目的に、チャットサポートやSNSを利用したサポートを導入する企業がふえています。チャットというのは、ショートールのやりとりに似たものでして、企業のホームページ上などに表示されます。自治体によっては、チャットによる問い合わせに自動応答するチャットボット、つまりチャットするロボットの実証実...
市民生活部長(駒崎稔)P. 279
  ... 条件は、警察庁が定める信号機設置の指針に基づくものでございます。その指針において、隣接する信号機との距離が原則として150ートル以上離れていることが要件の一つとして挙げられています。これは、信号機同士が近過ぎることによって生じる誤認と渋滞を防ぐためのものであります。当該箇所は、約50メートル先に定周期...
17番(土屋英美子議員)P. 280
  ... みません、1番の続きです。  今の御答弁では、警察庁が認める信号機設置の指針に基づきまして、隣接する信号機との距離が150ートル以上離れていることが原則であるため、信号機設置は難しいとのお話でありました。今、新曽南郵便局前道路には、近くに二枚橋交差点に定周期式信号がありますが、押しボタン式の信号が設...
平成29年 9月定例会(第4回),09月27日-07号
平成29年 6月定例会(第3回),05月29日-01号
平成29年 6月定例会(第3回),06月02日-02号
平成29年 6月定例会(第3回),06月05日-03号
平成29年 6月定例会(第3回),06月06日-04号
平成29年 6月定例会(第3回),06月08日-05号
平成29年 6月定例会(第3回),06月09日-06号
平成29年 6月定例会(第3回),06月20日-07号
平成29年 3月定例会(第2回),02月20日-01号
平成29年 3月定例会(第2回),02月21日-02号
平成29年 3月定例会(第2回),03月02日-03号
平成29年 3月定例会(第2回),03月03日-04号
平成29年 3月定例会(第2回),03月06日-05号
平成29年 3月定例会(第2回),03月07日-06号
平成29年 3月定例会(第2回),03月08日-07号
平成29年 3月定例会(第2回),03月09日-08号
平成29年 3月定例会(第2回),03月24日-10号
平成29年 2月臨時会(第1回),02月08日-03号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年