816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成16年12月定例会(第5回),11月26日-01号
平成16年12月定例会(第5回),12月02日-03号
平成16年12月定例会(第5回),12月03日-04号
平成16年12月定例会(第5回),12月06日-05号
平成16年12月定例会(第5回),12月13日-06号
平成16年 9月定例会(第4回),09月01日-01号
平成16年 9月定例会(第4回),09月07日-02号
平成16年 9月定例会(第4回),09月15日-03号
平成16年 9月定例会(第4回),09月16日-04号
平成16年 9月定例会(第4回),09月17日-05号
平成16年 9月定例会(第4回),10月06日-06号
平成16年 6月定例会(第3回),06月04日-01号
平成16年 6月定例会(第3回),06月10日-02号
平成16年 6月定例会(第3回),06月11日-03号
平成16年 6月定例会(第3回),06月14日-04号
平成16年 6月定例会(第3回),06月15日-05号
平成16年 6月定例会(第3回),06月22日-06号
平成16年 3月定例会(第2回),02月23日-01号
平成16年 3月定例会(第2回),02月24日-02号
平成16年 3月定例会(第2回),03月02日-03号
平成16年 3月定例会(第2回),03月03日-04号
平成16年 3月定例会(第2回),03月04日-05号
平成16年 3月定例会(第2回),03月05日-06号
12番(青木宏之議員)P. 264
  ...業概要、それらについての財政課との査定結果、また、査定の考え方をホームページに掲載し、同時に各事業の担当部局と交渉し、Eールアドレスを掲載して、予算編成に対する県民の声を募集するということにいたしました。これまで県民の目に触れる予算は最終の予算案であり、予算編成の過程で各部局がどのような予算要求を...
消防長(堀内正夫)P. 269
  ...12月に「救急救命士の業務のあり方等に関する検討会」の報告を踏まえ、迅速性が強く求められる除細動について、事前及び事後のディカルコントロール体制の確立のもとでの、包括的指示による実施が認められました。救急救命士施行規則の一部が平成15年4月1日から施行され、そこで、医師の包括的指示による実施を認め...
12番(青木宏之議員)P. 270
  ...すが、ここにもですね、先ほどお話になりました、出てましたけども、衆議院では52.9%、県会では31.62%。ここにやはりディア、メディア、テレビ、そういうものの、それから新聞、この報道による投票率の高さというのは出てきてるのかもしれませんし、東京都民という、埼玉都民ですか、そういうような物の考え方...
20番(望月久晴議員)P. 275
  ...ます。昨年の12月ごろ、新聞を読んでいましたら、「未来をつくる図書館」という岩波新書が紹介されておりました。この本は、アリカの図書館を実際に利用してきた著者が、アメリカの、特にニューヨーク市の公立図書館の活動を紹介したものです。で、興味がありましたので、早速購入して読みました。戸田市とは歴史的にも...
20番(望月久晴議員)P. 280
  ...いうのがインターネットで出てきたんですけど、これなんかもやっぱり、都市型産業支援施設と大学交流センターの連携だとか、印刷ディアに加えて、最新の電子メディアを駆使するっていうふうなことですね。こうした方向。それとあと、人と本とインターネットを通じての、新しい情報にアクセスできる、こういう方向が示され...
3番(秋元伸之議員)P. 298
  ...も解消する方法として、最近いろんな場所で設置されている「ドッグラン」が挙げられます。そもそもドッグランは、1990年、アリカのニューヨーク州マンハッタンのセントラルパークに犬専門の施設が誕生し、愛犬家が犬の運動と、本来、愛犬が持っている犬機能の能力を、都市で飼育する愛犬家が、その能力と運動機能向上...
都市整備部長(佐生和彦)P. 302
  ...上とのことで、主な概要は、市の清掃センター敷地内の遊水池部分を活用し、大型犬用、小型犬用に区分し、面積は約2,300平方ートル、設備としては、フェンス、水飲み場、ベンチ、駐車場10台などとなっております。管理運営は、いわゆる公設民営方式となっており、市はドッグラン設置を契機に結成されました市民団体...
24番(高橋秀樹議員)P. 308
  ...ますが、民間以上のサービスを提供できるのか、お伺いをしたいと思います。また、4月にオープンする2園は、どのようなサービスニューを考えておられるのか、お伺いをしたいと思います。  第2点目は、スポーツの振興についてお伺いをいたします。戸田市は平成14年10月14日に、戸田市生涯スポーツ都市を宣言し、...
福祉部長(石田功)P. 311
  ...合施設の中に設置することで、総体的なコスト低減が図られると考えられます。また、複合化により、触れ合いや交流等のソフト面のリットも発揮できるものと考えられます。また、建設計画段階においては、設計費や建設費等のイニシアルコスト、将来にわたっての建物維持管理等のランニングコスト等、いわゆるPFIによる整...
平成16年 3月定例会(第2回),03月08日-07号
平成16年 3月定例会(第2回),03月23日-08号
平成16年 2月臨時会(第1回),02月04日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年