816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成29年12月定例会(第5回),11月22日-01号
平成29年12月定例会(第5回),11月30日-02号
平成29年12月定例会(第5回),12月01日-03号
平成29年12月定例会(第5回),12月04日-04号
平成29年12月定例会(第5回),12月05日-05号
平成29年12月定例会(第5回),12月06日-06号
平成29年12月定例会(第5回),12月15日-07号
平成29年 9月定例会(第4回),08月25日-01号
平成29年 9月定例会(第4回),09月04日-02号
平成29年 9月定例会(第4回),09月05日-03号
平成29年 9月定例会(第4回),09月06日-04号
平成29年 9月定例会(第4回),09月07日-05号
平成29年 9月定例会(第4回),09月08日-06号
平成29年 9月定例会(第4回),09月27日-07号
平成29年 6月定例会(第3回),05月29日-01号
平成29年 6月定例会(第3回),06月02日-02号
平成29年 6月定例会(第3回),06月05日-03号
平成29年 6月定例会(第3回),06月06日-04号
平成29年 6月定例会(第3回),06月08日-05号
平成29年 6月定例会(第3回),06月09日-06号
平成29年 6月定例会(第3回),06月20日-07号
平成29年 3月定例会(第2回),02月20日-01号
平成29年 3月定例会(第2回),02月21日-02号
平成29年 3月定例会(第2回),03月02日-03号
平成29年 3月定例会(第2回),03月03日-04号
平成29年 3月定例会(第2回),03月06日-05号
平成29年 3月定例会(第2回),03月07日-06号
平成29年 3月定例会(第2回),03月08日-07号
平成29年 3月定例会(第2回),03月09日-08号
21番(手塚静枝議員)P. 250
  ...ごみを減らすために考えられた生ごみ処理容器で、置き場所さえ確保できれば、誰にでも簡単にできるすぐれものであります。ハンドードの処理機です。高さ80センチ、横94センチ、奥行き50センチの木箱に、黒土100リットルを入れた生ごみ処理容器ベランダdeキエーロとして、購入希望者に低価格で販売しております。葉山町 ...
21番(手塚静枝議員)P. 255
  ...市、また杉並区、また仙台市など、ごみ出しに関する情報を専用アプリに載せて、そしてまた多言語化して、ごみの出す日をお知らせールが出たり、ごみカレンダーを載せてたり、そういったさまざまなアイデアを使って、ごみ出しアプリを使って、3R運動をしているところもありますけれども、こういったことを今後考えていく...
11番(石川清明議員)P. 261
  ...す。ワンコインお助け隊事業は、福岡市全市域で活動するボランティア活動として、ごみ出しや買い物、植木の水やりなどのサービスニューを中心に、日々利用者が増加しており、全区の高齢者の方々から多くの感謝の言葉をいただいているそうです。事業開始から2年を迎えることから、利用者の方や離れて暮らしている御家族か...
11番(石川清明議員)P. 265
  ...ワンコインお助け隊事業は、高齢者の方から多くの感謝をいただいているそうです。また、利用者や御家族の要望で、新たなサービスニューを追加して再スタートをしているようで、それだけ利用がふえているということだというふうに思います。戸田市においても、必要とされている高齢者の方はたくさんいらっしゃると思います...
4番(十川拓也議員)P. 272
  ...繁、あるいは毎日利用する重要な公共施設です。駅は町の顔とも言われます。初めて戸田を訪れる人は、駅や駅前を見て、その町をイージすることも少なくありません。このたびは、その重要である駅前の本整備について質問いたします。  では、件名1、戸田駅前の本整備の方針と計画について、以下3点をお伺いいたします。...
都市整備部長(金子泰久)P. 273
  ...させていただきたいと考えております。  道路の整備につきましては、戸田駅前広場に接続する都市計画道路の前谷馬場線は幅員20ートル、戸田駅西口駅前通り線は幅員16メートルで整備を実施しました。今後は電線の地中化整備及び駅前広場の整備を、順次、実施してまいります。また、戸田駅東口駅前広場及び道路につきまし...
危機管理監(石橋功吏)P. 276
  ◎石橋功吏 危機管理監  土のうステーションの使用方法や設置場所につきましては、市のホームページ、広報紙、防災情報ール、出前講座など、さまざまな機会を通じて周知しているところであり、今後も市民に有効に活用していただけるよう周知に努めてまいりたいと考えております。また、新たに設置する場所におい...
都市整備部長(金子泰久)P. 280
  ... たことによる手数料でございまして、従来の計算方法に比べ低廉な手数料となります。その金額は、建築物の床面積の合計が300平方ートル以内のものを9万1,000円、300平方メートルを超えるものを15万8,000円とするものでございます。  次に、4ページをごらんください。こちらは認定の変更の際の手数料であり、オにおい ...
平成29年 3月定例会(第2回),03月24日-10号
平成29年 2月臨時会(第1回),02月08日-03号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年