807件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成26年12月定例会(第4回),11月25日-01号
平成26年12月定例会(第4回),12月02日-02号
平成26年12月定例会(第4回),12月03日-03号
平成26年12月定例会(第4回),12月04日-04号
平成26年12月定例会(第4回),12月05日-05号
平成26年12月定例会(第4回),12月08日-06号
平成26年12月定例会(第4回),12月16日-07号
平成26年 9月定例会(第3回),08月27日-01号
平成26年 9月定例会(第3回),09月04日-02号
平成26年 9月定例会(第3回),09月05日-03号
平成26年 9月定例会(第3回),09月08日-04号
平成26年 9月定例会(第3回),09月09日-05号
20番(手塚静枝議員)P. 198
  ...され、児童のアレルギーの原因食材が混入していないかをチェックすることができます。また、担任がチェックすると自動的に教頭にールが送られ、確認忘れを防ぐ上、混入による事故対策ができる仕組みとなっております。未然に防げた事例も上がっており、複数でチェックすることで事故防止につながり、教師の負担も軽減され...
教育部長(山本義幸)P. 200
  ...稼働をするということでございます。  これは、学校給食でのアレルギー事故を未然に防止するチェックシステムでございまして、ニューを登録しますと、メニューに含まれるアレルギー成分とアレルギーを有する児童生徒が持つアレルゲンを一元的に管理しチェックを行うことができ、人の目では見落としがちな情報の漏れを防...
20番(手塚静枝議員)P. 204
  ...INEを使って仲間づくりをして、本当にそのLINEによるいじめ問題が多く、今、現実あるというふうに伺っております。本当にールが来たらすぐに返さなくてはいけない、返さないと仲間外れにされる、そういったことから携帯は手から離せない、そしてまた、試験期間中でも離せないということで勉強が進まない、こういっ...
20番(手塚静枝議員)P. 206
  ...が多くなっているとのことです。オンラインゲーム、ネット通販、ネットオークション、デート商法、サクラサイト商法、アポイントント商法などの契約トラブルや新手の悪質商法による被害相談が多く寄せられています。  このようなことから、若者がトラブルに巻き込まれないための対策を講じることが必要であると考えます...
市民生活部長(伊藤幸子)P. 208
  ...れに対応するものとして出前講座を実施しています。若者から高齢者を対象にしたもの、親子向けのもの、生徒、学生向けなど5つのニューがあり、子ども会、町会、老人クラブ、中学校や高校、市民団体などを対象に、申請のあった団体の年齢層や特性に合った内容で講座を行っております。もちろんネットトラブルに関する講座...
市民生活部長(伊藤幸子)P. 210
  ...うような、これ、15ページあるんですけれども、こういったものをつくりまして、先ほど議員のほうからお話がありましたアポイントントセールスですとか、携帯電話トラブル、また、ネット通販のトラブルといったものを、3こま漫画で比較的若者が見やすいような形のものをというのをつくってあります。実際には、なかなか戸...
危機管理監(栗原誠)P. 214
  ...出前講座の利用を御検討いただきたいと考えております。なお、担当課に御相談いただければ、マンションの災害対策を強く意識したニューも考えてまいります。  以上です。
11番(石川清明議員)P. 216
  ...おそれがあります。歩きスマホと自転車スマホの戸田市における現状と注意喚起などの対策についてお伺いをいたします。  通話やールもインターネットもできて、しかもサイズがコンパクトとなれば、スマートフォンが若い世代を中心に急速に普及したのも当然ですが、周囲を見回すと、電車の中、学校や職場や店舗など、至る...
18番(望月久晴議員)P. 220
  ...ていく地域づくりの取り組みとしていることです。これまでの福祉サービスが高齢者や障害者など、特定の人々のためのものというイージを持っている人が多くいますが、誰でも病気になったり、介護が必要になったり、子育てで悩んだりするなど、地域で暮らす全ての人が対象であり、地域の住民や地域福祉活動団体、ボランティ...
5番(馬場栄一郎議員)P. 233
  ...水泳上達したいという意識が強いということですが、それだけじゃなくて、やはりうちにいてもというよりは、やはり友達と、クラスートと一緒に水泳指導を受けたほうが夏休みの時間、有効な時間として使えるかなというような気持ちも強いでしょうし、やはり暑いですから、もうやはりプールに入りたいという子供の気持ちもあ...
市民生活部長(伊藤幸子)P. 236
  ...行っていたプール開放ではそこまでの体制はとっていませんでした。  今後、今の議員御提案のような、当然、ファシリティマネジントの観点から統廃合を行っていくとかと考えたときに、学校のプールを実際には温水プール化して、そこを指定管理にして市民のプールと共用しているような町もあるようです。ただ、それは本当...
1番(中山祐介議員)P. 239
  ... が2台設置してあると思いますけれども、利用者が多いところですと、月に70人から100人が利用されているということですので、イージよりも相当多い方が利用されているんだと正直感じました。  この利用人数というのは近年、パソコンの普及によって、利用者が、多分減少しているんじゃないんかなと思うんですけれども、...
教育部長(山本義幸)P. 245
  ... 先ほど申し上げました市外施設を使っている2校を除く、他の4校の状況についてお答えいたします。4校の陸上部員は、多くが100ーター走、200メーター走、800メーター走や3,000メーターなどトラック競技を希望する反面、高飛びや砲丸投げなどのフィールド競技を希望する生徒は少ない状況でございます。生徒の中にはさま ...
1番(中山祐介議員)P. 246
  ...いけない、いわば、その陸上競技場の使用上の制限に対する苦肉の策なわけなんですけれども、これを実現していただければ、非常にリットがあるのかなと思います。実際、先ほど月1回と聞いたんですけれども、市内の中学校の陸上部ではこうした連合をつくって、月1回でも陸上競技場を貸し切って練習したいという声もあるよ...
教育部長(山本義幸)P. 247
  ...るため、施設や道具の使用料においても、1校が単独で借りるよりも、安くなるということもあるかと思います。そういったところがリットとして挙げられるものと思います。  以上です。
平成26年 9月定例会(第3回),09月10日-06号
平成26年 9月定例会(第3回),09月25日-07号
平成26年 6月定例会(第2回),06月06日-01号
平成26年 6月定例会(第2回),06月13日-02号
平成26年 6月定例会(第2回),06月16日-03号
平成26年 6月定例会(第2回),06月17日-04号
平成26年 6月定例会(第2回),06月18日-05号
平成26年 6月定例会(第2回),06月19日-06号
平成26年 6月定例会(第2回),06月27日-07号
平成26年 3月定例会(第1回),02月05日-01号
平成26年 3月定例会(第1回),02月10日-03号
平成26年 3月定例会(第1回),02月12日-04号
平成26年 3月定例会(第1回),02月20日-05号
平成26年 3月定例会(第1回),02月21日-06号
平成26年 3月定例会(第1回),02月24日-07号
平成26年 3月定例会(第1回),02月26日-08号
平成26年 3月定例会(第1回),02月27日-09号
平成26年 3月定例会(第1回),03月12日-10号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年