816件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年
平成14年12月定例会(第5回),11月27日-01号
平成14年12月定例会(第5回),12月02日-02号
平成14年12月定例会(第5回),12月04日-03号
平成14年12月定例会(第5回),12月05日-04号
平成14年12月定例会(第5回),12月06日-05号
平成14年12月定例会(第5回),12月13日-06号
平成14年 9月定例会(第4回),09月02日-01号
平成14年 9月定例会(第4回),09月11日-03号
平成14年 9月定例会(第4回),09月12日-04号
平成14年 9月定例会(第4回),09月13日-05号
平成14年 9月定例会(第4回),09月30日-06号
平成14年 6月定例会(第3回),06月05日-01号
平成14年 6月定例会(第3回),06月12日-03号
平成14年 6月定例会(第3回),06月13日-04号
平成14年 6月定例会(第3回),06月14日-05号
平成14年 6月定例会(第3回),06月21日-06号
平成14年 3月定例会(第1回),02月04日-01号
平成14年 3月定例会(第1回),02月06日-03号
平成14年 3月定例会(第1回),02月07日-04号
平成14年 3月定例会(第1回),02月18日-05号
平成14年 3月定例会(第1回),02月19日-06号
平成14年 3月定例会(第1回),02月21日-07号
11番(中名生隆議員)P. 228
  ...れるダイオキシンについての調査結果を公表いたしました。その報告によりますと、1,496の公的焼却場のうち、排出量が1立方ートル当たり80ナノグラム──ナノグラムは10億分の1の基準値、を超えて、緊急措置が必要とされる施設が、全国に105カ所もあるということでございます。さらに、この1立方メートル当...
市民生活部長(栗原俊雄)P. 232
  ...長、関東郵政局長、関東地方整備局長、日本道路公団東京管理局東局長、日本道路公団西局長、首都高速道路公団理事長、こういったンバーで構成をされてるわけでございますけれども、本市におきましても、この協議会に市長が協議会委員ということで委嘱をされておるところでございます。したがいまして、今後、こうした協議...
都市整備部長(吉田耕三)P. 250
  ...  御質問3、旭町沖内線の整備についての(1)、自転車専用部を設けたらどうかについてでございますが、旭町沖内線は計画幅員20ートルの都市計画道路であり、その幅員構成としては、車道部分9.0メートル、それと、残りの11メートルを、5.5メートルずつ両側に歩道等として確保している幅員構成となっております。...
22番(奥田実議員)P. 250
  ...ですね、いわゆる、この前の通りの中で駐車もされているところもあるわけです。ですから、何も、何ていうんですか、車道部分、9ーター、もう場合によってはですね、考え直してもいいんじゃないかというふうに思いますので、この点について、再度お答えをいただきたいと思います。
都市整備部長(吉田耕三)P. 253
  ...見ますと、自転車・歩行者、合わせて2,000人以上、1日にというか、12時間に交通量があるということを考えますと、今、4ートルという、大変、今までには考えられないような幅の歩道がとれるわけでございますが、この道路構造令が昨年4月に改正されたときに、国の方から、自転車・歩行者道上における自転車と歩行...
16番(本橋健造議員)P. 254
  ...年12月の完全失業率は、前月比0.1%増の5.6%で、過去最悪を記録しました。昨年1年間の平均完全失業率は5.0%で、アリカを3年連続で上回っています。私たちが子供のころは、失業率の高い国はアメリカというイメージでしたが、今や日米が逆転しています。同時に、厚生労働省が発表した12月の有効求人倍率は...
総務部長(伊藤良一)P. 258
  ...に考察し、我が国経済に及ぼす影響についての分析の中で、画一的なワークシェアリングの導入が、結果として労働市場のマーケットカニズムをゆがめてしまう可能性も否定できない、この制度が先駆的に導入されたオランダ等の諸国においても、確たる評価が定まるには至っていない状況であることからも、我が国におけるワーク...
消防長(長谷川明邦)P. 270
  ...、救急救命士を含む救急隊員の行う救急処置等の質の向上をさせ、救急救命士の処遇の範囲の拡大等、救急業務の高度化を図るため、ディカルコントロール体制の構築を推進しております。ちなみに、メディカルコントロールとは、具体的には3つの体制を構築することでありまして、その一つといたしまして、救急隊員が現場から...
消防長(長谷川明邦)P. 279
  ...につきましては、全国で約77%が指示体制が確立をしてございます。それを100%にしようということで、先ほど申し上げましたディカルコントロール体制を構築するんだということで、国で今、積極的に推進しているところでございます。それと、心肺停止のことですけど、本市の場合は、心肺停止をした場合には、家族にそ...
5番(斎藤直子議員)P. 284
  ...ーツの競技レベルの向上を目指すスポーツとしての地域の活性化につながる効果があるとのことなんです。「ボートの町 戸田」のイージアップとともに、ボート競技を市民の身近なスポーツとしていく機会であるとも思います。昨年の10月に、全国市町村交流レガッタ大会に私も参加いたしましたが、あこがれの、日本一のボー...
教育部長(荒生保男)P. 285
  ...ス、一般中級者コース等を実施してきたところでございます。今後は、町会クルー養成コースのボート教室をさらに充実させ、市のイージアップにつなげたいと思っております。なお、来年度には、市民が、いつでも、だれでもが利用しやすいように、ナックルフォアの艇を新規に購入し、利便性の向上に努めたいと思っております...
平成14年 3月定例会(第1回),02月22日-08号
平成14年 3月定例会(第1回),02月25日-09号
平成14年 3月定例会(第1回),03月08日-10号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年