816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成18年12月定例会(第4回),11月29日-01号
平成18年12月定例会(第4回),12月05日-03号
平成18年12月定例会(第4回),12月06日-04号
平成18年12月定例会(第4回),12月07日-05号
平成18年12月定例会(第4回),12月14日-06号
平成18年 9月定例会(第3回),09月05日-01号
市長(神保国男)P. 9
  ...の車両を使用し、車両デザインは、戸田ボートコースと桜並木、花火をモチーフとする予定でございます。  次に、戸田市防災情報ール及び職員参集メールについて申し上げます。本年9月1日から、戸田市防災行政無線で放送する避難に関する情報及び大雨洪水警報などの気象警報や、緊急性のある防災情報を、電子メールで携帯...
収入役(二瓶孝雄)P. 12
  ... 、第4に、環境問題への取り組みの推進を掲げ、明確に財政執行の面から担保することに努めますとともに、財政安定のリスクマネジントに万全を期すよう図ってまいりました。そして三位一体の改革による国庫負担金の削減、地方交付税改革並びに税源移譲等の進展により、地方負担がさらに求められてくるという厳しい財政状況...
水道部長(杉浦剛男)P. 17
  ...6,865人で、前年度と比較して1.0%の増、給水戸数は5万1,609戸で、2.1%の増となりました。一方、年間総給水量は1675万7,280立方ートルで、1.8%の増となり、有収水量も1512万360立方メートルで、1.6%の増となりました。また、有収率は90.2%で、前年度と比較して0.2ポイントの減となりました。  次に、建設改良事業で...
都市整備部長(吉田豊和)P. 27
  ... 公共の用に供する道路が、同法第40条第2項の規定により市に帰属となったものでございます。戸田市笹目5丁目34番地内の延長60.11ートル、幅員4.3メートルの道路を、市道第4319号線に認定するものでございます。現況は道路形態をなしており、生活道路として市民に利用されておりますことから、このたび道路認定すべく、道 ...
総合政策部長(岩谷務)P. 28
  ... す。次に、目22諸費、事業2防犯対策事業でございますが、上戸田ふれあい広場のふれあいステーションに設置されております監視カラシステムに録画機能を追加するための経費、及び現在システム構築をしております安心安全情報提供事業におきまして、当初、防犯と防災の情報を同一のサーバーで管理する予定でおりましたが、...
平成18年 9月定例会(第3回),09月12日-03号
平成18年 9月定例会(第3回),09月13日-04号
平成18年 9月定例会(第3回),09月14日-05号
平成18年 9月定例会(第3回),09月29日-06号
平成18年 6月定例会(第2回),06月05日-01号
平成18年 6月定例会(第2回),06月09日-02号
平成18年 6月定例会(第2回),06月12日-03号
平成18年 6月定例会(第2回),06月13日-04号
平成18年 6月定例会(第2回),06月14日-05号
平成18年 6月定例会(第2回),06月21日-06号
平成18年 3月定例会(第1回),02月08日-03号
平成18年 3月定例会(第1回),02月09日-04号
平成18年 3月定例会(第1回),02月20日-05号
平成18年 3月定例会(第1回),02月21日-06号
平成18年 3月定例会(第1回),02月22日-07号
平成18年 3月定例会(第1回),02月23日-08号
平成18年 3月定例会(第1回),02月24日-09号
平成18年 3月定例会(第1回),03月08日-11号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年