816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成18年12月定例会(第4回),11月29日-01号
平成18年12月定例会(第4回),12月05日-03号
平成18年12月定例会(第4回),12月06日-04号
平成18年12月定例会(第4回),12月07日-05号
平成18年12月定例会(第4回),12月14日-06号
平成18年 9月定例会(第3回),09月05日-01号
平成18年 9月定例会(第3回),09月12日-03号
平成18年 9月定例会(第3回),09月13日-04号
平成18年 9月定例会(第3回),09月14日-05号
平成18年 9月定例会(第3回),09月29日-06号
平成18年 6月定例会(第2回),06月05日-01号
平成18年 6月定例会(第2回),06月09日-02号
平成18年 6月定例会(第2回),06月12日-03号
平成18年 6月定例会(第2回),06月13日-04号
平成18年 6月定例会(第2回),06月14日-05号
福祉部長(武内利雄)P. 233
  ...して、状態の維持・改善可能性の高い軽度者の状態に即した自立支援と、目標志向型のサービス提供を推進する観点から、ケアマネジントの徹底を図るものでございます。したがいまして、要支援者にかかわる支給限度額、また、介護予防訪問介護や介護予防通所介護の利用につきましては、介護報酬の適正化の観点も踏まえて変更...
福祉部長(武内利雄)P. 235
  ...も、これらについてもですね、やはりそのやり方が正しいのか、あるいは悪化の方に進めばですね、また、これはケアプランのマネジントの方で評価されるシステムになっておりますので、まあそういった形で、それぞれの給付っていうか、やっていることがですね、正しいことなのかどうかというふうなことは、把握していけるの...
9番(花井伸子議員)P. 242
  ...くるわけです。この点について、やっぱり先生方は実態を一番よくわかっていらっしゃるのではないかと。クラスが減ることによるデリットが生じるのではないかというふうに思うんですけれども、この点についてどうでしょうか。
総合政策部長(岩谷務)P. 245
  ...めてまいりました。今後は、これらの仕組みを連携させながら、行政活動のPDCA、すなわち計画・実施・評価・改善というマネジントサイクルを機能させるための実践を重ねながら、より効率的・効果的な行政を実現したいと考えております。  次に、(3)についてお答えいたします。今日、社会経済情勢や価値観の多様化に ...
19番(望月久晴議員)P. 257
  ... します。  戸田市の洪水ハザードマップでは、3日間で548ミリの降雨があり、荒川の堤防が決壊した場合、全市が水没して、最大4ートル以上、大半の地域で3メートル以上の浸水になっています。マンションの四、五階以上に住んでいる方は何とかなりますが、それ以外の市民にとっては大変な問題であります。ハザードマップ ...
総務部長(戸塚光正)P. 257
  ...総雨量が548ミリの降雨により荒川が増水し、はんらんした場合を想定したとき、本市は全域が水没し、浸水の深さは、深いところで4ーター以上に及びます。このようなことから、避難する場所を指定することができず、マップ上では矢印で、早期に北の方の高台へと明示したところでございます。ハザードマップを作成する中での...
総務部長(戸塚光正)P. 265
  ... についてということでございますが、17年度決算の数字で申し上げますと、初めに、全体の保有面積でございますが、5万264.88平方ートル、坪に換算いたしますと約1万5,205坪でございます。簿価で208億6679万7,645円でございます。このうち10年以上の保有になるものは、面積で4万3,139.37平方メートル、坪に換算いたします ...
5番(遠藤英樹議員)P. 271
  ...、大英帝国が武力で世界じゅうを植民地として、そういった中で、無理やり英語を使わせたという背景があって、その後、たまたまアリカがですね、今度はリーダーになって、そこも英語をしゃべる国だったということで、世界じゅうに広まっているだけであって、決して言語としては優れた言語ではなくて、表記と発音も一致しな...
6番(召田厚議員)P. 278
  ...に対し、強い衝撃を与えています。先月、川崎のマンションで発生した児童殺人事件、この事件は、エレベーター、階段などに監視カラが15台設置されたマンションに犯人が侵入し、14階に住んでいた小5の児童を、その15階の廊下から投げ落とすという、痛ましい事件が起きました。この事件の容疑者は犯行理由として、マンショ ...
6番(召田厚議員)P. 280
  ...な事故が起きましたが、実際、オートロックのマンション、事件が起きてるところは、オートロックのマンションであったり、監視カラがついていたりというようなことがあったんですが、建物の見通しをよくとかですね、監視カメラをつけてほしいだとかっていうような指導はですね、例えば開発とか確認申請時に指導は行ってい...
6番(召田厚議員)P. 281
  ...犯優良マンション認定制度、これは防犯優良マンション認定基準というものがありまして、その中には、先ほど言ったですね、監視カラ、監視カメラっていうか、防犯カメラ、見通しがいいですとか、オートロックですとか、二重ロックですとか、セキュリティーの細かい規定ですとかが書かれております。もちろん、この基準に合...
16番(浅井隆夫議員)P. 289
  ...隆夫議員)  リフレッシュコーナーや喫煙コーナーの関係につきましては、本庁舎衛生委員会ということでございますが、その中のンバーに、こちらの、たばこに関する、どれだけの理解者がいるかなということが、ちょっと疑問には思いますが、私は、代替えなく禁止というのが大嫌いでございます。課題解決当たっては、この...
16番(浅井隆夫議員)P. 289
  ...については、この交差点を右折し、笹目4丁目の第一種中高層住居専用地域に指定されている、いわゆる住宅地の中を縦断する、幅員8ートルの道路を走行することで、新大宮バイパスへ出ているのです。当然、騒音や振動も半端なレベルではございません。しかし、現状から判断をしますと、当該工業地域から新大宮バイパスに抜け...
都市整備部長(吉田豊和)P. 291
  ... ることを目的として事業を進めているところです。この事業は平成7年度から実施しており、平成17年度末現在で23路線、約12.9キロートルの整備が完了しております。工事の実施に当たっては、地元の要望や交通管理者として所轄警察署との意見等を聞きながら、個々の道路事情に応じた道路整備を年次計画に沿って実施しており...
都市整備部長(吉田豊和)P. 293
  ...は、主に、このときに決定されたものであります。また、このとき決定されました当該地区に関連した都市計画道路としては、幅員16ートルの新曽美女木線がございます。また、この、御指摘の工業地域内におきましても、北部第一土地区画整理事業により、工業系土地利用を生かすための道路整備が行われておりますので、御理解...
平成18年 6月定例会(第2回),06月21日-06号
平成18年 3月定例会(第1回),02月08日-03号
平成18年 3月定例会(第1回),02月09日-04号
平成18年 3月定例会(第1回),02月20日-05号
平成18年 3月定例会(第1回),02月21日-06号
平成18年 3月定例会(第1回),02月22日-07号
平成18年 3月定例会(第1回),02月23日-08号
平成18年 3月定例会(第1回),02月24日-09号
平成18年 3月定例会(第1回),03月08日-11号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年