816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成16年12月定例会(第5回),11月26日-01号
平成16年12月定例会(第5回),12月02日-03号
平成16年12月定例会(第5回),12月03日-04号
平成16年12月定例会(第5回),12月06日-05号
平成16年12月定例会(第5回),12月13日-06号
平成16年 9月定例会(第4回),09月01日-01号
平成16年 9月定例会(第4回),09月07日-02号
平成16年 9月定例会(第4回),09月15日-03号
平成16年 9月定例会(第4回),09月16日-04号
平成16年 9月定例会(第4回),09月17日-05号
平成16年 9月定例会(第4回),10月06日-06号
平成16年 6月定例会(第3回),06月04日-01号
平成16年 6月定例会(第3回),06月10日-02号
平成16年 6月定例会(第3回),06月11日-03号
平成16年 6月定例会(第3回),06月14日-04号
平成16年 6月定例会(第3回),06月15日-05号
平成16年 6月定例会(第3回),06月22日-06号
平成16年 3月定例会(第2回),02月23日-01号
平成16年 3月定例会(第2回),02月24日-02号
平成16年 3月定例会(第2回),03月02日-03号
21番(神谷雄三議員)P. 98
  ...すとの気持ちで、パトロールが強化され、心強い思いをしています。私は、いずれにしても、個々の防御策とともに、戸田市が強力なッセージを発信していくことが抑止につながるだろうと思っています。これはテロに関しての記事でしたが、江幡謙介さんが、日本には、事が起こったときの危機マネージメントばかりに目が向いて...
市長(神保国男)P. 103
  ...申し上げます。日本のどの地域に住んでいても、一定水準の教育を受けられるようにする義務教育制度は、我が国の教育制度の大きなリットであり、それを支える義務教育費国庫負担制度などは、今後も国策として維持する必要があるものと考えております。一方で、県内外を問わず、多くの自治体が教育の分野におきまして、地域...
市長(神保国男)P. 113
  ...策が必要であり、具体的な予防対策といたしましては、現在、町会・市等で実施しております防犯パトロール、防犯灯の設置、監視カラの設置、すこやかサポーターの巡回、PTAの巡回パトロールなどが有効であると考えております。  Aコミュニティーの安全確保についてお答えいたします。世界一安全と言われた日本の安全...
20番(望月久晴議員)P. 120
  ...てお伺いいたします。日本経済は、対米・対中国・対アジアへの輸出が好調のこと、ICの市況が好転し、IC関連、DVD、デジカ、デジタルテレビなど、デジタル家電などの売り上げ増加で、自動車・電機関係の大手企業は、軒並み増収増益で、史上最高の利益を上げた企業も少なくありません。こうした状況を政府は、小泉改...
市長(神保国男)P. 125
  ...おり、入院と同じ、就学前まで拡大したいと思います。また、その時期につきましては、広く市民の意見をお伺いするパブリック・コント制度を早期に実施し、意見集約を踏まえ、できれば、次回定例会であります6月議会に提案したいと考えております。さらに、窓口払いの廃止を早期に実施をとのことですが、これにつきまして...
18番(秋元良夫議員)P. 132
  ...する総括質問をさせていただきます。  新年度に向けた市政運営の方向を示す施政方針をお伺いいたしましたが、市長からの力強いッセージとして心に響きました。厳しく困難な時代の中で、市政に臨まれる市長の並々ならぬ決意と熱意を強く感じた次第であります。その市長の決意と熱意のあらわれの一つが、平成16年度の当...
27番(榎本喜代志議員)P. 137
  ...政」についてであります。人・水・緑の調和、それこそ、理想の人間が集う集落であるはずです。だからこそ、第3次総合振興計画のーンフレーズとして、「ことだま」云々にかわって採用となったのであります。昭和30年代は、私の家の横を流れる上戸田川にも、フナ、ドジョウ、ウナギがたくさん泳ぎ回っていたものです。し...
平成16年 3月定例会(第2回),03月03日-04号
平成16年 3月定例会(第2回),03月04日-05号
平成16年 3月定例会(第2回),03月05日-06号
平成16年 3月定例会(第2回),03月08日-07号
平成16年 3月定例会(第2回),03月23日-08号
平成16年 2月臨時会(第1回),02月04日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年