816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成16年12月定例会(第5回),11月26日-01号
平成16年12月定例会(第5回),12月02日-03号
都市整備部長(佐生和彦)P. 41
  ... して、順次お答えいたします。  まず(1)についてお答えいたします。一本橋は、県管理の1級河川・菖蒲川にかかる橋長14.9ートル、幅員1.5メートルの人道橋として、昭和52年に築造されたものであります。その後、現在まで20年以上経過しており、その間にJR埼京線の開通等、周辺環境の変化もありましたこと...
22番(奥田実議員)P. 44
  ...申し上げましたように、非常に危険な状況、また、通行に支障を来す状況がたびたびございます。そういった意味で、予定では何か3ーターの歩道ということでございます。3メーターあれば、今申し上げたようなことも、大幅に減ってくるのではないかなという感じがいたします。反対側の下前側、それから、あと、上戸田側、下...
17番(本橋健造議員)P. 50
  ...の利用者から出ておりますので、あえて質問をさせていただきます。道満グリーンパーク駐車場の有料化については、パブリック・コントを実施するなど、種々検討がなされ、実施されました。先ほど申し上げましたが、有料化実施後、初の好天に恵まれた10月17日は、機械の故障も重なったのでしょうか、駐車場付近が大混乱...
都市整備部長(佐生和彦)P. 52
  ...います。また、平成15年2月に策定した戸田市荒川処理センター上部利用計画においても、レクリエーションゾーンにおける施設イージとしてグラウンドゴルフ場が盛り込まれており、今後、この計画を推進する中で検討してまいりたいと存じます。  以上でございます。
総務部長(岩谷務)P. 66
  ...一線の組織であり、防災担当と十分連携をとりながら対応することは言うまでもありませんが、組織の統合に関しましては、それぞれリット・デメリットがありますので、研究課題とさせていただきたいと思います。  それから、消防職員の持っている資質を防災担当に取り入れることはどうかとの御質問ですが、消防と防災担当...
都市整備部長(佐生和彦)P. 68
  ...9号線と県道練馬川口線が交差している喜沢南2丁目交差点でございますが、この市道3019号線は、本市を南北に結ぶ延長600ートルの市道であります。この路線では、安全で快適に歩行できるように、歩道の拡幅及び平たん性の確保等を図る歩道整備事業を実施しておりまして、既に平成13年度、14年度におきましては...
21番(神谷雄三議員)P. 69
  ...くということが必要な段階に入っているんではないかというふうに思います。戸田市は、あたかも住宅地帯、ベッドタウンのようにイージをして、戸田市に越して来られる方が多くおいでになりますけれども、結構、産業の町である。そこがこれまでいろんなときにも市の財政を支えていただいていたというようなことからすると、...
24番(高橋秀樹議員)P. 91
  ...うことであれば、それはそれでいいと思うんですけども、この中で一つ引っかかるのは、例えばプロパンなんかの場合には、要するにーターだとか、いろんなもののつけかえだとかっていうようなものも当然出てくるのかなというふうに思いますから、そういう部分が生ずるとすれば、この辺については簡単に価格競争だけで、半年...
4番(中島浩一議員)P. 107
  ...ところで、先ほど、ヤングキャリアサポートセンターでしたか、県の方でやっているところに行って、若者のハローワークみたいなイージのところだそうですけれども、そういうところで支援していくというようなところもあると思います。このあたりは、やはりですね、チラシやポスターという話もありましたけれども、そういう...
平成16年12月定例会(第5回),12月03日-04号
平成16年12月定例会(第5回),12月06日-05号
平成16年12月定例会(第5回),12月13日-06号
平成16年 9月定例会(第4回),09月01日-01号
平成16年 9月定例会(第4回),09月07日-02号
平成16年 9月定例会(第4回),09月15日-03号
平成16年 9月定例会(第4回),09月16日-04号
平成16年 9月定例会(第4回),09月17日-05号
平成16年 9月定例会(第4回),10月06日-06号
平成16年 6月定例会(第3回),06月04日-01号
平成16年 6月定例会(第3回),06月10日-02号
平成16年 6月定例会(第3回),06月11日-03号
平成16年 6月定例会(第3回),06月14日-04号
平成16年 6月定例会(第3回),06月15日-05号
平成16年 6月定例会(第3回),06月22日-06号
平成16年 3月定例会(第2回),02月23日-01号
平成16年 3月定例会(第2回),02月24日-02号
平成16年 3月定例会(第2回),03月02日-03号
平成16年 3月定例会(第2回),03月03日-04号
平成16年 3月定例会(第2回),03月04日-05号
平成16年 3月定例会(第2回),03月05日-06号
平成16年 3月定例会(第2回),03月08日-07号
平成16年 3月定例会(第2回),03月23日-08号
平成16年 2月臨時会(第1回),02月04日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年