816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成21年12月定例会(第5回),11月30日-01号
平成21年12月定例会(第5回),12月03日-02号
平成21年12月定例会(第5回),12月07日-03号
平成21年12月定例会(第5回),12月08日-04号
福祉部長(曽我部茂)P. 151
  ...、安全で使いやすく整えることで、できる限り自立を促し、状態が改善するだけでなく、介護者の負担軽減にもつながることも大きなリットでございます。改修を行うためには、利用者本人や家族のほか、ケアマネジャーや住宅改修事業者などで話し合い、効果的に改修を行っているため、通常は20万円の範囲で改修できるのではな...
福祉部長(曽我部茂)P. 155
  ...から健康、医療、保健、それから高齢者サービスなどといった総合相談、それから虐待相談、権利擁護相談、それから介護予防マネジントに関する相談などのほか、家族や近隣に関する相談、介護保険制度に対するクレーム等もございまして、さまざまな相談が寄せられておりまして、その都度、対処しているところでございます。...
10番(三浦芳一議員)P. 159
  ... いる、そんな実態について、私も初めての経験でありましたけれども、本当に憤っております。6月の一般質問で私は言いました。アリカのER、エマージェンシールーム、緊急処置室ですね。これはどんな症状でも、1回受け入れるんですよ。そこできちっとした処置をして、そして、専門性の病院に搬送する。で、日本の今のシ ...
市民生活部長(岡田至正)P. 171
  ... に新曽・笹目地区を回る西循環と、市の北西部を回る美笹循環、平成18年10月には市の南西地区を回る南西循環を運行し、バス停300ートル圏内は市内全域をほぼ網羅し、平成20年度の乗車人員総数は31万5,234人でありまして、確実に市民の身近な乗り物となっていると認識しております。なお、東循環につきましては、運行開始 ...
2番(冨岡節子議員)P. 179
  ...かけるというようなことになっています。世界のほとんどの国では、予防医学に大変お金をかけておりまして、健康、それからサプリント等で、病気にならないようにするというふうなことが強くなっている。それが主流になっておりまして、日本でもやはり今、予防医学ということで、医療費がどんどんかさむ、これから高齢化に...
医療保健センター事務長(大熊吉正)P. 180
  ... 訣などの対話等があり、年代別の最多歩数者や、御夫婦で参加された方の中で上位4組の御夫婦、さらには最終アンケートで素敵なコントや俳句を詠んで、御自分の感想を寄せていただいた方等、都合14名と4組の方に、市長より表彰状と記念品が贈呈されました。  他市で実施しているICウオークは、趣旨は本市と同じですが ...
2番(冨岡節子議員)P. 181
  ...を1回、120万円、多くてかかって入れて、そして、毎月、三郷市と契約している会社、ちょっとあれなんですけれども、その会社からンテナンスが、1つの公園が3万3,000円ということなんですね。ですから、これは3カ所あるので、一月10万円ぐらいかかるということなんですけれども、この費用で、これが安いか高いかというのは...
2番(冨岡節子議員)P. 182
  ... うございます。その後、ちょっと確認いたしましたら、神戸のほうでは商店街に設置されているそうなんですね。で、商店街で、100ートルくらいの距離なんですけれども、そこにスタートのところにあって、往復で200メートルぐらいになって、3カ所でやったところで、今、設置して4年ということなんですが、その商店街に来る ...
5番(菅原文仁議員)P. 191
  ...けれども、この合理的な所有・利用に関する研究会というのを立ち上げまして、地方自治体の行う適切な公的不動産、PREのマネジント戦略について検討を行ってきているということであります。そんな検討の中でも、まさに施設の選択、そして優先順位づけ、この必要性が示されているわけです。で、先進的な自治体では、これ...
5番(菅原文仁議員)P. 194
  ...っと見させてもらいましたけれども、でっかいバスを改造したような感じのものだったんですね。あれは災害用ということで、僕のイージしているドクターカーとは、ちょっと、やっぱり意味が違うというか、なところだと思うんですけれども、ぜひ、市単独というと非常に難しいのかもしれませんけれども、川口市との連携とか、...
消防長(石井敏道)P. 195
  ◎石井敏道 消防長  3次医療につきましては、ディカルコントロール、要するにMCと言われているんですけれども、医学的観点から救急隊員が行う応急処置等の質を保証する、そういったメディカルコントロールがあります。この中では、今、...
平成21年12月定例会(第5回),12月09日-05号
平成21年12月定例会(第5回),12月15日-06号
平成21年 9月定例会(第4回),09月02日-01号
平成21年 9月定例会(第4回),09月08日-02号
平成21年 9月定例会(第4回),09月09日-03号
平成21年 9月定例会(第4回),09月10日-04号
平成21年 9月定例会(第4回),09月11日-05号
平成21年 9月定例会(第4回),09月28日-06号
平成21年 6月定例会(第3回),06月02日-02号
平成21年 6月定例会(第3回),06月09日-04号
平成21年 6月定例会(第3回),06月10日-05号
平成21年 6月定例会(第3回),06月11日-06号
平成21年 6月定例会(第3回),06月19日-07号
平成21年 3月定例会(第2回),02月23日-01号
平成21年 3月定例会(第2回),02月24日-02号
平成21年 3月定例会(第2回),03月04日-03号
平成21年 3月定例会(第2回),03月05日-04号
平成21年 3月定例会(第2回),03月06日-05号
平成21年 3月定例会(第2回),03月09日-06号
平成21年 3月定例会(第2回),03月10日-07号
平成21年 3月定例会(第2回),03月23日-08号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年