816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成19年12月定例会(第5回),11月27日-01号
平成19年12月定例会(第5回),12月03日-02号
平成19年12月定例会(第5回),12月04日-03号
平成19年12月定例会(第5回),12月05日-04号
平成19年12月定例会(第5回),12月06日-05号
平成19年12月定例会(第5回),12月14日-06号
平成19年 9月定例会(第4回),09月03日-01号
市長(神保国男)P. 8
  ... います。増設台数は、新設2階部分の432台となります。なお、2階部分につきましては、新型の駐輪ラックが設置されるほか、防犯カラの設置やアルミ外装材を使用するなど、防犯対策や景観に配慮いたしております。  次に、戸田第一小学校の留守家庭児童保育指導室の増設について申し上げます。定員超過状態を解消すべく、...
会計管理者(加藤正)P. 10
  ...と満足が持てるように取り組む姿勢を示したことを明確に財政執行の面から担保することに努めるとともに、財政安定のリスクマネジントの万全を期してまいりました。そして、三位一体の改革による国庫負担金の削減、地方交付税改革並びに税源移譲の進展により、地方負担がさらに求められてくるという厳しい財政状況の中で、...
水道部長(田辺康夫)P. 16
  ...7,603人で、前年度と比較して0.6%の増、給水戸数は5万2,394戸で、1.5%の増となりました。一方、年間総給水量は1644万5,550立方ートルで、1.9%の減となりましたが、有収水量は1518万6,600立方メートルで、0.4%の増となりました。また、有収率は92.3%で、前年度と比較して2.1ポイントの増となりました。  次に、建設...
総務部長(阿久津義隆)P. 27
  ... つきましては、議案書の27ページに参考として記載してございますが、鉄筋コンクリートづくり、地上7階建て、建築面積606.44平方ートル、延べ床面積3,449.82平方メートルでございます。施設概要といたしましては、住宅55世帯とケアホームを併設し、建設するものでございます。また、既存の下笹目住宅2棟につきましては、 ...
都市整備部長(岡田隆司)P. 29
  ... 線目の市道認定は、市道が寄付採納されました道路でございます。  初めに、1路線目の戸田市新曽南2丁目4920番地内の延長27.08ーター、幅員6メーターの道路を、市道第3243号線に認定するものであります。  次の2路線目は、戸田市美女木1丁目19番地内の延長26.56メーター、幅員4メーターの道路を、市道第4322号線に認 ...
平成19年 9月定例会(第4回),09月07日-02号
平成19年 9月定例会(第4回),09月10日-03号
平成19年 9月定例会(第4回),09月11日-04号
平成19年 9月定例会(第4回),09月12日-05号
平成19年 9月定例会(第4回),09月27日-06号
平成19年 6月定例会(第3回),06月05日-01号
平成19年 6月定例会(第3回),06月14日-03号
平成19年 6月定例会(第3回),06月15日-04号
平成19年 6月定例会(第3回),06月18日-05号
平成19年 6月定例会(第3回),06月25日-06号
平成19年 3月定例会(第2回),02月22日-01号
平成19年 3月定例会(第2回),02月23日-02号
平成19年 3月定例会(第2回),03月02日-03号
平成19年 3月定例会(第2回),03月05日-04号
平成19年 3月定例会(第2回),03月07日-05号
平成19年 3月定例会(第2回),03月08日-06号
平成19年 3月定例会(第2回),03月09日-07号
平成19年 3月定例会(第2回),03月23日-08号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年