816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成27年12月定例会(第5回),11月24日-01号
平成27年12月定例会(第5回),12月01日-02号
17番(花井伸子議員)P. 58
  ...数と、それから値上げになった総額というのは幾らになるのか、お聞きしたいと思います。  2点目として、今回、パブリック・コントを実施をされました。このパブリック・コメントの回答数、そしてその内容についてお聞きをしたいと思います。  それから、3点目として、今回の改定の理由の一つの中に、新制度に移行し...
こども青少年部長(三木由美子)P. 59
  ...6人、第16階層は184人です。なお、今回の改正に伴い、年額で約3,000万円の増額を見込んでおります。  次に、(2)パブリック・コントへの回答数と、その内容についてお答えいたします。平成27年10月1日から10月30日までの間、保育料改定案に係るパブリック・コメントを実施いたしました結果、8人の方から11件の御意見を...
17番(花井伸子議員)P. 59
  ...にならない保護者の人数、差し引いた人数はどのくらいになるのか、お聞きをしたいと思います。  それから、次にパブリック・コントについてですけれども、今、大まか2点についての回答を教えていただいたんですけれども、私も市のインターネットからパブリック・コメントへの意見内容、それから市の回答を見せていただ...
こども青少年部長(三木由美子)P. 60
  ...軽減事業を実施した場合は、今回の増額対象者のうち34人が第3子以降となる見込みでございます。  続きまして、パブリック・コントにおいての意見で、市の子育て支援、女性の活躍に逆行するのではないか、また、市の保育に回ってくる消費税分について、それを充てれば今回増額しなくてもいいのではないかということにつ...
政策秘書室長(梶山浩)P. 66
  ...稿履歴を一目で確認でき、また、その投稿内容を編集・管理できる機能を新たに追加いたします。この機能により、自身の投稿へのコントや共感数の確認も容易となるため、投稿意欲が高まり、登録者数の増加につながるものと期待をしております。  2つ目といたしましては、1つ目のマイページ機能に付随をいたしまして、特...
平成27年12月定例会(第5回),12月02日-03号
平成27年12月定例会(第5回),12月03日-04号
平成27年12月定例会(第5回),12月04日-05号
平成27年12月定例会(第5回),12月15日-06号
平成27年 9月定例会(第4回),08月28日-01号
平成27年 9月定例会(第4回),09月07日-02号
平成27年 9月定例会(第4回),09月08日-03号
平成27年 9月定例会(第4回),09月09日-04号
平成27年 9月定例会(第4回),09月10日-05号
平成27年 9月定例会(第4回),09月29日-06号
平成27年 6月定例会(第3回),06月04日-01号
平成27年 6月定例会(第3回),06月11日-02号
平成27年 6月定例会(第3回),06月12日-03号
平成27年 6月定例会(第3回),06月15日-04号
平成27年 6月定例会(第3回),06月16日-05号
平成27年 6月定例会(第3回),06月18日-06号
平成27年 6月定例会(第3回),06月29日-07号
平成27年 3月定例会(第2回),02月23日-01号
平成27年 3月定例会(第2回),02月24日-02号
平成27年 3月定例会(第2回),03月04日-03号
平成27年 3月定例会(第2回),03月05日-04号
平成27年 3月定例会(第2回),03月06日-05号
平成27年 3月定例会(第2回),03月09日-06号
平成27年 3月定例会(第2回),03月10日-07号
平成27年 3月定例会(第2回),03月25日-08号
平成27年 2月臨時会(第1回),02月04日-01号
平成27年 2月臨時会(第1回),02月05日-02号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年