816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成28年12月定例会(第5回),11月22日-01号
平成28年12月定例会(第5回),11月30日-02号
平成28年12月定例会(第5回),12月01日-03号
平成28年12月定例会(第5回),12月02日-04号
平成28年12月定例会(第5回),12月05日-05号
平成28年12月定例会(第5回),12月06日-06号
平成28年12月定例会(第5回),12月15日-07号
平成28年 9月定例会(第4回),08月25日-01号
平成28年 9月定例会(第4回),09月01日-02号
平成28年 9月定例会(第4回),09月02日-03号
24番(熊木照明議員)P. 58
  ◆24番(熊木照明議員)  おはようございます。  日本史上、過去最多の41個というダルを獲得し、日本中を大いに沸かせ、感動したリオのオリンピックも終わり、来る7日から18日まで開催されるパラリンピックにおいても日本選手の活躍が大いに期待されるところであります。ま...
環境経済部長(駒崎稔)P. 59
  ... につきましては、猫の侵入対策のみならず、犬の立ち入りやごみの投棄を防ぐ目的で、市内70カ所に設置しております。高さが約1.2ートルありますが、一部公園において猫が柵に飛び乗って砂場に侵入するようなことがあるようでございます。つきましては、今年度改修している下前公園において、猫が飛び乗れないような対策を...
24番(熊木照明議員)P. 62
  ...ーンパークは、市内外の多くの人たちが集う場所であり、また、市内の公園なども同様でありますが、人目につくわけで、戸田市のイージに直接つながりますし、東京も小池百合子新都知事になり、2020年のオリンピックも新たな方向に向かいそうな予感もありますし、また、神保市長には今後さらにボートのまち戸田をアピールし...
4番(峯岸義雄議員)P. 66
  ...状況にあります。また、荒川に隣接する戸田市では、戸田市側の堤防が決壊した場合には、戸田市全域が浸水し、市域の半分以上が3ートルから5メートル浸水する想定となっております。さらに、本年5月に水防法の一部が改正され、想定される最大規模の降雨、およそ1,000年に1回程度の確率を前提とした荒川の洪水浸水想定 ...
消防長(森谷精太朗)P. 67
  ...救急隊員生涯教育の企画・運営や救急救命士を含む救急隊員への直接的な指導、埼玉県南部地区の救急業務を管轄する埼玉県南部地区ディカルコントロール協議会との連絡調整、事後検証への参画・フィードバック、通信指令員への救急に係る教育・訓練の指導などが挙げられます。このように、指導救命士は救急救命士を含む救急...
消防長(森谷精太朗)P. 69
  ...育が効果的であることから、本市におきましても導入を進めてまいりたいと考えております。また、導入時期につきましては、埼玉県ディカルコントロール協議会が、指導救命士制度検討ワーキンググループを立ち上げ、検討を行っており、現在までの進捗状況につきましては、ワーキンググループの案として、平成29年度に埼玉県...
16番(高橋秀樹議員)P. 70
  ...  4つ目は、井戸水の利用者はいないと思いますけれども、状況についてお伺いをいたします。また、地下水への影響範囲は半径500ートル以内としているようでありますけれども、半径500メートル以上は問題ないのか、お伺いをいたします。  以上、1回目の質問といたします。
環境経済部長(駒崎稔)P. 71
  ... しております。現時点において利用者は確認されていないため、影響の範囲はほとんどないものと考えております。なお、対象は500ートル以内ということで、県のほうで調査を行っている状況でございます。  以上でございます。
環境経済部長(駒崎稔)P. 73
  ...被害として神経系統への中毒症状が考えられるということですけれども、これに関しましては、地下水汚染が到達し得る範囲が半径80ートルという狭い範囲でございますので、今のところ、その範囲内では飲用井戸は確認されておりません。ということで、今のところはその影響はないというふうには考えております。
16番(高橋秀樹議員)P. 74
  ◆16番(高橋秀樹議員)  先ほども申し上げましたように、鉛等については、それは確かに80ートルぐらいしか影響はないというようなことのようではありますけれども、発がん性の問題だとかいろんな問題もないわけではないし、六価クロム等については特に人体に余り影響がないというよ...
環境経済部長(駒崎稔)P. 74
  ◎駒崎稔 環境経済部長  必ずしも影響がないとは言い切れないんですが、今回の対象の有害物質の影響する範囲が最高で500ートルということでございますので、その範囲内でまずは調査のほうをしているという状況でございます。
16番(高橋秀樹議員)P. 76
  ...優秀なやつが打つと、今の防球ネットをやっぱり越えてしまうというような状況もありますので、この辺については、できればあと2ートルぐらい、何とか簡単なもので結構だと思うんですけれども、そんな立派なものじゃなくても対応できると思うんですが、そのかさ上げをできないかという部分と、それから先ほど言いました北...
16番(高橋秀樹議員)P. 77
  ...6番(高橋秀樹議員)  特に学校側のほうではそれほどバックネットについては問題ないと思いますし、そこのところのサッカーのンバーが、子供たちが待っているところを移動するといってもなかなか待つ場所がないんですよね。ですから、その出入り口のところはちょうど日当たりもいいもんですから、そこで子供たちが待つ...
16番(高橋秀樹議員)P. 78
  ...念会館のところの横の出入り口をあけていただかないと、道満で試合のときにバットを持ち出さなくてはいけないとか、それからヘルット、それからボールだとかいろんなものを持っていくときに物すごい遠回りになっちゃうんですよ。それで、今の出入り口のところには車を余り駐車できるような状況もないもんですから、できな...
16番(高橋秀樹議員)P. 79
  ...ょっと悪くなっているもんですから、何とか少し対応を考えていただければありがたいというふうには思います。グラウンドゴルフのンバーなんかについては、生徒の通学時間帯に雨の日も風の日も寒い日も暑い日も交差点に立って、いろいろと学校に対して協力はしているつもりでございますし、地域の子供だからそんなのを地域...
市民生活部長(栗原誠)P. 80
  ...設を、(1)マンション建設を規制し、スポーツ施設を建設することはできないかについてお答えをいたします。戸田市は18.17平方キロートルという、近隣市と比較しても決して広いとは言えない市域となっております。そのため、スポーツセンターを初めとした市街化区域にある野球場やサッカー場、テニスコートのほかに、彩湖・...
平成28年 9月定例会(第4回),09月05日-04号
平成28年 9月定例会(第4回),09月06日-05号
平成28年 9月定例会(第4回),09月07日-06号
平成28年 9月定例会(第4回),09月27日-07号
平成28年 6月定例会(第3回),06月03日-01号
平成28年 6月定例会(第3回),06月10日-02号
平成28年 6月定例会(第3回),06月13日-03号
平成28年 6月定例会(第3回),06月14日-04号
平成28年 6月定例会(第3回),06月15日-05号
平成28年 6月定例会(第3回),06月16日-06号
平成28年 6月定例会(第3回),06月27日-07号
平成28年 3月定例会(第2回),02月22日-01号
平成28年 3月定例会(第2回),02月24日-02号
平成28年 3月定例会(第2回),03月03日-03号
平成28年 3月定例会(第2回),03月04日-04号
平成28年 3月定例会(第2回),03月07日-05号
平成28年 3月定例会(第2回),03月08日-06号
平成28年 3月定例会(第2回),03月09日-07号
平成28年 3月定例会(第2回),03月25日-08号
平成28年 2月臨時会(第1回),02月03日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年