816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成17年12月定例会(第5回),11月25日-01号
平成17年12月定例会(第5回),12月01日-03号
平成17年12月定例会(第5回),12月02日-04号
平成17年12月定例会(第5回),12月05日-05号
平成17年12月定例会(第5回),12月12日-06号
平成17年 9月定例会(第4回),09月01日-01号
市長(神保国男)P. 10
  ...援物資提供に関する協定を締結いたしますことを御報告申し上げます。本協定の内容は、地域貢献型自動販売機を避難所等に設置し、ッセージボードに緊急時の災害情報や防犯情報などの情報提供のほか、緊急時には自動販売機内の在庫飲料水の無料提供がなされるものであります。  次に、上戸田地区の民設民営の保育園につい...
収入役(二瓶孝雄)P. 13
  ...して暮らせる安全なまちづくり」を掲げたことを明確に財政執行の面から担保することに努めますとともに、財政安定のリスクマネジントに万全を期すよう図ってまいりました。そして、三位一体の改革等の動向に注意を払うとともに、効率的な資金活用と安全確実な運用が図られるよう努めてまいりました。以上、申し述べさせて...
水道部長(杉浦剛男)P. 20
  ...万5,741人で、前年度と比較して2.4%の増、給水戸数は5万536戸で、2.8%の増となりました。一方、年間総給水量は1646万8,230立方ートルで、3.2%の増となり、有収水量も1488万3,683立方メートルで、3%の増となりました。また、有収率は90.4%で、前年度と比較して0.1ポイントの減となりました。  次に、建設改良事業で...
都市整備部長(吉田豊和)P. 33
  ... 市に帰属になったものでございます。  市道路線の認定は4路線でございます。  初めに、戸田市喜沢2丁目41番地内の延長24.86ートル、幅員6メートルの道路を、市道第1114号線に認定するものです。  2路線目は、戸田市本町5丁目1988番地内の延長33.03メートル、幅員6メートルの道路を、市道第3239号線に認定するもの ...
平成17年 9月定例会(第4回),09月07日-02号
平成17年 9月定例会(第4回),09月20日-03号
平成17年 9月定例会(第4回),09月21日-04号
平成17年 9月定例会(第4回),09月22日-05号
平成17年 9月定例会(第4回),09月26日-06号
平成17年 6月定例会(第3回),06月06日-01号
平成17年 6月定例会(第3回),06月13日-03号
平成17年 6月定例会(第3回),06月14日-04号
平成17年 6月定例会(第3回),06月15日-05号
平成17年 6月定例会(第3回),06月22日-06号
平成17年 3月定例会(第2回),02月21日-01号
平成17年 3月定例会(第2回),02月22日-02号
平成17年 3月定例会(第2回),03月03日-03号
平成17年 3月定例会(第2回),03月04日-04号
平成17年 3月定例会(第2回),03月07日-05号
平成17年 3月定例会(第2回),03月08日-06号
平成17年 3月定例会(第2回),03月09日-07号
平成17年 3月定例会(第2回),03月22日-08号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年