816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成28年12月定例会(第5回),11月22日-01号
平成28年12月定例会(第5回),11月30日-02号
平成28年12月定例会(第5回),12月01日-03号
平成28年12月定例会(第5回),12月02日-04号
平成28年12月定例会(第5回),12月05日-05号
平成28年12月定例会(第5回),12月06日-06号
平成28年12月定例会(第5回),12月15日-07号
平成28年 9月定例会(第4回),08月25日-01号
平成28年 9月定例会(第4回),09月01日-02号
平成28年 9月定例会(第4回),09月02日-03号
平成28年 9月定例会(第4回),09月05日-04号
平成28年 9月定例会(第4回),09月06日-05号
平成28年 9月定例会(第4回),09月07日-06号
平成28年 9月定例会(第4回),09月27日-07号
平成28年 6月定例会(第3回),06月03日-01号
平成28年 6月定例会(第3回),06月10日-02号
教育部長(鈴木研二)P. 51
  ...設は老朽化が進んでおり、建築から45年以上経過した建物を対象に、平成26・27年度に、学校を含めた公共施設のファシリティマネジントを所管している資産管理課で、公共施設建物健全度調査を実施いたしました。この調査において、東小学校・東中学校の建てかえ優先度が高い結果となったところでございます。  一方、教育...
18番(望月久晴議員)P. 53
  ... 答弁をいただきたいと思います。  それから、(4)なんですけれども、小中一貫教育ということなんですけれども、小中一貫教育のリット、デメリットをどのように考えているのか。また、この小中一貫校については、法律の改正なんかもありましたけれども、義務教育学校なのかどうなのか、その点についても御答弁をお願いし...
18番(望月久晴議員)P. 55
  ...◆18番(望月久晴議員)  答弁がないのがあったんだけれども、プール・体育館の建てかえをするのかというのと、小中一貫校のリット、デメリットをどのように考えているのか……
教育部長(鈴木研二)P. 55
  ...舎をつくることは重要だと考えておりますので、準備委員会の中で検討してまいりたいと考えております。  あと、小中一貫教育のリット、デメリットについてでございます。いわゆる小中一貫教育においては、いわゆる中1ギャップの解消や9年間の一貫したカリキュラムによる教育活動により、高い学習効果や生徒指導上の効...
16番(高橋秀樹議員)P. 55
  ...か、お聞きをしたいというふうに思います。  それから、2点目は、どのようなプールを建設されるのか、お伺いをいたします。50ートルプールは計画に入っているのか、お伺いをしたいと思います。50メートルプールについては埼玉県でもないわけでありますし、現在、屋外プールではありますけれども、50メートルプールはあ...
市民生活部長(栗原誠)P. 56
  ... 務の中で周辺の調査も行い、最終的にプールの場所を決定することとなります。  次に、(2)どのようなプールを考えているか、50ートルプールの建設は考えているかについてお答えいたします。再整備の方向性としまして、新たに建設するプール棟は従前の機能を更新する観点から整備を進めることと決定させていただいており...
16番(高橋秀樹議員)P. 57
  ...う少しスピーディーにこの辺については短縮できないのかどうか、もう一遍お聞きをしたいというふうに思います。  それから、50ートルプールについてはつくる計画がないということでありますけれども、将来的にスポーツセンターの敷地も若干新幹線寄りのほうに移動できるはずでありますから、そのときに少し今あるグラウ...
市民生活部長(栗原誠)P. 58
  ...すので、その中で考えてまいりたいと思います。  また、将来的に公園ですとか、スポーツセンター等が大規模に変わるときには50ートルプールをという話ですが、検討委員会の中でも屋内の50メートルプールの検討は俎上に上がっておりますが、膨大な建設費ですとか、あとはランニングコストですとか、そういうこともありま...
平成28年 6月定例会(第3回),06月13日-03号
平成28年 6月定例会(第3回),06月14日-04号
平成28年 6月定例会(第3回),06月15日-05号
平成28年 6月定例会(第3回),06月16日-06号
平成28年 6月定例会(第3回),06月27日-07号
平成28年 3月定例会(第2回),02月22日-01号
平成28年 3月定例会(第2回),02月24日-02号
平成28年 3月定例会(第2回),03月03日-03号
平成28年 3月定例会(第2回),03月04日-04号
平成28年 3月定例会(第2回),03月07日-05号
平成28年 3月定例会(第2回),03月08日-06号
平成28年 3月定例会(第2回),03月09日-07号
平成28年 3月定例会(第2回),03月25日-08号
平成28年 2月臨時会(第1回),02月03日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年