816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成16年12月定例会(第5回),11月26日-01号
平成16年12月定例会(第5回),12月02日-03号
平成16年12月定例会(第5回),12月03日-04号
平成16年12月定例会(第5回),12月06日-05号
平成16年12月定例会(第5回),12月13日-06号
平成16年 9月定例会(第4回),09月01日-01号
平成16年 9月定例会(第4回),09月07日-02号
平成16年 9月定例会(第4回),09月15日-03号
平成16年 9月定例会(第4回),09月16日-04号
平成16年 9月定例会(第4回),09月17日-05号
平成16年 9月定例会(第4回),10月06日-06号
平成16年 6月定例会(第3回),06月04日-01号
平成16年 6月定例会(第3回),06月10日-02号
平成16年 6月定例会(第3回),06月11日-03号
平成16年 6月定例会(第3回),06月14日-04号
平成16年 6月定例会(第3回),06月15日-05号
平成16年 6月定例会(第3回),06月22日-06号
平成16年 3月定例会(第2回),02月23日-01号
平成16年 3月定例会(第2回),02月24日-02号
平成16年 3月定例会(第2回),03月02日-03号
平成16年 3月定例会(第2回),03月03日-04号
19番(庄司慎議員)P. 153
  ...ためと理由づけされておりますが、混雑しない平日を、なぜ有料化するのかを伺いたいと思います。  2つ目には、パブリック・コントでは、道満グリーンパークを利用している市民の声がどのように反映され、合意形成されてきているのかを伺いたいと思います。  3つ目には、料金の徴収方法についてお聞きしたいと思いま...
都市整備部長(佐生和彦)P. 153
  ...、土・日・祝日の半額と設定いたしました。御理解をいただけますよう、お願い申し上げます。  次に、2点目の、パブリック・コントに関する質疑にお答えいたします。パブリック・コメントにつきましては、平成15年10月1日から1ヵ月、意見を募集いたしました。この間、手紙で1通、電子メールで35通、意見をいた...
19番(庄司慎議員)P. 154
  ...こを利用されている方にとっては、非常に心外だ、こういう声なども、私どもに直接言ってこられる方もおられます。先ほども、電子ールやそういうことで、パブリック・コメントの中での意見の反映というのは、市民から寄せられてるようなんですが、直接、私たちのところにも、そういう声が寄せられてるわけなんですが、もっ...
総合政策部長(山田一彦)P. 159
  ...して、その計画を実行し、その実行した成果を評価して、さらにその結果をもとに計画すると、この4つのシステム、要するにマネジントサイクルなんでございますけども、これを目的としておりまして、基本的には内部中心の評価になります。これに対しまして、今後これから検討いたします政策評価・施策評価につきましては、...
福祉部長(石田功)P. 167
  ...ころでございます。16年度には、戸田市次世代育成支援行動計画策定委員会に市民委員を公募いたしまして、また、パブリック・コントを実施し、多くの市民の方々の御意見を賜りたいと考えております。  次に、完全給食の問題です。次に、公立保育園の完全給食の実施時期と実施園についてでございますが、市長が施政方針...
福祉部長(石田功)P. 169
  ◎石田功 福祉部長  今、御質問にあったように、虐待が発生する大きなカニズムとして、やはり子育ての孤独化だとか、そういう、おっしゃったようにね、そういうことが大きな一つの要素なのかなというふうに考えております。そういう意味では、行動計画、また、育...
都市整備部長(佐生和彦)P. 179
  ...地再開発組合を想定しております。現在はまだ準備組合の段階でございます。現段階での事業の概要は、地区面積が約7,000平方ートルでございます。また、施設建築物として、敷地面積が約4,600平方メートル、地上29階、地下1階で、延べ床面積が約2万7,000平方メートルを予定しております。主な用途といた...
10番(花井伸子議員)P. 183
  ...おられるのか。それから、その検証と見直しのスパンをどのように考えておられるのかどうかということ。それから、パブリック・コントを実施するのかどうかについて、お伺いをしたいと思います。  もう一つですね、それと学童保育の夏休みのクラブ支援なんですけれども、ボランティアグループを対象にということですけれ...
教育部長(前田一男)P. 183
  ...をいたしたい。したがいまして、先ほどお話しありました、見直しも含めて進めていきたいということでございます。パブリック・コントをするかどうかということにつきましては、これからプロジェクトを立ち上げていくわけでございますので、その中でどのようにするかということ、検討課題の一つになろうかというふうに考え...
10番(花井伸子議員)P. 184
  ...ものではないかと思いますので、もう一度それについてお答えをいただきたいというふうに思います。  それから、パブリック・コントを実施するかどうかは、その計画を立てていく段階で、また検討をするということですけれども、これもぜひ、要望がありましたら、そうした広い範囲での意見を聞き入れていっていただきたい...
平成16年 3月定例会(第2回),03月04日-05号
平成16年 3月定例会(第2回),03月05日-06号
平成16年 3月定例会(第2回),03月08日-07号
平成16年 3月定例会(第2回),03月23日-08号
平成16年 2月臨時会(第1回),02月04日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年