816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成 6年12月定例会(第5回),12月02日-01号
平成 6年12月定例会(第5回),12月07日-02号
平成 6年12月定例会(第5回),12月09日-03号
平成 6年12月定例会(第5回),12月12日-04号
平成 6年12月定例会(第5回),12月13日-05号
1番(高橋秀樹君)P. 204
  ...中から話が出てくるんです。それから、道徳の教育についてはビデオをかけっぱなしでやってるって言うんです。で、最後に先生のコントや、それから生徒が、このビデオを見て、どう感じたか、こういったことを聞くんならば、私も、それはそれでいいと思うんですが、初めから最後までビデオをかけて、終わったらそれを切って...
1番(高橋秀樹君)P. 216
  ◆1番(高橋秀樹君) まあ、コントあれば、お願いできますか。
建設部長(早川三男也君)P. 218
  ...備をされているところでございます。1点目といたしましては、御質問にもありましたように、自然保全ゾーンという、これは整備イージといたしましては、湖岸にヨシ原を中心とした、水辺環境の再生を図りながら保全を図るということでございます。2点目といたしましては野外活動ゾーン、これは自然指向型になりますけれど...
8番(望月久靖君)P. 226
  ...てことで、各自治体がサッカーチームの誘致にかなり力を入れているわけですけど、プロ野球の場合、そうなってないんですけど、アリカの大リーグの場合なんか、プロ野球もフランチャイズ制になってまして、二軍──3Aだとか、3Aの下にも、いろいろな野球のリーグがありまして、それぞれのチームがある程度独立採算で、...
建設部長(早川三男也君)P. 231
  ...れらを固化をはがして、また比較的浅い土砂といいましょうか、泥といいましょうか、そういうことになりますと、従前のようにまたタンガスの発生のおそれがございますので、現在の形でですね、本改修までには、そういう形でしていきたいというふうな考え方を持っておりますので、御理解をいただきたいと存じます。  それ...
8番(望月久靖君)P. 233
  ...いう面でね、こういうものはやっぱり行政がある程度やらないと、なかなかできないんじゃないかなって気がするわけなんですよ。アリカなんかは、すばらしい事業計画書を持っていけば、お金を貸す出資会社っていうのがあって、担保も何もなくても、ぽんと、こう、お金を貸してくれるってことなんですよね。そういう中で、新...
平成 6年12月定例会(第5回),12月19日-06号
平成 6年 9月定例会(第4回),09月06日-01号
平成 6年 9月定例会(第4回),09月14日-03号
平成 6年 9月定例会(第4回),09月16日-04号
平成 6年 9月定例会(第4回),09月19日-05号
平成 6年 9月定例会(第4回),09月30日-06号
平成 6年 6月定例会(第3回),06月01日-01号
平成 6年 6月定例会(第3回),06月06日-02号
平成 6年 6月定例会(第3回),06月08日-03号
平成 6年 6月定例会(第3回),06月09日-04号
平成 6年 6月定例会(第3回),06月10日-05号
平成 6年 6月定例会(第3回),06月17日-06号
平成 6年 5月臨時会(第2回),05月23日-01号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月03日-01号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月07日-03号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月08日-04号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月15日-05号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月17日-06号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月18日-07号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月21日-08号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月22日-09号
平成 6年 3月定例会(第1回),03月04日-10号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年