816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成 6年12月定例会(第5回),12月02日-01号
総務常任委員長(渡辺武男君)P. 7
  ...覇市並びに石垣市を、国際交流事業を中心に視察をしてまいりました。  初めに、那覇市についてでありますが、那覇市は現在、アリカ・ホノルル市、ブラジル・サンビセンテ市、及び中国・福州市の、3市と国外の姉妹都市・友好都市を提携・締結しているということであります。  このうちアメリカ・ホノルル市及びブラジ...
交通環境対策特別委員長(石井民雄君)P. 9
  ...下区画使用貸借契約書」を締結、現在、無償で使用しているということであります。  8カ所の公園は、小さいところで329平方ートル、大きいところは983平方メートル、8カ所合計で4,236平方メートルとなっております。高架下ということで、雨天利用が可能な反面、光が当たりにくいということから、暗いイメー...
まちづくり特別委員長(榎本喜代志君)P. 10
  ...視察をしてまいりましたので、その概要を御報告申し上げます。  安城市は、愛知県のほぼ中央に位置し、名古屋市から約30キロートル、豊橋市から約35キロメートルの距離にあります。人口は10月1日現在で14万8,380人、面積は86.01平方キロメートルでありますが、豊田市の後背地として、輸送機器を中心...
市長(斎藤純忠君)P. 13
  ...該建設委員会からの答申を受理をいたしました。建設場所は笹目3丁目会館の北側、笹目3丁目12番、敷地面積は約2,006平方ートル、施設内容は、可動式250席の多目的ホールのほか会議室、創作室、音楽室等であり、多様なコミュニティー活動のできるスペースと、個人でも自由に利用できる、地区の中心となるべき施...
開発部長(大橋健次君)P. 29
  ...律の一部改正が行われ、続いて、本年5月に大店舗法にかかわります大幅な規制緩和、すなわち、調整対象となります1,000平方ートル未満店舗の原則自由化が実施されたことにより、法の趣旨に対応すべく、本条例の廃止をお願いいたすものでございます。  なお、埼玉県におきましても本年8月に、本件にかかわります対...
総務部長(佐竹弘君)P. 30
  ...続きまして、第7番目の市営住宅建設工事でございます。  新築場所は笹目6丁目13番4外で、敷地面積は1,002.14平方ートルでございます。工事内容といたしましては、鉄筋コンクリートづくりで、地上4階建て、建築面積466.77平方メートル、延べ床面積は本体、自転車置き場を含めまして、1,496.3...
企画財政部長(星野四郎君)P. 31
  ...測量等業務委託料を減額補正するものでございます。目6公園費につきましては、喜沢2丁目児童遊園地の拡張用地765.79平方ートルを購入するため、新たに予算化するものでございます。目9都市環境施設整備基金費につきましては、今回2件の協力金が納入されたため、増額補正をお願いするものでございます。目10ま...
平成 6年12月定例会(第5回),12月07日-02号
平成 6年12月定例会(第5回),12月09日-03号
平成 6年12月定例会(第5回),12月12日-04号
平成 6年12月定例会(第5回),12月13日-05号
平成 6年12月定例会(第5回),12月19日-06号
平成 6年 9月定例会(第4回),09月06日-01号
平成 6年 9月定例会(第4回),09月14日-03号
平成 6年 9月定例会(第4回),09月16日-04号
平成 6年 9月定例会(第4回),09月19日-05号
平成 6年 9月定例会(第4回),09月30日-06号
平成 6年 6月定例会(第3回),06月01日-01号
平成 6年 6月定例会(第3回),06月06日-02号
平成 6年 6月定例会(第3回),06月08日-03号
平成 6年 6月定例会(第3回),06月09日-04号
平成 6年 6月定例会(第3回),06月10日-05号
平成 6年 6月定例会(第3回),06月17日-06号
平成 6年 5月臨時会(第2回),05月23日-01号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月03日-01号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月07日-03号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月08日-04号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月15日-05号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月17日-06号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月18日-07号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月21日-08号
平成 6年 3月定例会(第1回),02月22日-09号
平成 6年 3月定例会(第1回),03月04日-10号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年