807件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成 7年12月定例会(第5回),12月01日-01号
平成 7年12月定例会(第5回),12月06日-02号
平成 7年12月定例会(第5回),12月11日-03号
平成 7年12月定例会(第5回),12月12日-04号
平成 7年12月定例会(第5回),12月13日-05号
平成 7年12月定例会(第5回),12月20日-06号
平成 7年 9月定例会(第4回),09月05日-01号
平成 7年 9月定例会(第4回),09月11日-02号
平成 7年 9月定例会(第4回),09月13日-03号
平成 7年 9月定例会(第4回),09月14日-04号
平成 7年 9月定例会(第4回),09月18日-05号
平成 7年 9月定例会(第4回),09月28日-06号
平成 7年 6月定例会(第3回),06月05日-01号
平成 7年 6月定例会(第3回),06月12日-03号
平成 7年 6月定例会(第3回),06月13日-04号
平成 7年 6月定例会(第3回),06月14日-05号
平成 7年 6月定例会(第3回),06月20日-06号
平成 7年 3月定例会(第2回),03月01日-01号
平成 7年 3月定例会(第2回),03月02日-02号
平成 7年 3月定例会(第2回),03月09日-03号
27番(福田延之議員)P. 86
  ...最悪の場合は、ここから取水し、消火に当たる可能性も考えられるわけであります。そのためには、ボートコース等は全長2,500ーターのところ、8カ所もフェンスの開閉扉が取りつけられております。その他はフェンス等で、なかなか取水しにくい状態になっていることから、取水口の扉を設ける必要があるのではないかと思...
27番(福田延之議員)P. 97
  ...ど市長が、放水の関係ですから、給水管のことを申し上げたけどね、給水管なんかは正直に申し上げて、全長の中で26万2,698ーター、現在、給水管の延長があるんですね。その中で、石綿管というのが6万195メートルっていうんですから、約60キロぐらい、まだあるんですね。で、去年やってるのは、大体年間でも二...
23番(永沼逸郎議員)P. 105
  ...忘れられないと思っております。まあそれから、西宮、芦屋、そして灘区、また、次の、私は途中で帰るようになりましたが、残ったンバーは中央区、長田区と、1日約10キロ以上歩きながら、視察をしてまいりました。もしもこれが、私たちが住んでいる戸田市に起きたらと思うと、もう、ただただ、どうしたらいいんだと、こ...
市長(斎藤純忠)P. 110
  ...験とか、感じておることをつかみながらですね、後期の策定に当たったということでございます。これは係長、それから主席主任等がンバーでございます。そういったことからいたしまして、十分と言えるかどうかは別でございますが、私どもといたしましては、十分市民のニーズをとらえながらですね、この策定に当たったという...
市長(斎藤純忠)P. 126
  ...答弁中、不適切な点がございましたので、訂正をさせていただきたいと存じます。都市マスタープランの関係につきまして、懇話会のンバーはどうあるのかと、こういうことで御質問をいただきまして……、住宅問題懇話会について。これが、市民というふうに申し上げましたが、その逆でありましてですね、県の職員であるとか市...
平成 7年 3月定例会(第2回),03月10日-04号
平成 7年 3月定例会(第2回),03月13日-05号
平成 7年 3月定例会(第2回),03月14日-06号
平成 7年 3月定例会(第2回),03月15日-07号
平成 7年 3月定例会(第2回),03月29日-08号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年