816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成14年12月定例会(第5回),11月27日-01号
平成14年12月定例会(第5回),12月02日-02号
平成14年12月定例会(第5回),12月04日-03号
平成14年12月定例会(第5回),12月05日-04号
平成14年12月定例会(第5回),12月06日-05号
平成14年12月定例会(第5回),12月13日-06号
平成14年 9月定例会(第4回),09月02日-01号
平成14年 9月定例会(第4回),09月11日-03号
平成14年 9月定例会(第4回),09月12日-04号
平成14年 9月定例会(第4回),09月13日-05号
平成14年 9月定例会(第4回),09月30日-06号
平成14年 6月定例会(第3回),06月05日-01号
平成14年 6月定例会(第3回),06月12日-03号
平成14年 6月定例会(第3回),06月13日-04号
平成14年 6月定例会(第3回),06月14日-05号
平成14年 6月定例会(第3回),06月21日-06号
建設常任委員長(本橋健造議員)P. 240
  ...、保育園も併設した建物が、また、約8,000平米の公益施設用地には蕨警察署が、さらには、約2,400平米の公園と、車道6ートル、両側に2メートルずつの歩道を設けた、幅員10メートルの道路が計画されているとの報告でありました。  以上、建設委員長報告といたします。(拍手)
厚生常任委員長(中名生隆議員)P. 241
  ...。  また、衛生費・保健衛生総務費の医療保健センターホームページ作成委託料につきましては、委員から、ホームページ作成後のンテナンスや変更等の対応について質疑があり、執行部によりますと、大幅な更新については、年1回の業者委託で対応する考えであるとのことであります。さらに委員から、ホームページ上での診...
交通環境対策特別委員長(奥田実議員)P. 244
  ...て、2つのルートで実験運行が予定されております。戸田公園駅、戸田駅、図書館、コンパル、白寿荘などを経由する延長約11キロートルの「西循環ルート」と、北戸田駅、北部公園野球場、道満バスステーション、美笹支所、医療保健センターなどを経由する約9.8キロメートルの「美笹循環ルート」であります。運行時間帯...
16番(山崎雅俊議員)P. 248
  ...責務でもあり、市では、広報戸田市で、市町村合併を考えると題して、2月1日号から6月1日号まで、既に4回特集を組み、合併のリット・デメリット等を市民にお知らせしているところであります。一方、議会の中では、全員協議会の場で調査研究を進めていこうという方向が確認されており、既に、各会派からそのテーマを議...
24番(高橋秀樹議員)P. 249
  ...れぞれの考え方、利害も違うわけであり、いろいろな角度から、合併に対する論議が必要であります。もちろん、市民の将来にとってリット・デメリットはどうか、戸田市の市政運営にとってメリット・デメリット等、議員や職員の個人的な損得を度外視して論議する中で、最終的な判断を市民に任せることが必要ではないでしょう...
22番(奥田実議員)P. 251
  ...れた、この合併にかかわる特例債の質問では、一本算定と算定がえの扱いに対し、意図的とも思える応答があって、さも、戸田市にはリットがないような議論がされております。私もその後、この合併特例債について調査をし、確認もしてきましたが、一本算定があくまで前提であるとのことでありました。その点について、担当が...
13番(栗原隆司議員)P. 252
  ...とを踏まえ、責任を持って十分議論をする場がないのが、むしろ不自然だと思います。  反対討論者は、あたかも、合併することはリットがないとしているが、合併特例債等の財政支援措置は新市にとってどうであるか、旧市がどうであるかということではないということです。この合併特例債は、合併した市町村の一体性の速や...
平成14年 3月定例会(第1回),02月04日-01号
平成14年 3月定例会(第1回),02月06日-03号
平成14年 3月定例会(第1回),02月07日-04号
平成14年 3月定例会(第1回),02月18日-05号
平成14年 3月定例会(第1回),02月19日-06号
平成14年 3月定例会(第1回),02月21日-07号
平成14年 3月定例会(第1回),02月22日-08号
平成14年 3月定例会(第1回),02月25日-09号
平成14年 3月定例会(第1回),03月08日-10号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年