816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成 6年12月定例会(第5回),12月02日-01号
平成 6年12月定例会(第5回),12月07日-02号
平成 6年12月定例会(第5回),12月09日-03号
10番(青木宏之君)P. 69
  ...れてるような、そういうことが、こういう結果につながったのかなというふうに思うわけです。で、新聞の中の東部中学校の先生のコントの中にも、こういう問題について、突っ込んで話しする時間もなかったと。それからもう一点は、あんまりかかわり合いたくないと、こういうようなコメントも出ている新聞もありました。現実...
2番(山田義二君)P. 82
  ...で、実は考えてみたんです。なぜ、文化拠点ということで、新曽地区っていうことに提起をしたかという2点目は、実は、戸田市のイージアップを考えまして、地区公園の西側の三角形、半分になるんですけれども、ちょうど戸田スポーツセンターがございまして、大きな標示板がつけてあります。そこの下に並べてできるとすれば...
教育長(奥墨修一君)P. 85
  ...常設展示展の解説会とか、それから小学校におきましては校庭開放とか遊び場開放とか、それから図書館におきましては、やはりアニ映画を友達と見ようとか等々、いろいろとですね、計画を立てまして、多くの子供たちの利用をいただいておるところでございますし、また、引き続きですね、各社会教育関係施設におきましては、...
20番(菅野栄君)P. 94
  ...に当たりますが、これにふさわしい市民参加の平和事業を行うべきではないでしょうか。また、平和都市宣言を行ったときに、各国へッセージを送りましたが、こうした国々を初め、世界の各国に核兵器廃絶の運動を呼びかけるとか、市内の小中学校や各施設に宣言文碑などを設置するとか、市民の参加で事業計画を立て、50年に...
市長(斎藤純忠君)P. 99
  ...ませんが、数よりは多く刷って、そうして結果的には、それはどこへも行かないで、破棄されてしまうと。昔はそういったものの裏をモ用紙に使っておりますが、現在ではほとんどメモ用紙というのは、白い線の引かれた、きれいな紙を使っておるというのが現実だろうと思います。いずれにいたしましても、そういうことによって...
平成 6年12月定例会(第5回),12月12日-04号
平成 6年12月定例会(第5回),12月13日-05号
平成 6年12月定例会(第5回),12月19日-06号
平成 6年 9月定例会(第4回),09月06日-01号
平成 6年 9月定例会(第4回),09月14日-03号
平成 6年 9月定例会(第4回),09月16日-04号
平成 6年 9月定例会(第4回),09月19日-05号
平成 6年 9月定例会(第4回),09月30日-06号
平成 6年 6月定例会(第3回),06月01日-01号
平成 6年 6月定例会(第3回),06月06日-02号
平成 6年 6月定例会(第3回),06月08日-03号
平成 6年 6月定例会(第3回),06月09日-04号
平成 6年 6月定例会(第3回),06月10日-05号
平成 6年 6月定例会(第3回),06月17日-06号
平成 6年 5月臨時会(第2回),05月23日-01号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月03日-01号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月07日-03号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月08日-04号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月15日-05号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月17日-06号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月18日-07号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月21日-08号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月22日-09号
平成 6年 3月定例会(第1回),03月04日-10号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年