816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成27年12月定例会(第5回),11月24日-01号
平成27年12月定例会(第5回),12月01日-02号
平成27年12月定例会(第5回),12月02日-03号
平成27年12月定例会(第5回),12月03日-04号
平成27年12月定例会(第5回),12月04日-05号
平成27年12月定例会(第5回),12月15日-06号
平成27年 9月定例会(第4回),08月28日-01号
平成27年 9月定例会(第4回),09月07日-02号
平成27年 9月定例会(第4回),09月08日-03号
平成27年 9月定例会(第4回),09月09日-04号
平成27年 9月定例会(第4回),09月10日-05号
平成27年 9月定例会(第4回),09月29日-06号
平成27年 6月定例会(第3回),06月04日-01号
教育長(戸ヶ崎勤)P. 5
  ...育実践を強く指導をしてまいりたいと、このように考えております。  また、生涯学習においては、戸田市で生涯学びたいと思えるニューを創造してまいりたいと考えております。  ところで、今も、そして将来も、大変財政難が予想されるところでございます。教育の成果というのは、短期的に、また、客観的にそれを評価す...
総務常任委員長(遠藤英樹)P. 6
  ...ことであります。PFI事業を想定してから開館するまでの期間は3年11カ月であり、施設整備が長期間に及ぶことがPFI事業のデリットとされておりますが、市直営で施設整備を行った場合と比較しても大差なく整備ができているということであります。また、市直営の場合、設計、建設、運営といった段階でそれぞれ契約が必...
市民生活常任委員長(本田哲)P. 13
  ... 設の概要でありますが、建物のバリアフリー化としてスロープやエレベーター、多目的トイレが設置をされ、1階には、約1,500平方ートルのアリーナのほか、トレーニングマシンが常備されているトレーニング室、防災用の備蓄倉庫や更衣室などが、アリーナを取り囲むように設置されておりました。2階には、町の歴史や文化、...
議会広報委員長(秋元良夫)P. 15
  ...りました。  企画記事では、従来、新年号では議員全員の集合写真と議長挨拶というパターンだったものを、議会はかたいというイージを払拭し、読んでもらえる紙面をつくろうということで、昨年とことしの新年号では、積極的に地域のことにかかわっている方を中心に人選をし、議長との「新春 笑顔対談」という見出しで、...
財務部長(田中庸介)P. 28
  ...体条件つき公募提案型売却を実施することにより、市の解体にかかる財政負担を削減するほか、買い受け事業者にとっても土地購入のリットを最大化するものでございます。このため、今回公募に係る最低売却価格を、通常の土地鑑定評価額ではなく、土地鑑定評価額から市の積算に基づく解体費用を控除した額としていることから...
都市整備部長(角田慎一)P. 29
  ... 法第40条第2項の規定により、市に帰属となったものでございます。所在につきましては、戸田市美女木6丁目16番地内の延長52.29ートル、幅員4.3メートルの道路で、市道第6029号線に認定するものでございます。  2路線目は、川岸地区住宅市街地総合整備事業により整備された、戸田市川岸2丁目3093番地内の延長17.90メ...
財務部長(田中庸介)P. 29
  ...別表により御説明をいたします。  3ページをお開き願います。第2表の債務負担行為補正でございますが、中間サーバー接続セグント機器一式賃借料につきましては、社会保障・税番号制度に係る中間サーバー接続セグメント機器の賃貸借契約を締結するに当たり、契約が複数年にわたることから、債務負担行為を設定するもの...
平成27年 6月定例会(第3回),06月11日-02号
平成27年 6月定例会(第3回),06月12日-03号
平成27年 6月定例会(第3回),06月15日-04号
平成27年 6月定例会(第3回),06月16日-05号
平成27年 6月定例会(第3回),06月18日-06号
平成27年 6月定例会(第3回),06月29日-07号
平成27年 3月定例会(第2回),02月23日-01号
平成27年 3月定例会(第2回),02月24日-02号
平成27年 3月定例会(第2回),03月04日-03号
平成27年 3月定例会(第2回),03月05日-04号
平成27年 3月定例会(第2回),03月06日-05号
平成27年 3月定例会(第2回),03月09日-06号
平成27年 3月定例会(第2回),03月10日-07号
平成27年 3月定例会(第2回),03月25日-08号
平成27年 2月臨時会(第1回),02月04日-01号
平成27年 2月臨時会(第1回),02月05日-02号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年