807件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成29年12月定例会(第5回),11月22日-01号
平成29年12月定例会(第5回),11月30日-02号
平成29年12月定例会(第5回),12月01日-03号
平成29年12月定例会(第5回),12月04日-04号
平成29年12月定例会(第5回),12月05日-05号
平成29年12月定例会(第5回),12月06日-06号
平成29年12月定例会(第5回),12月15日-07号
平成29年 9月定例会(第4回),08月25日-01号
平成29年 9月定例会(第4回),09月04日-02号
平成29年 9月定例会(第4回),09月05日-03号
平成29年 9月定例会(第4回),09月06日-04号
平成29年 9月定例会(第4回),09月07日-05号
平成29年 9月定例会(第4回),09月08日-06号
平成29年 9月定例会(第4回),09月27日-07号
平成29年 6月定例会(第3回),05月29日-01号
平成29年 6月定例会(第3回),06月02日-02号
平成29年 6月定例会(第3回),06月05日-03号
平成29年 6月定例会(第3回),06月06日-04号
平成29年 6月定例会(第3回),06月08日-05号
平成29年 6月定例会(第3回),06月09日-06号
平成29年 6月定例会(第3回),06月20日-07号
平成29年 3月定例会(第2回),02月20日-01号
平成29年 3月定例会(第2回),02月21日-02号
平成29年 3月定例会(第2回),03月02日-03号
平成29年 3月定例会(第2回),03月03日-04号
福祉部長(松山由紀)P. 102
  ...、収納ベンチ、非常用電源つきの照明、水道設備など、災害時に必要と思われる設備を設置いたします。なお、この広場には、防犯カラ、防犯灯を複数設置し、防犯機能を強化する予定です。最後に、この広場の利用につきましては、今後、市民会議を設け、利用方法等について話し合いを行っていきたいと考えております。
12番(細田昌孝議員)P. 102
  ...考えていると。それでは、防災機能を備えた広場であることから、トイレなど衛生的なものを設置する予定があるのか。また、防犯カラを設置する上で、地域住民への周知及び管理はどのように行うのか、お伺いいたします。
福祉部長(松山由紀)P. 102
  ...ら、管理や経費の面も考慮し、市としましては、この広場へのトイレを設置しないこととの結論に至っております。  次に、防犯カラの設置につきましては、近隣町会や住民の方に対し、その設置に関する説明を行い、広場内を撮影するようにカメラの向きを調整するなど、プライバシーに配慮し設置していくことで御理解をいた...
10番(竹内正明議員)P. 104
  ...ジです。款3民生費、項2児童福祉費、目4保育園費、事業1保育園管理運営費、節13委託料についてお伺いいたします。  防犯カラ設置業務につきまして、事業内容についてお伺いいたします。
こども青少年部長(三木由美子)P. 104
  ◎三木由美子 こども青少年部長  事業1保育園管理運営費、節13委託料について、(1)防犯カラ設置業務の事業内容についてお答えいたします。これは、公立保育園における防犯体制の向上を目的として、防犯カメラの設置を行うものでございます。施設の構造上、保育園の出入り口や園庭な...
8番(本田哲議員)P. 106
  ...いたしまして、市の拠点商業地として魅力ある駅前市街地地域を形成することを目的としているようですが、市として何か具体的なイージ、お考えは持っているのか、お伺いをいたします。  (2)として、まちづくりの目標や方向性について検討をするための地区まちづくり推進団体等の組織化を進め、まちづくりの活動支援事業 ...
都市整備部長(金子泰久)P. 107
  ... 等整備事業の戸田公園駅西口駅前地区まちづくり活動支援業務の、(1)魅力ある駅前市街地の形成について、市として何か具体的なイージ、考えについてお答えをいたします。戸田公園駅前地区は、第2次戸田市都市マスタープランにおいて、人と環境に優しい公園都市のゲートとなる潤いのある生活拠点と位置づけられ、拠点商業...
8番(本田哲議員)P. 108
  ...内容、国に認定されますと、さまざまな補助が受けられるとも聞いております。国の全体としてのこの立地適正化計画にかかわる補助ニュー、一体どういうものがあるのかという点と、戸田市ではどのような補助を受けようと現時点で考えているのか、お伺いをいたします。  次に、戸田公園駅西口駅前地区まちづくり活動支援事...
市民生活部長(栗原誠)P. 112
  ...設計にかかる経費となっております。新たな屋内プール棟の全体像につきましては、既存プール棟の機能の移転を前提としており、25ートル、7コースのプールと、歩行レーンを併設した幼児用プールがあり、事務室や更衣室といった必要最小限の間取りを設ける方向で全体像の設計を進めております。また、基本設計の工期が3月...
教育部長(鈴木研二)P. 113
  ...ります。1つ目は、管理職の大量退職、2つ目は、管理職のさまざまな教育課題への対応、3つ目は、管理職のカリキュラム・マネジント力の育成です。1つ目の課題ですが、本市においては、小中学校の管理職の退職等に伴う大量な人事異動が生じております。本年度末に市内小中学校を退職する校長は6人で、一昨年からの3年...
平成29年 3月定例会(第2回),03月06日-05号
平成29年 3月定例会(第2回),03月07日-06号
平成29年 3月定例会(第2回),03月08日-07号
平成29年 3月定例会(第2回),03月09日-08号
平成29年 3月定例会(第2回),03月24日-10号
平成29年 2月臨時会(第1回),02月08日-03号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年