816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成22年12月定例会(第4回),11月29日-01号
平成22年12月定例会(第4回),12月03日-02号
平成22年12月定例会(第4回),12月06日-03号
平成22年12月定例会(第4回),12月07日-04号
平成22年12月定例会(第4回),12月08日-05号
平成22年12月定例会(第4回),12月15日-06号
平成22年 9月定例会(第3回),09月01日-01号
平成22年 9月定例会(第3回),09月06日-02号
平成22年 9月定例会(第3回),09月08日-03号
平成22年 9月定例会(第3回),09月09日-04号
平成22年 9月定例会(第3回),09月10日-05号
平成22年 9月定例会(第3回),09月24日-06号
平成22年 6月定例会(第2回),06月04日-01号
総務常任委員長(馬場栄一郎)P. 6
  ...価項目を作成したものの、実施するには手間がかかるという問題点があり、苦心しているという印象を受けました。総合評価制度にはリット、デメリットがあり、特にデメリットである労力につきましては、手間を省くための工夫をしていく必要があると感じました。また、評価項目の配点につきましても、自治体によってさまざま...
文教・建設常任委員長(三浦芳一)P. 9
  ...16年に開設されたということでありました。業務の流れでありますが、指導主事が電話で受け付け、子供が感じている「困り感」をイージしながら概略の聞き取りを行い、その聞き取りをもとに臨床心理士などで構成する専門相談員がどのような検査を受ける必要があるかを決定し、その後センターに来所していただき、面接、発達...
健康福祉常任委員長(召田厚)P. 11
  ...を深め、さらに実際に利用する立場の子供たちと意見交換を行って、子供にとって身近で利用しやすい制度に修正し、パブリック・コントを経て、平成20年5月に再度議会に提案したそうであります。しかし、条例提案にあわせ市民からの720件の陳情が寄せられたことから、慎重に議論するために継続審査となり、最終的には同年11...
市民生活常任委員長(遠藤英樹)P. 13
  ...条例化に向けて検討が始まったということであります。  その後、10月から11月にかけ区民、中小企業、商店街、行政から選出したンバー10人で構成する(仮称)江東区地域経済活性化基本条例に係る関係者会議を3回開催し、さらに平成20年1月から2月初めにかけてパブリック・コメントを実施、34人から56件の意見が寄せられた ...
議会だより編集委員長(召田厚)P. 15
  ...きております。今回は市議会と町議会ということで、規模や編集形態が異なるところを視察いたしましたが、議会だよりという一つのディアを通して議会が何をしているのかをわかりやすく知らせる、そして手に取って見ていただく、読んでいただくというシンプルで永遠の課題に向けて、終始熱心に取り組む姿勢がひしひしと伝わ...
財務部長(高野勉)P. 31
  ... ます。  次に、工事の概要につきましては61ページに参考として記載しておりますが、鉄骨づくり2階建て、建築面積2,232.43平方ートル、延べ床面積3,082.20平方メートルでございます。  施設の概要といたしましては、健診室、相談室、事務室、講習会室及び調理実習室でございます。  なお、入札に当たり建設業許可の...
平成22年 6月定例会(第2回),06月11日-03号
平成22年 6月定例会(第2回),06月14日-04号
平成22年 6月定例会(第2回),06月15日-05号
平成22年 6月定例会(第2回),06月22日-06号
平成22年 3月定例会(第1回),02月02日-01号
平成22年 3月定例会(第1回),02月08日-04号
平成22年 3月定例会(第1回),02月09日-05号
平成22年 3月定例会(第1回),02月17日-06号
平成22年 3月定例会(第1回),02月18日-07号
平成22年 3月定例会(第1回),02月19日-08号
平成22年 3月定例会(第1回),02月22日-09号
平成22年 3月定例会(第1回),02月23日-10号
平成22年 3月定例会(第1回),03月09日-11号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年