807件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成26年12月定例会(第4回),11月25日-01号
平成26年12月定例会(第4回),12月02日-02号
平成26年12月定例会(第4回),12月03日-03号
平成26年12月定例会(第4回),12月04日-04号
平成26年12月定例会(第4回),12月05日-05号
平成26年12月定例会(第4回),12月08日-06号
平成26年12月定例会(第4回),12月16日-07号
平成26年 9月定例会(第3回),08月27日-01号
平成26年 9月定例会(第3回),09月04日-02号
平成26年 9月定例会(第3回),09月05日-03号
平成26年 9月定例会(第3回),09月08日-04号
平成26年 9月定例会(第3回),09月09日-05号
平成26年 9月定例会(第3回),09月10日-06号
平成26年 9月定例会(第3回),09月25日-07号
総務常任委員長(馬場栄一郎)P. 309
  ... 最後に、年間活動テーマでありますが、公共施設の適正な管理運営に関しまして、執行部より、戸田市におけるファシリティマネジントの取り組み及び今後の方向性について説明を受け、本市のファシリティマネジメントの考え方や、今後の進め方等について種々質疑を交わしましたことを申し添え、総務常任委員長報告とさせて...
健康福祉常任委員長(遠藤英樹)P. 315
  ...決算認定のうち、当委員会所管部分について申し上げます。  まず、民生費、社会福祉総務費では、AEDについて、盗難保険及びンテナンスについて質疑があり、執行部から、ほとんどの機械が動産総合保険に加入しており、また、電極パッドや電池の定期交換、定期点検を実施しているとの答弁がありました。また、自立支援...
市民生活常任委員長(手塚静枝)P. 321
  ...りますが、委員より、紙ひもの品質改良について質疑が出され、執行部より、紙ひもが使いづらいといった声が届いていることから、ーカーにもその旨を伝えており、既に、従来よりも扱いやすいものに改良されているとの説明がありました。  次に、環境保全費でありますが、委員より、電気自動車の充電設備の増設について質...
7番(本田哲議員)P. 326
  ...ました。議員の海外派遣は、かつては全国市議会議長会主催の海外視察に参加をし、当選回数に応じて、3期はヨーロッパ、5期はアリカなど褒章的に行われていた時代もありました。そのときも反対をしてまいりました。現在は、姉妹都市のオーストラリア・リバプール市、友好都市の中国開封市への海外友好訪問となっておりま...
8番(岡嵜郁子議員)P. 329
  ...る市民とは、一体誰のことなのでしょうか、疑問を抱かずにはいられません。ことし6月から7月にかけて実施されたパブリック・コントでも、多くの意見が使用料が高過ぎることに関しての意見でした。こうした事実を見ても、今回、委員会修正案が否決をされ、市民の声を反映させることができなかったことは、甚だ残念です。...
18番(望月久晴議員)P. 335
  ...団的自衛権の行使容認は我が国の抑止力を高めるとの意見もありましたが、集団的自衛権の行使容認は日本の防衛のためではなく、アリカが中東などで行う戦争に日本が参加することであり、日本の抑止力とは全く関係のない問題であります。逆に、アメリカの戦争に参加するということは、日本の平和国家としての立場を危うくし...
平成26年 6月定例会(第2回),06月06日-01号
平成26年 6月定例会(第2回),06月13日-02号
平成26年 6月定例会(第2回),06月16日-03号
平成26年 6月定例会(第2回),06月17日-04号
平成26年 6月定例会(第2回),06月18日-05号
平成26年 6月定例会(第2回),06月19日-06号
平成26年 6月定例会(第2回),06月27日-07号
平成26年 3月定例会(第1回),02月05日-01号
平成26年 3月定例会(第1回),02月10日-03号
平成26年 3月定例会(第1回),02月12日-04号
平成26年 3月定例会(第1回),02月20日-05号
平成26年 3月定例会(第1回),02月21日-06号
平成26年 3月定例会(第1回),02月24日-07号
平成26年 3月定例会(第1回),02月26日-08号
平成26年 3月定例会(第1回),02月27日-09号
平成26年 3月定例会(第1回),03月12日-10号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年