807件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成26年12月定例会(第4回),11月25日-01号
平成26年12月定例会(第4回),12月02日-02号
平成26年12月定例会(第4回),12月03日-03号
平成26年12月定例会(第4回),12月04日-04号
平成26年12月定例会(第4回),12月05日-05号
9番(真木大輔議員)P. 182
  ...はありませんが、現在の体制はどのようなものでしょうか。  そして、A市庁舎耐震化工事に合わせて、夜間出入り口へ記録用のカラを設置するべきと考えますが、いかがでしょうか。これについては、記録用カメラの効果として、1つに、犯罪というか、事件が起こった後の犯人特定にも役立つと思います。そして、2つ目に、...
財務部長(田中庸介)P. 183
  ...キャビネットへの収納、施錠を義務づけるなど、対策を徹底しているところでございます。  次に、Aの夜間出入り口への記録用カラの設置についてお答えをいたします。現在は、庁舎耐震工事の関係で、東側出入り口を暫定的に閉庁後の出入り口としておりますが、工事の完了に合わせて、本来の北側出入り口に戻る予定でござ...
9番(真木大輔議員)P. 184
  ... のような案内を張りつけたりというような、何か対応をいただければなと思います。よろしくお願いします。  (2)、Aの記録用カラについては、ぜひコストや運用方法だったり、また、効果などを含めた検証をお願いしたいと思います。  では、(1)、A、会議室と相談室に関しまして再質問いたします。市民や業者との打ち ...
2番(金野桃子議員)P. 189
  ...の自転車事故件数は県内ワースト3位と高い状況です。自転車事故については、2008年に小学5年生の男児が、時速20キロから30キロートルで運転する自転車で60歳代の女性をはね、意識不明となり、男児の母親に対し約9,500万円の損害賠償を命じる判決が出ました。一部報道によれば、この件の加害者側は、約1億円の損害賠償 ...
教育部長(山本義幸)P. 194
  ...ますが、今、議員からもございましたように、現在、利用が減少していることなどから、廃止も含め、今月の10日よりパブリック・コントを実施し、この制度の必要性について御意見を募集する予定でございます。  以上でございます。
平成26年12月定例会(第4回),12月08日-06号
平成26年12月定例会(第4回),12月16日-07号
平成26年 9月定例会(第3回),08月27日-01号
平成26年 9月定例会(第3回),09月04日-02号
平成26年 9月定例会(第3回),09月05日-03号
平成26年 9月定例会(第3回),09月08日-04号
平成26年 9月定例会(第3回),09月09日-05号
平成26年 9月定例会(第3回),09月10日-06号
平成26年 9月定例会(第3回),09月25日-07号
平成26年 6月定例会(第2回),06月06日-01号
平成26年 6月定例会(第2回),06月13日-02号
平成26年 6月定例会(第2回),06月16日-03号
平成26年 6月定例会(第2回),06月17日-04号
平成26年 6月定例会(第2回),06月18日-05号
平成26年 6月定例会(第2回),06月19日-06号
平成26年 6月定例会(第2回),06月27日-07号
平成26年 3月定例会(第1回),02月05日-01号
平成26年 3月定例会(第1回),02月10日-03号
平成26年 3月定例会(第1回),02月12日-04号
平成26年 3月定例会(第1回),02月20日-05号
平成26年 3月定例会(第1回),02月21日-06号
平成26年 3月定例会(第1回),02月24日-07号
平成26年 3月定例会(第1回),02月26日-08号
平成26年 3月定例会(第1回),02月27日-09号
平成26年 3月定例会(第1回),03月12日-10号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年