816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成21年12月定例会(第5回),11月30日-01号
平成21年12月定例会(第5回),12月03日-02号
平成21年12月定例会(第5回),12月07日-03号
平成21年12月定例会(第5回),12月08日-04号
平成21年12月定例会(第5回),12月09日-05号
平成21年12月定例会(第5回),12月15日-06号
平成21年 9月定例会(第4回),09月02日-01号
平成21年 9月定例会(第4回),09月08日-02号
平成21年 9月定例会(第4回),09月09日-03号
平成21年 9月定例会(第4回),09月10日-04号
平成21年 9月定例会(第4回),09月11日-05号
平成21年 9月定例会(第4回),09月28日-06号
平成21年 6月定例会(第3回),06月02日-02号
平成21年 6月定例会(第3回),06月09日-04号
平成21年 6月定例会(第3回),06月10日-05号
平成21年 6月定例会(第3回),06月11日-06号
平成21年 6月定例会(第3回),06月19日-07号
平成21年 3月定例会(第2回),02月23日-01号
平成21年 3月定例会(第2回),02月24日-02号
平成21年 3月定例会(第2回),03月04日-03号
平成21年 3月定例会(第2回),03月05日-04号
平成21年 3月定例会(第2回),03月06日-05号
4番(平野進議員)P. 139
  ... 。これは、一つの動き、進捗状況でございますので、要望とさせていただきます。  2の、県内同様な施設担当者と、あるいはそのンバーとの調整なんですが、やはり聞き取り、あるいは意見交換だけでなくて、私たちの仕事はデスクワークだけではなくて、現場を十分確認が必要ではないかということも思いますが、その点いか...
4番(平野進議員)P. 141
  ... 番(平野進議員)  残り1点だけなんですが、周辺対策というか、出入り口の関係なんです。その関係はやはり同じように、地区のンバーと交流しながら意見交換すると思いますが、その点はどうなんでしょうか、あの出入り口のほうは。
4番(平野進議員)P. 141
  ... 、21年度は出るということですが、その後、3年ごとの見直しということになりますので、ぜひ、私たちの、推進協議会に入っているンバーからいただけるような努力と、それと使い道、用途について明確でないと言いますけれども、財政当局と、それと下水道と調整しながら、ぜひ迷惑料というふうな、地元ではそういう形で思っ...
都市整備部長(本田良夫)P. 144
  ... 了するために、桜の木以外の雑木を撤去してはどうかということについてお答えします。さくら川は戸田市で管理する延長約3.4キロートルの普通河川でございます。桜の木は、昭和53年から54年にかけまして、当時、川を管理しておりました水利組合によって植樹されたものでございます。両岸に529本の桜の木がございまして、 ...
16番(細井幸雄議員)P. 168
  ◆16番(細井幸雄議員)  避難というと、体育館というのをどうしてもイージしてしまうわけでありまして、学校の上層階といいますと、体育館と違って教室は狭いですし、いすや机があったり、あるいは床が体育館と違うと。そういうようないろいろな状況の中で、長期...
総務部長(岩谷務)P. 168
  ◎岩谷務 総務部長  確かに、荒川がはんらんした場合には、この市庁舎周辺も2ートルから3メートルということで、以前はそういった荒川がはんらんするという認識がありませんでしたので、現在、コンピューター関係も1階にあるということでありますが、もし、こうした有事...
16番(細井幸雄議員)P. 168
  ...比べ、これから私が申し上げる提案というのは、優れているのではないかなというふうに思います。例えば、惣右衛門サッカー場をイージしていただきたいと思うんですけれども、惣右衛門サッカー場、あそこを1メーターでも1.5メーターでも掘り下げて、その擁壁をスタンド状にして、そういうふうにするということだと、私は一...
16番(細井幸雄議員)P. 169
  ...す。ちなみに、サッカー場を例にしますけれども、サッカー場ですと、公式のサッカー場の面積というのは7,140平米ということで、1ーター下げると7,140立米、図書館の調整池が9,500立米ですから、そんなに変わらないんですけれども、また、ほかの市とか自治体には、やっぱりそういうものもあるそうで、例えば、杉並には庭球...
7番(岡嵜郁子議員)P. 179
  ... 郁子議員)  それでは、件名3、市内中小企業支援策、その中でも小規模工事登録制度についてお伺いをいたします。  現在、アリカの金融危機を発端とする世界的な不況の波が、日本経済及び市民生活にも影を落としていることは、市長も施政方針演説の中で述べられたとおりです。特に顕著なのが、製造業や建設業などの部...
行政委員会事務局長(奥墨忠夫)P. 182
  ...います。主な内容といたしましては、一つの投票区内の有権者数を5,000人以下とする、投票所から選挙人の住所までの距離を1.5キロートル以内とするなどでございます。この基準に基づきまして、平成18年、芦原小学校に投票所を増設いたしましたほか、有権者数の増加に伴いまして、隣接の投票区への区画変更等により対応して...
7番(岡嵜郁子議員)P. 182
  ...もあるので、総合的に検討したいということなんですけれども、一つ、この総合的検討の中で、先ほどの有権者5,000人以下、1.5キロートルという、この数値自体も再検討の対象とするのでしょうか。
市民生活部長(河合悦治)P. 184
  ...の生徒さんなど、多数の方にお集りいただきまして、マナー意識を高めていただく場となりました。条例施行後には、市民の方々からールや市民の声等を通じて、本条例に対するさまざまな御意見や御要望をいただいております。全体的には肯定的な意見が多くなっておりますが、条例が施行したにもかかわらず、いまだ歩行喫煙を...
3番(召田厚議員)P. 185
  ...たいと思いますけれども、今、御答弁の中に、市民の方から多数の意見が寄せられたということでありましたが、憤りを感じるようなールだったというお話だったんですけれども、一応それは市民の意見ということで、それに対して何か対処はされたか、検討されたりはしたのでしょうか。
市民生活部長(河合悦治)P. 185
  ◎河合悦治 市民生活部長  市に送られてくる市民の声、ール等につきましては、匿名もの以外のものはすべて回答をいたしております。それを参考にいたしまして、やはり強化をしてほしい、注意をしてほしい、呼びかけを強化してほしい、そういう意見...
3番(召田厚議員)P. 186
  ...いて認識してはいるんですけれども、実際、それを行っている人というのは、特に小さい子供たちから見たら、やはり悪い人というイージになるわけですよね。守らないということは悪い人、イコール悪い人というふうになるわけですけれども、ただ、だからといって、ルールを守らない人に、小さな子供や小さな子供を持つお母さ...
平成21年 3月定例会(第2回),03月09日-06号
平成21年 3月定例会(第2回),03月10日-07号
平成21年 3月定例会(第2回),03月23日-08号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年