807件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成26年12月定例会(第4回),11月25日-01号
平成26年12月定例会(第4回),12月02日-02号
平成26年12月定例会(第4回),12月03日-03号
平成26年12月定例会(第4回),12月04日-04号
平成26年12月定例会(第4回),12月05日-05号
平成26年12月定例会(第4回),12月08日-06号
平成26年12月定例会(第4回),12月16日-07号
平成26年 9月定例会(第3回),08月27日-01号
平成26年 9月定例会(第3回),09月04日-02号
平成26年 9月定例会(第3回),09月05日-03号
平成26年 9月定例会(第3回),09月08日-04号
平成26年 9月定例会(第3回),09月09日-05号
平成26年 9月定例会(第3回),09月10日-06号
平成26年 9月定例会(第3回),09月25日-07号
平成26年 6月定例会(第2回),06月06日-01号
平成26年 6月定例会(第2回),06月13日-02号
平成26年 6月定例会(第2回),06月16日-03号
24番(熊木照明議員)P. 77
  ... ので、よろしくお願いいたします。  次に、(4)でありますが、ここの道路は区画整理事業が終われば戸田駅からの、言ってみればーンストリートになるところであります。この二枚橋交差点に歩行者用信号機の設置だけではなく、ヤオコーができました戸田駅西口交差点なども、これからは歩車分離式信号機設置など、しっかり...
消防長(森谷精太朗)P. 90
  ...の着用でも負担が少ない高機能のライフジャケットを全団員に貸与いたしました。今年度につきましては、活動時に着用する保安ヘルットの更新にあわせ、新たに粉じんや飛沫による感染等から目を保護するゴーグルを全団員に貸与いたします。  次に、消防団員の教育訓練の改善及び標準化の取り組みについて申し上げます。平...
都市整備部長(川端富士夫)P. 95
  ... 第3149号線の安全対策、@の街灯が設置されていない区間の安全対策についてお答えいたします。市道第3149号線は、延長約2.5キロートル、幅員5メートルから11メートルの、戸田ボートコースの北側に位置する道路でございます。戸田漕艇場をまたぐ戸田公園大橋から東へ向かう新曽南4−17番地先までの道路照明灯がない区間...
20番(手塚静枝議員)P. 99
  ...が主催し、医療、介護等の多職種が協働して高齢者の個別課題の解決を図るとともに、介護支援専門員の自立支援に資するケアマネジントの実践力を高めること、地域課題の把握などを行うために開きます。これまでも地域ケア会議は行われてきておりますが、新システムにおける在宅医療、介護関係者等の多職種の方との連携はど...
20番(手塚静枝議員)P. 101
  ...ことであります。  このほかにも高齢者福祉センターでは、地域支援事業として、本格的なルーレットやトランプで遊ぶアミューズントカジノが人気でありまして、閉じこもり防止に効果があるとのことであります。そしてまた、近年ではまちかど健康相談室も開設になりまして、管理栄養士が常駐し、週1回看護師が健康相談に...
教育部長(山本義幸)P. 107
  ...り改修工事が始まり、これまでに小学校4校、中学校2校、計6校の工事が完了しております。今後は市全体のファシリティーマネジントを総括し行っていく方針のもと、本年度より財務部による公共施設中長期保全計画に維持保全改修計画が移行されることとなり、市全体の工事が管理されてまいります。このことにより、学校の...
20番(手塚静枝議員)P. 110
  ...、読みやすい、いい本だなっていうふうに思いました。この中には書いてあります、荒川が氾濫した場合、市内全域が水没し、最大5ートルの浸水だということで、2階まで浸水してしまうということで、3日から1週間以上の浸水が続くと想定されているわけですね。その前に対策として、氾濫する前に北の台地、高台ですね、さ...
危機管理監(栗原誠)P. 110
  ...策本部が立ち上がって、防災行政無線であるとか、あるいはいろいろなホームページですとか、ツイッターですとか、あるいはエリアールですとか、そういうもの、いろいろな手段を駆使して避難の準備をしてくださいというような形があります。まず最初に考えられるのは、さいたま市等とは協定を結んでおりまして、避難所の開...
20番(手塚静枝議員)P. 111
  ...すが、この点いかがお考えでしょうか。そしてまた、学校の備蓄倉庫は地上1階に設置されていると思います。水害となると、最大5ートルの浸水となりますと、備蓄倉庫も水で浸水してしまうということも考えられます。そういったことで、安全な場所に確保していくことが必要かと思います。上部設置の検討など、水没対策をす...
16番(高橋秀樹議員)P. 112
  ...験的に使っていただいた経過もありますが、当時は開発途上で若干のふぐあいもありましたが、各社が研究を重ね、現在では大手住宅ーカーの支援を得て開発が進められているメーカーもあり、以前のようなふぐあいは解決されたように伺っております。介護排せつ処理ロボットについて若干説明いたしますと、要介護4と5の方が...
16番(高橋秀樹議員)P. 114
  ...部分で処理をして捨てなきゃいけないという、身につける部分については買い取りになっているわけですよね。その部分については、ーカーのほうに、ちょっといろいろ聞きますと、毎日かえなければならない──パンフレットなんかには毎日交換ということにはなっているんですけれども、1日1回じゃなくとも、汚れた場合には...
16番(高橋秀樹議員)P. 115
  ...ということによって、確かにその辺についてはカバーできる部分もあるんですけれども、どっかの大学の教授か何かの話のちょっとコントが載ってたですけれども、おむつを交換するときにすれて、そういうことになるということもあり得るというようなことのようですから、その辺についても、そんなにこれをつけっ放しにしてい...
教育部長(山本義幸)P. 121
  ...その根拠といたしました新体力テストというのは、8種目の調査がありまして、握力ですとか上体起こし、あるいは横飛びだったり50ートル走だったりというところで、それぞれの子供たちの運動能力を図っていくというような調査でございまして、本市において、県平均が出てまいりますので、それと比較をしていった場合に、小...
16番(高橋秀樹議員)P. 122
  ... いがたい状況にあります。昨年、オーストラリアのリバプール市に訪問した際、挨拶の際に放射能の影響については、福島と200キロートル以上離れていることや、戸田市は数字的にも全く問題ないことを説明し、理解も得られたと思っておりました。しかし、ことしもリバプールからの中学生の派遣はないと伺っておりますが、ど...
平成26年 6月定例会(第2回),06月17日-04号
平成26年 6月定例会(第2回),06月18日-05号
平成26年 6月定例会(第2回),06月19日-06号
平成26年 6月定例会(第2回),06月27日-07号
平成26年 3月定例会(第1回),02月05日-01号
平成26年 3月定例会(第1回),02月10日-03号
平成26年 3月定例会(第1回),02月12日-04号
平成26年 3月定例会(第1回),02月20日-05号
平成26年 3月定例会(第1回),02月21日-06号
平成26年 3月定例会(第1回),02月24日-07号
平成26年 3月定例会(第1回),02月26日-08号
平成26年 3月定例会(第1回),02月27日-09号
平成26年 3月定例会(第1回),03月12日-10号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年